・・・先回、材料取りした革を使って、今回は鼻緒を作りました。
上の写真、左に鼻緒の材料が載っている。 これを使って鼻緒の製作を始めた。
サンダルの鼻緒はまず、端を折り曲げ、その上に、裏革を張って周囲を縫い上げます。
上の写真は縫い上げたものです。今回はミシンを使って縫いました。
内側の鼻緒と外側の鼻緒を太い麻糸で、縫い合わせます。
中央部分の鼻緒部分を取り付け、縫い上げて完成です。
中央の部分は革が四重で、厚みが厚くなっているので、手で縫いあげました。
葦の親指で、挟む中央紐部分は、革を当てて、別に縫っています。