ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

弱者をいじめる人がいる社会

2014年08月28日 08時49分51秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・テレビのニュースを見ていた。  盲導犬をナイフで刺した人がいたらしい。

  報道によると、盲導犬をけったり、油性ペンで落書きしたり、する被害がある、と云う。  盲導犬のパートナーは残念ながら、気が付かない。 それは、盲導犬は、何があっても、我慢するようにしつけられているからだそうだ。 なんと悲しいことではないか。
  昔から、日本はコンな国だったのだろうか。  弱者をいじめるような人は糾弾されるので、社会におられないような国ではなかったのか。

  ここ数十年の内に、強者が、より強くなるだけを考え、弱い人を、周りが、かばえないような社会にしてきたのは、我々、大人の責任ではないか。
  今、何が大事なんか考え直し、選挙に参加し、自分の意見で政治を変え、毎日の皆の少しづつの努力で、社会の常識を変えて、弱い人が、生き生き生きれる社会にしていきたいと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする