ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

蘇我稲目の墓か?

2014年08月21日 08時00分33秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・先日の新聞に、大きな記事で、「奈良に"ピラミッド"」と云うタイトルで奈良の飛鳥にある古墳の発掘報告の記事が出ていた。 

  
  「奈良明日香の都塚古墳」

  

 
  奈良の飛鳥では、被葬者が蘇我馬子と云われている石舞台の古墳は有名です。
  新聞記事になった、都塚古墳については知らなかったので、大変興味を惹かれました。

  

  蘇我稲目は聖徳太子の曾祖父さんで、推古天皇の御祖父さんにあたり、蘇我氏が天皇家の外戚として権力をふるう元を作った人で、とても古代史上の重要人物でしたが、今まで、考古学的遺物はなかったので、大きな発見と云えると思います。
  〈上の図・写真は朝日新聞の朝刊記事から転載しました〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする