・・・フード付き衣類はこれから冬にかけてとても乾きにくい衣類の一つです。
ふつうは、上の写真のようにして干します。
インタネツトを調べると上の様なハンガーも売っているようです。
最近私が干しているやり方は、下の写真のようなやり方です。
その方法はとても簡単で、ワイヤーハンガーを二本使って、通常の袖部分に通した下のハンガーを、フード部分に入れた上のハンガーに、ひっかけるだけのやり方です。
上に使うハンガーは前後に少し曲げて、フードの大きさに合わせてハンガーの幅を狭くしてあります。
服の形が崩れないように洗濯ばさみで、要所は留めます。
全体に洗濯物が、外気に触れて、乾燥効果があって、フード部分も、よく乾きます。