・・・靴箱にサラリーマン時代に使っていた古い靴を発見して、勉強のために分解しました。
ごく普通の革靴で、底はゴムのカカトと本底の一体成型です。
底部分を分解した部品は、写真の上から順に、本底、カカトのみのインソール、本底にはめ込んであったクッション、中敷きです。
上皮を外した状態を底の方向から撮った写真。
接着剤で底部分と上皮をくっ付けていたので、手で強引にはがしました。
上革のパーツです。
上革の内張材料を外しました。
これでパーツは全部ですが、次に、これを型紙にして、新しく靴を作っていきたいと思っています。
本底はこの一体成型の底を摩耗した部分は補修して、他はそのまま、使いたいと思います。