・・・自宅近郊の専業農家の畑では、今が、玉ねぎの植え時らしく、黒いビニールシートを貼って、苗を植える準備が終わった畑の畝がたくさん見られます。
黒い色の農業ビニールシートが畑一面に敷いてあります。
ビニールシートをひく作業は、私も経験がありますが、大変、手間のかかる作業です。
農家では、一部機械を使って、短時間に上手くやっておられます。
また、玉ねぎの苗は二人一組になって、人力作業で、植えておられます。
植える間隔に穴をあける器具を付けた道具で、一人が穴をあけていくと、
そのあとに、もう一人が苗を差し込んでいく要領でやっておられます。
これだけ沢山の、玉ねぎの苗も、農業の玄人が作ると、ほとんど失敗なしに、成長し収穫されます。
私の場合は、毎年、植えた苗の半分くらいしか、きれいな玉ねぎが収穫できないので、上手に育てる農家の技術が、とても知りたいです。