よく出来ています。箱書、台座・・,目に付くところに飾っておくのにはこういうほうがいい。床の間の掛け軸の横山大観、棚には野々村仁清・・・、破損したり、万が一盗まれたり、遺産相続で課税対象になったりしたら、「贋作ですよ。」で気が楽でいいし得策です。しかも出来のよい贋作がいい。この世は知辛い、人生はしたたかに・・。
骨董を蒐集するには身の程、身の丈をわきまえたほうがいいのです。高価な作品を所蔵して落ち着かなくなるのはまだ身の丈にあったもんではないということでしょうね。「壊さないか、保存状態は大丈夫か」と気をもむのは健康によくありません。作品は確実に壊れる可能性があり、痛んでいくものです。気に病むなら現金のほうがいい・・。
本日は子供の健やかな成長を祈って「天神様」・・。
. . . 本文を読む