陶磁器というのは調べれば調べるほどにいろんなことが解ってきます。ある意味で数学のようなもの・・、数学Ⅰで習ったことが数学Ⅲの微分積分で最後に行き着くものが多いと同じような・・・。この世はいつまでも学ぶことが多い。
. . . 本文を読む
このような初期の作品で書き込みにきちんとして作品は珍しく、30年ほど前ならそう簡単に入手できる金額ではありませんでした。実際現在ではこのような秀作は市場には出回ることはないでしょう。
. . . 本文を読む
この当時は横山大観と寺崎廣業は日本画を代表する双璧と評されていました。1912年(大正元年)の文展には「瀟湘八景」を出して同名の大観の作品とならび評判作となったことは有名です。
. . . 本文を読む
共箱もなく、当然も鑑定もない作品。作品のみで真贋を判断するには小生は実力不足ですが、いいと思った作品は無理のないお値段なら入手します。これはあとあとまで勉強が続くことによって、判断力が磨けるからです。
. . . 本文を読む