夜噺骨董談義

収集品、自分で作ったもの、見せていただいた品々などを題材に感想談など

教訓 参考作品 僧房夢 伝棟方志功画

2024-10-14 00:01:00 | 浮世絵
本日の作品はおそらく摸写・・、贋作に分類されるかな?棟方志功の作品は難しい・・・。印刷、後摺り、工藝作品などがほとんどと言っていいし、その見極めは素人には皆目見当がつかない。構図や彫りがそれほど複雑ではないし、鑑定シールもたやすく模倣できそう・・。摸写 僧房夢 伝棟方志功画紙本彩色額装 誂布タトウ+黄袋 額サイズ:縦*横 作品サイズ:縦605*横500原画は今東光著の「僧房夢」という本の表紙となっ . . . 本文を読む

教訓 胸肩(むなかた)妃 棟方志功画 色紙(印刷)

2024-10-14 00:01:00 | 浮世絵
基本的に当方の絵画における蒐集は肉筆作品に限っていますが、ときには版画に類する作品を入手してみたりしています。ただ版画は当方では苦手をする分野で時には印刷などの作品を見誤って入手することがあります。本日の作品もそのような作品ですが、そこでも一応作品についてはいろいろと調べてみることにしています。棟方志功の肉筆はそうたやすくは入手できないという教訓の作品・胸肩(むなかた)妃 棟方志功画 色紙(印刷) . . . 本文を読む

大日本魚類画集 NO120 イワナ図 大野麥風画

2024-08-14 00:01:00 | 浮世絵
思うように蒐集が続かない当方の大日本魚類画集の作品蒐集ですが、機会があって購入金額が状況にあえば入手しており、まだ蒐集は続いています。大日本魚類画集 NO120 イワナ図 大野麥風画 紙本淡彩額装 版画 1942年12月第12回画サイズ:縦280*横403(版木部分:272*390) 発刊当時のタトウ付全72種のうちある程度蒐集してくると、作品によってはなかなか作品が市場に出てこない作品が多く、作 . . . 本文を読む

第2號最終蒐集作品 大日本魚類画集 NO76 スズキ 大野麥風画

2023-12-13 00:01:00 | 浮世絵
掛け軸類は徐々に手入れや修復が完了した作品が増えてきました。これらの掛け軸はキチンとした保管が必要となります。さて本日紹介する作品は、高度な版画に魅せられて蒐集を開始した「大日本魚類画集」からです。第1號から第6號まであり、號につき6作品あるので、全部で72種のシーリズものですが、意外に残存数が少ないようで、第1號から第3號までの500部限定、第4號から第6號までの300部限定ですが、市場には第1 . . . 本文を読む

文楽 斎藤清版画

2023-12-01 00:01:00 | 浮世絵
本日紹介するのは斎藤清の版画野作品です。額はいつものようにネットオークションで選んで廉価にて入手したもので、マットや見切り縁は額装店で選んでいます。文楽 斎藤清版画紙本着色版画 額装 P8号 作品サイズ:縦440*横300現代木版画の巨匠と称される斎藤清画伯の木版画「文楽」です。29歳の時、安井曾太郎の木版画に触発され、独学で木版画制作に着手して始めています。日本の伝統表現に、西洋の近代造形を取り . . . 本文を読む

大日本魚類画集 NO73 カサゴ & NO81 ハマチ 大野麥風画

2023-07-28 00:01:00 | 浮世絵
「大日本魚類画集」の作品蒐集では何点かは難点のある作品(下記写真右)を入手しています。下記の「大日本魚類画集 NO66 眞鯉」は両側にヤケが少しある作品を入手していましたが、今回はヤケのない作品(下記写真左)を入手しています。大日本魚類画集 NO66 眞鯉 大野麥風画 紙本淡彩額装 版画 1938年9月第1回(第1号の1) タトウ 説明書付シミあり 画サイズ:縦400*横280(版木部分:270* . . . 本文を読む

大日本魚類画集 NO70 車海老 & NO88 カツオ  大野麥風画

2023-07-19 21:53:18 | 浮世絵
本ブログで投稿されている「大日本魚類画集」は、昭和12年(1937)~昭和19年(1944)にかけて全6輯(しゅう)72点が制作・出版された魚の版画集です。原画を担当したのは、「魚の画家」といわれた大野麥風で、彫師・摺師も当時一級の腕を持った人物が携わっていたようです。本日投稿するのは「車海老」と「カツオ」の2作品ですが、ともに雲母摺を効果的に用いられている作品です。大日本魚類画集 NO70 車海 . . . 本文を読む

人気の作品 大日本魚類画集 NO79 ヒゴイ & NO82 フグ 大野麥風画

2023-07-07 00:01:00 | 浮世絵
本日は大野麦風による「大日本魚類図集」72種の作品の中でも人気の高い緋鯉とフグの2種の作品の紹介です。額はいつものように同じようで違う種の額を選択しています。マットは同じ文様で色の違うもの・・。大日本魚類画集 NO79 ヒゴイ 大野麥風画 紙本淡彩額装 版画 1939年10月第3輯第2回画サイズ:縦280*横400ヒゴイとは黒以外の鯉を色鯉(イロゴイ)、特に赤い鯉を緋鯉(ヒゴイ)と分類します。さら . . . 本文を読む

大日本魚類画集 NO101 アジ & NO125 メダカ & NO104 シシガシラ 大野麥風画

2023-06-26 00:01:00 | 浮世絵
先週の郷里の亡くなった家内への墓参り。13回忌が過ぎても家内の友人らが毎年、花を添えて墓参りをしてくれています。誠にありがたいことです。本日は「一枚も手元に作品がない状態から大日本魚類図集(全72種)を全て揃えるのは至難の技?   」と繰り返し思いつつ、蒐集を続けている大日本魚類図集の作品の紹介です。地道に集めてますが、現時点での率はようやく60%くらいでしょうか。一番作品が出品されてき . . . 本文を読む

大日本魚類画集 NO69 鯖 大野麥風画 & NO93 アイナメ 大野麥風画

2023-06-14 00:01:00 | 浮世絵
少しずつ蒐集している「大日本魚類画集」のシリーズの作品ですが、なかなか思うように蒐集できずに悪戦苦闘・・・。それでも運よく入手できた作品はきちんと日焼けなどしないように保管し、一応、すぐに飾れるように額装を誂えています。本ブログでは繰り返し述べていますが、版画を額装にして保管するのは賛否両論があります。基本は日に焼けないようにすることなのでしょう。版画はまったく飾らないというコレクターも多いようで . . . 本文を読む

萩原朔太郎像 恩地孝四郎画

2023-04-12 00:01:00 | 浮世絵
本日紹介する作品は前から興味が惹かれていた作品で、インターネットオークションにて約22万円で落札した作品です。恩地孝四郎による萩原朔太郎の肖像画の版画です。恩地孝四郎と萩原朔太郎の簡単な略歴は下記のとおりです。あまりにも著名な二人であり、あまりにも有名な作品なので詳細は省略します。********************************恩地孝四郎: (おんち こうしろう)  1891~19 . . . 本文を読む

頂いた作品 翡翠(画譜より) 今尾景年筆

2023-03-26 00:01:00 | 浮世絵
蒐集している大野麥風画の「大日本魚類図集」の入手先から本日の作品を頂きました。この作品は版画ですが、原画の作者である今尾景年については本ブログで幾つかの肉筆の作品を紹介しています。本作品は「景年花鳥画譜 春・夏・秋・冬之部全4冊(春・夏・秋・冬之部) 木版134図」(明治24-25年1891-1892)の冬の部よりの作品です。明治10年(1877年)の頃から「花鳥画譜」の制作を志し、博物学者であっ . . . 本文を読む

大日本魚類画集 NO67 シマイサギ & NO72 コチ & NO89 キス 大野麥風画  

2023-03-24 04:56:22 | 浮世絵
大野麥風の作品をまとめて何点か入手できたので紹介します。作品はマットや額を誂えて、タトウに保管します。絶対に太陽光が照明に長い時間放置してはいけませんね。そのためにもタトウは必須であり、日光はむろん照明にも当たらないようにして保管します。当方の展示も短期間のみ。まずは左から「シマイサギ」の作品です。大日本魚類画集 NO67 シマイサギ 大野麥風画 紙本淡彩額装 版画 1938年10月第2回(第2号 . . . 本文を読む

大日本魚類画集 NO124 サワラ 大野麥風画 

2022-12-14 00:01:00 | 浮世絵
自宅や男の隠れ家などの住居も20年以上経過してくると家自体や設備、家具にもガタがきています。川になって家族で寝ている寝室のスタンドが壊れてしまし取替・・。書斎のテレビ台も交換・・。今回のリビング改修ではセキュリテイ設備の配置換え・・。これは意外に大騒動・・。当方のデザインでようやく格好がついていきした。天台は欅の無垢材ですが、インターネットオークションでは廉価で入手できます。さて本日の作品紹介です . . . 本文を読む

面白き作品 雪の且 伝葛飾北斎筆 その1

2022-11-07 00:01:00 | 浮世絵
掛軸の作品だけで当方の所蔵作品はおそらく1500作品は超えているでしょう。整理する場所が足りなくなり追加した棚ももはや満杯・・。中軸専用の桐箪笥は上下2段の箪笥4棹を越えて、下記の写真のような専用の棚を制作してももう満杯です。大きな掛け軸用の棚も・・・。特大用の棚も・・・。写真は掲載しませんが、そのほかに小さな掛け軸用の棚もすでに満杯。どこにどの作品があるかほとんど把握しています。これは額作品、陶 . . . 本文を読む