夜噺骨董談義

収集品、自分で作ったもの、見せていただいた品々などを題材に感想談など

南天 福田豊四郎筆 その95

2018-07-03 00:01:00 | 掛け軸
南天は音が「難転」即ち「難を転ずる」に通ずることから、縁起の良い木とされ、鬼門または裏鬼門に植えると良いなどという俗信があります。福寿草とセットで、「災い転じて福となす」ともいわれています。また、江戸の百科事典「和漢三才図会」には「南天を庭に植えれば火災を避けられる」とあり、江戸時代はどの家も「火災除け」として玄関前に植えられていました。赤い色にも縁起が良く厄除けの力があると信じられ、江戸後期から慶事に用いるようになり、またトイレの前にも「南天手水」と称し、葉で手を清めるためなどの目的で植えられました。 . . . 本文を読む