
今日も朝早くから出かけなくてはなりませんので・・・。
昨日と同じく普段使いの七寸皿です。

おそらく幕末の頃の伊万里だと思われます。錦手のひとつです。

裏は「富」の字・・ちょくちょく見かけます。
図柄が柘榴であり、子だくさん、子孫繁栄、富を表すめでたい図柄です。
さ~、日本の少子高齢化を吹き飛ばせ
昨日と同じく普段使いの七寸皿です。

おそらく幕末の頃の伊万里だと思われます。錦手のひとつです。

裏は「富」の字・・ちょくちょく見かけます。
図柄が柘榴であり、子だくさん、子孫繁栄、富を表すめでたい図柄です。
さ~、日本の少子高齢化を吹き飛ばせ

たいへん綺麗でお料理も映えますが、電子レンジに使えないのがすこし不便なのですけど・・・