昨年のことだけれど・・・
沢山の柚子を頂いたので「柚子ジャム」を作ろうと思いました♪
作り方はこう。
まず横半分に切って果汁を絞り・・・中身を取り出します。
わたはつけたままで薄切りにして2~3回茹でこぼします(苦味取り♪)
そうしたら皮の重量の約60%の砂糖と絞った果汁と水(少々)を加え・・・
アクを取りながらコトコトと、とろみがつくくらいまで煮詰めます♪
*甘さは控えめなので、お好みで砂糖は増やしてね♪
が!この時・・・うっかりしてすっかり煮詰めてしまいました!ヤバ~イ!
つややかで美味しそうだけれど・・・案の定冷めたらゼリーのように固くなっちゃいました。
ところがどっこい!
これがなんと!!!!! 食べてみたら「おいすぃ~~~い!!!!!」
歯応えがあって甘さの中にあるほろ苦さが後を引く・・・止められない止まらない♪
美味しい「柚子ぴーる」が出来ていました♪
お茶請けに絶対に合うと思う!
勿論!お菓子作りにも♪
美味しいですよ♪
よろしかったら是非!お試しくださいませ♪
明日はこの「柚子ピール」を使った「柚子&バナナケーキ」の作り方をご紹介します♪