私・・・ずっと以前から、毎朝必ず食べているものがあります♪
それは・・・
「酢大豆」♪
と言っても普通の「酢大豆」とは、ち~とばかし違うんです♪
とっても食べやすい♪
イエ!むしろ美味しいくらい♪ (って自分では思っています)
では、どのように違うのか?
それは「大豆」をサッと洗ってから・・・じっくりとよ~~~く煎ること♪ (10分以上)
これって・・・とっても大事♪
これで香ばしくなり、生臭さも取れるんです♪
そしてもう一つは、普通のお酢ではなく、「りんご酢」で漬けること♪
それにたっぷりの「ハチミツ」も入れて・・・♪
これでとっても食べやすくなるんです♪
でも先日、「果実酢」にしてみたらさらに美味しくなり、まるでさっぱりとした煮豆のよう♪
全然酸っぱくないし♪
なので「果実酢」で浸けるというのもオススメです♪
*この果実酢は「プルーン酢」で自家製♪
作り方は→「コチラ」です♪
でも市販のでも美味しいと思います♪
大豆と言ったらタンパク質の宝庫だし、女性にはうれしい「イソフラボン」もいっぱい♪
酢のクエン酸で疲労回復効果もあり、身体にとってもいい言われるこの「酢大豆」♪
よろしかったら皆さまも・・・お試しあれ♪