お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

「ジビエ料理」とは・・・♪

2012-12-04 | プチレシピ

「いのしし」のお肉を少しお裾わけしていただきました♪

008

仕事仲間のご主人が・・・狩猟が趣味で獲っていらしたんだとか・・・♪

鮮やかな赤みのお肉♪

クセがあるから・・・と仕事仲間は言っていたけれど・・・

くんくん!と臭いを嗅いでも、無臭♪

で、薄切りにして「塩麹」に漬け・・・

011

ニンニクと一緒に炒めてみました♪

012

歯応えはがっつり!とあったけれど、全くと言っていいほど「クセ」はなく・・・

夫も息子も、「いのしし」の肉とはわからずに食べていました♪(笑)

美味しかったですよ♪

実は「鹿」や「いのしし」などの野生動物のお肉を使ったお料理を「ジビエ料理」と言って・・・

今、その普及に頑張っている人たちがいます♪

なぜなら、これらの野生動物による農作物の被害が多いから・・・♪

なのでこれらを射止め、「ジビエ料理」にすることで農作物の被害を防ぎ、日本の里山を活性化していこう!

そういう目的があるからです♪

以前「鹿肉の赤ワイン煮」をレストランでいただいたことがありますが・・・

確かに「クセ」はありましたが、とっても美味しくって・・・

「また食べたい!」って思っているほど♪

新鮮なうちに下処理さえキチンとされていれば・・・大丈夫♪

美味しい「ジビエ料理」をいただいて、しかもそれが日本の里山の活性化に一役買えるのなら、それはうれしいことですよね♪

皆さまも、どちらかで「ジビエ料理」に出会えたのなら・・・

是非!トライしてみてはいかがでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする