6月に「らっきょう酢」に漬け込んだ・・・「南高梅」♪
1ヶ月を超えた今・・・こんなに汁が上がってきていました♪
そして1ヶ月後から食べられるので・・・もう食べられる状態♪
何粒かを容器に移し替えました♪
そして試しに食べてみたら・・・
ほら♪
皮はとっても柔らかく、果肉は「トロッ♪」
甘酸っぱくって・・・ほのかにフルーティーさも感じる・・・♪
「梅干し」は食べられない私でも、これなら1個をそのまま「ペロリ!」
今年は出来たら一部を干してみようかなっとも思っています♪
もし、美味しく出来たらアップしますね♪ (その作り方も・・・)
それにしてもこの「梅のらっきょう酢漬け」・・・♪
本当に美味しいんだな~~~
私でも食べられる「梅干し」を作ろうと試行錯誤しながら作り続けた「梅干し作り」の10年・・・♪
おっと もとい!
平成7~8年くらいから作り始めたから・・・もうかれこれ20年近く・・・♪
「梅干し」では無いけれど、私でも食べられる「梅」をやっと作ることが出来ました♪