紅白の「達磨」を前にポーズを取る「翁と媼」♪(笑)
場所は元伯爵の邸宅だったところです♪
事の始まりは・・・3月の半ば頃のこと♪
私の「快気祝い」を兼ね、お食事会をしようと友人が提案してくれました♪
「痛み」が引くだろう4月の半ばあたりに・・・と♪
そして少しして会場が決定♪
幹事さんが雰囲気のある美味し~いレストランに予約を入れてくれたんです♪
それが元伯爵の邸宅だった→ 「小笠原伯爵邸」♪
そして先日、友人たちとで美味しいお食事をしながら楽しいひと時を過ごさせていただきました♪
まずお食事の前に、館内を案内していただき・・・♪
そして、いよいよ「お食事会」♪
どのお料理も、驚きと感激にあふれる美味しいものばかり♪
そしてお食事が終わる頃・・・突然現れた2つの大きな「赤い袋」♪
中から出てきたのは・・・
なんと!
それが達磨さん♪
裏には・・・
そして表には・・・
なんて素敵で粋なんでしょう♪
そしてみんなで「片目」を入れました♪
「まつげ」まで入れてくれて・・・♪
全快した折には、もう片方の目を入れて・・・みんなで高崎に奉納しに行こう♪
って♪
もう感激で・・・ウルウル♪
ところで!
もう一つ・・・「白い達磨」もあったでしょ?
実は、付き合いのいい?友人Fくんが、私の後を追うように・・・
バイクで転んで鎖骨を骨折し、全身麻酔で手術をしたんです・・・。
なので、この「全快を願う会」はFくんと私のための会となり・・・
Fくんには「白い達磨」となったわけです♪
本当に素敵な場所で、美酒に酔い、美味しいお料理たちに感激し・・・
素晴らしいサプライズに涙した会でした♪
(そのほかでも私・・・泣きましたが♪ えへへ )
Tさん O夫妻
本当にありがとうございました♪
皆さんの気持ちがとても嬉しかったです♪
みんなで「達磨さん」を奉納しに行けるよう頑張ります♪
Fくんもリハビリ頑張ってね♪
その日が楽しみだわ~~~♪