無題
2016-04-18 | 日記
満開だった「桜並木」も今はすっかり花は散り・・・
「葉桜並木」となりました♪
ところで♪
普通、植物って「芽」が出て「葉」が出来て・・・その後に「花」が咲くでしょ?
でも「ソメイヨシノ」は「花」が先で、その後に「葉」が出てくるという普通の植物とは逆♪
不思議でしょ?
実は、「花」だけを愛でたいと言う「見た目」を重視して人間が改良したものなんです♪
「ソメイヨシノ」って♪
江戸時代にそのように品種改良されたんだとか・・・♪
そしてこの「ソメイヨシノ」がクローンだってことはもう有名ですよね♪
なので、一時期は寿命が60年で、「桜並木」の桜が一斉に枯れてしまうとも言われていました・・・。
実際は手入れによって寿命を伸ばすことが出来、樹齢100年の「ソメイヨシノ」も存在♪
話はちょっと変わりますが・・・
私は時々「花」を買うのですが、新品種ほど早く枯れてしまうような気がします♪
つまり軟弱っていうか・・・そして原種に近いほど強いような・・・♪
雑草も本当に強いですものね・・・。
「自然」は偉大・・・。
「自然」は温かい・・・。
でも「自然」は本当に怖いものなのですね・・・。