年末に半身の「塩紅鮭」(冷凍)をいただきました♪
焼いたり石狩鍋にして食べましたが、それでもまだ余っていた紅鮭♪
「サケフレーク」にすることにしました♪
お酒を少し入れたお湯で5~6分煮て、火を通し・・・
皮や骨を取ってほぐし・・・
フライパンにお酒とほぐした紅鮭を入れて水分が飛ぶまで炒りつけました♪
今日はそれを使って、来月(3月3日)の親子料理教室でやる予定の・・・
「デコレーション寿司とお稲荷さん」を♪
今日のランチです♪
一応お雛様を意識して・・・菱形に♪
菱形に見えます?
この「デコレーション寿司とお稲荷りさん」♪
今までにも何度か講座でやったことのある内容だけれど・・・
より作りやすく、より美味しく♪
どんなに何度も作ったことのある内容でも、講座の前には必ず作ってみるし・・・
さらに美味しく出来ないか?
より作りやすく出来ないかをいつも考えます♪
一応…進化する食育料理家♪
自称ではありますが(笑)、そんな私であり続けたいと思っています♪