夫は昨日、東北から帰ってきたものの・・・
今日はまた「新幹線」に乗って「宇都宮」にある「温泉」へ♪
「大人の休日俱楽部パス」を最大限に利用していました♪
ということで、今日もまた一人のお昼ご飯♪
今日は、そんなに暑かったわけでは無いけれど、冷たいものが食べたくなって・・・
暑くなると作る「サラダ豆乳麺」に♪
まずは「めんつゆ」(私の場合は自家製のだし醤油)に「豆乳」を投入♪
そこへ茹でた「麺」を入れ・・・
「野菜」や「茹で卵」それに「ツナ」を乗せました♪
「ラー油」をかけて♪
これから何度も登場するであろう、私のお昼ご飯です♪
さて♪
私が「甘いもの」が大好きなのは、皆さんご存知の通り♪
もしかしたら、普通の人が食べる一生分の「スイーツの量」はすでに食べてしまっているかも♪
何しろ、若いころは「スイーツ」を食事替わりにしたりしていたもんですから♪
さすがに今はそんなバカなことはしていませんが・・・
なかなか「甘いもの」はやめられません♪
今日は、私のように「甘いもの」がやめられない方のために・・・
「罪悪感」無し!
とまでは言いませんが、「罪悪感」をそれほど持たずに食べられる「スイーツ」のレシピを2つご紹介致します♪
まずは「プロテインチョコ」から♪
お次は「オートミールで作るセサミビスケット」です♪
よろしかったら作ってみてくださいね♪
ネットで見つけ、作ってみたらとても美味しかったのでご紹介です♪
でも、「粉を極力減らす」など、ちょっとだけ変えています♪
まずは「材料」から♪
(直径約7センチ6枚分)
・オートミール:30g
・薄力粉:15g
・ベーキングパウダー:小さじ1/2
・黒ゴマ:小さじ1
・塩:少々
・オリーブオイルorキャノーラ油:大さじ1
・メープルシロップ:大さじ1.5
そして<作り方>です♪
1.ボウルに「オートミール」「薄力粉」「ベーキングパウダー」「黒ゴマ」「塩」を入れ・・・
混ぜ混ぜ♪
2.そこへ「オリーブオイル」または「キャノーラ油」それに「メープルシロップ」を加え・・・
混ぜ混ぜ♪
3.オーブン予熱:170度♪
4.スプーンですくって、間隔を開けて置きます。
5.切った「オーブンシート」を乗せ、上から押して・・・
平たく薄く延ばします♪
6.170度に温めておいたオーブンに入れ、10分経ったあたりから様子を見ながら・・・
きつね色になるまで焼きます♪
そうしたらサクサク&パリパリの「セサミビスケット」の出来上がり♪
極力「粉」を減らしたので、正直、作る時はちょっとだけ大変♪
なので「粉」を少し増やしてもOKですが、サクサク&パリパリ感は少し劣ります♪
でも、十分美味しいですよ♪
よろしかったらお試しあれ♪
チョコは一切使っていない、でも味はまさにチョコ♪
「罪悪感」の少ないチョコです♪
まずは<材料>から♪
・きなこ:15g
・無糖ココア:30g
・グラノーラ:45g
・刻んだクルミ:30g
・刻んだデーツ:4こ
・ココナッツオイル:60g
(固まっていたら、レンチンして溶かします)
・メープルシロップ:30g
<作り方>です♪
1.ボウルにきなことココア、それにグラノーラを入れます。
ちなみに私がいつも買っているのは、この「グラノーラ」♪
2.刻んだクルミに刻んだデーツも加え・・・
混ぜ混ぜします♪
3.ココナッツオイルとメープルシロップも加えて混ぜ混ぜ♪
4.タッパーなどに入れて冷凍庫へ♪
*あまり厚くすると食べにくいので、1センチくらいの厚さになるような容器に入れます♪
5.完成です♪
割っていただきますが、こんな風に一つ一つ分けて固めてもいいですね♪
いくら「罪悪感」が少ないとは言え・・・
美味しくってついつい食べてしまうのが、ちょっと困りものですが♪
でも是非、お試しあれ♪