オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

頭痛の原因はメガネだった。

2014年09月06日 00時00分39秒 | オズマの独り言

 水郷釣行でも2014年度から頭痛を感じるようになっていた。

 その原因が,八郎遠征ではっきりわかった。キツイ方のメガネの度があってないのだ。

 たしかこれは,30代前半に作ったもの。自身かなりのド近眼で,メガネについては相当な金額を投入してきた。日本製でないと使わない自分のこだわりがさらに高級品になってしまう。

 だが,もうひとつ,普段の生活用に度を下げているものがある。クルマの運転にちょっと不安があるのだが,実は確実に運転に支障ないレベルであることは健診でわかっていた。

 そこで八郎遠征の最後の2日間はメガネを代えた。東北道もずっと弱い方のメガネで大丈夫だった。

 すると頭痛はなくスッキリできた。

 深刻な頭痛,それはメガネなどの度があってないことも多い。かつて自分も苦しんだし,いままた,度をキツクしてあるメガネはレンズの変更が必要だ。あ,もう一つフレームがあるからそれにしようか。

 それにしても老眼がくるはずの年齢なのだが一向に気配がない。嬉しいがこのままのはずもないだろう。

 まあ,遠近両用をかければいいだけなんだけどね。メガネ男子は一気に老けないからいいのだ(笑)。