複数の意識不明者を発見 御嶽山噴火、頂上山荘付近(朝日新聞) - goo ニュース
やはり人類の存在などちっぽけなものだと思う。
木曽御嶽山。記憶通り,僕が小学生時代に噴火したのと同様の規模らしい。
僕は天変地異を「大地の怒り」と考える癖がある。だから,琵琶湖湖東の「十一面観音信仰」もすぐに理解できた。霞ヶ浦での水神様の多さもよくわかる。「浮島」なんて実に恐ろしい地名だし,古い地図を見ると恐怖だよ。
しかし,これだけの火山列島である日本で,そんなに安全だというなら,木曽に,それこそ原発推進派は原発を作ったらよいではないか。
暴論だが,日本列島そのものが火山列島である以上,原発に安心などありえない話だ。
火山爆発の被害も甚大だが,火山に甚大な放射性物質があるわけではないだろう。
さあ,納得の行く説明を,推進派のみなさんは展開してくれるのだろうか?