上流側からの橋の景観
上流側から眺望
下流側から見た橋
左右にコンクリートで拡幅された通路部
下から新しく架けられた橋と拡幅されたのが分かる
輪石と橋脚の立ち上がり部分
下流側から見た橋の全景
深い谷になった川 ( 下流側 )
落合橋の下流にある泉第二小学校
八代市泉支所 ( 旧・泉村役場 )
所在地 / 熊本県八代市泉町柿迫字上ノ門下
架橋 / 明治10年 ( 1879年 )ごろ
石工 / 不明
長さ / 20.0m 幅 / 4.6m
高さ / 10.0m 径間 / 15.0m
落合橋は泉村の中心部の泉第二小学校の横を流れる川に架かる
長さ20mの大きな橋である。
明治初期に種山石工集団によって架けられたという説もあるが定かではない。
現在、通路部はコンクリートで拡幅、補強されているが、
今も現役として活躍している。
川に下りて見上げるとコンクリートで補強はされているものの、
石組みを間近に見ることが出来る。
落合橋へのアクセス
落合橋へは、国道443号線から県道52号線を旧・泉村役場方面に入って行くと、
役場の先の右側に泉第二小学校がある。その上流側に架かる橋が落合橋である。
橋の下へは小学校の下流側から降りて行くことが出来る。
駐車は、橋を渡った左側の道路の広くなった場所に駐車した。