マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

360度のパノラマルーム

2007-10-09 | 旅行&お出かけ

昨日の蒸し暑さとは打って変わって、今日は朝からで(今はですが)寒くてぶるぶる状態です。(どうなってるのこの頃の気候は・・


さて、私pekoは昨日、長男の部屋の冬支度に大阪まで行ってきました。


帰りに10年ぶりに、「阪神高速湾岸線」にある、「泉大津PA」の、「パノラマルーム」に立ち寄りました。


ここは、無料休憩所や、レストラン等の商業施設が上りと下り、2棟に分かれて建っている全国的にも珍しいサービスエリアです。


施設案内マップ図泉大津パーキング写真


陸側のビルのエレベーターで、5階まで行って、連絡通路橋で海側に渡り、其処から11階の「パノラマルーム」に入り、360度の大阪の景色を眺めてきました。


午前中の雨模様だった空も、此処に着いた頃からお日様も顔を出してくれました。


ガラス越しなので、余計なものまで写ってしまってますが、此処で撮った写真をUPします。


  東側(奈良県側)生駒山方面です。


 北西側、もう少し晴れてたら「六甲山」が、見えてたはずなんですが・・(窓ガラスに大まかな地図が書かれてました。)


 上の写真より少し西側です。こちらも真ん中あたりに「明石海峡大橋」が見えるはずでしたが・・飛行機は関空へと・・・


  


右の写真の左よりの空と海の間に、関空と、関空連絡橋が写ってるんですが、見えにくいですよね。


  


  手前の工場(?)の機械の形もユニークでしょ?


日が暮れれば絶好の夜景スポットだそうです。


 


 


      


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング