今日の夕食の一品に、友人に教わった「簡単経済おかず」を作りました。
材料は鶏肉の手羽元(230円也)と、大根(大一本100円の半分)です。
(鶏肉苦手な方は、ごめんなさい)
簡単だし、経済的で美味しいです。是非お試しください。
フライパンに油を熱して手羽元を入れ、薄く焼き色をつけます。
両面に焼き色が付いたら、大根(今日は一度茹でてます)と、ポン酢醤油、少量の砂糖、水を適量入れて好みの煮汁にして煮るだけです。
此処に友人達はゆで卵を加えて一緒に煮るそうです。
何時もはフライパン一つで最後まで煮てます(この方が旨くできます)が、今日は長男の分が増えたので、鍋に移しました。結果少々薄味になってしまいました。
サイドメニューは、以前作り方をUPした、我が家のオリジナル「ピーマンと、にんじんの味噌炒めちくわ入り」と、「ブロッコリーの卵サラダ」です。
コレちゃんが気になるので、此処に少量の卵を使いました。