雲海を撮り終えて、尻別川のラフティングを撮るべく京極と倶知安の境辺りの川沿いに行ってみました。途中で、ラフティングを実施している会社に立ち寄りました。開始時間を確認するためです。午後の2時からで、今日は高校生の団体が入っているらしくかなりの回数になるとのことでした。
開始時間まで約4時間近くあります。京極の噴出し公園で時間待ちをする事になりました。公園沿いの日陰で、朝食とも昼食ともつかない弁当を食べていると、公園内の池で、ピンクの女の子がなにやらうごめいております。下の写真の通り、泥沼の中で何かを探しているようです。
(レンコン掘り?ジュンサイ採り?どうやらサンダルが埋まってしまったようです)
声をかけてみると、フリスビーを追って池に嵌ったらしく、サンダルが片方行方不明になったようです。友達三人は高みの見物?
「手伝ってあげないの」
「だって、長ズボン汚れるもん」
この間ピンクの女の子は、泥だらけで、われらカメラマンの格好の餌食。
「もうやめなよ。パンツ脱いで洗った方が良いよ」と言うアドバイスに応じて、すぐ側の冷たい流れで、奇声をあげながらピンクのパンツを洗い、手足を洗うところもまたパシャリ。どこまでも陽気な四人組の女の子達でした。
(おじさんたちの求めの応じ、ポーズを撮る四人組み 良いカット撮れました、有難う)
ここ噴出し公園で撮影してもまだ時間があるので、次にニセコ大橋付近に行ってみました。駐車場のトイレで用を足した後、白イヌが目に飛び込んできました。TVコマーシャルで有名になった白いイヌに似ています。
(や~、SoftBankのお父さん!気安く呼ぶナ、まず携帯で挨拶しろ!とでも言っている様な、いない様な…)
(捨てられていた5匹の子犬の内、これだけが助かったんだ、と飼い主のおじさん)
ラフティング開始までまだ時間があります。良い風景を求め周辺を車で回ることにしました。そんな中で撮影した次の二カットを上げておきます。
(作物の種の植え付けで、トラクターが動き回っている)
(田植えが終わった水田 風紋が綺麗な模様を描いている)
午後も2時近くとなり、ラフティングゴール近くの川岸に陣取りカメラを構えます。そのうち、ラフティング企画会社のカメラマンが数人やってきました。どうやら、ここで記念写真を撮るようです。画像の順番が前後しますが、下の画像を見てください。川は左側から右側に流れています。左端に人物が写りこんでいますが、写友S氏です。中央の大きな岩に立っている3人は、ボートから投げ出された時の訓練で、これから流れの中に飛び込むための順番待ちをしています。
(ラフティングの最後に、急流をしのぐ訓練で、これから飛び込む)
さて、高校生の団体が入っている事もあって、5-6人乗ったチームのボートが次から次とやってきます。この尻別川の流れは割りと危険な急流が少ないせいか、初心者でも乗り切れるようです。どのチームも笑顔が目立ち、Vサインで記念写真に納まる漕ぎ手が多いようです。
(ゴール間近でこぎ手顔に笑顔が…)
(結構な荒波だが、ゴール直前で頬が緩む)
尻別川のラフティングははじめて見ました。以前八王子勤務の折に、青梅市の先にあるJR御嶽駅近くの多摩川で見たことがあります。急流を下りいてくるボートの半数が転覆していたのを思い出しました。その意味では、やや迫力不足は否めませんが、今回ラフティングでは、乗っていた女子高校生たちの、笑顔がとても印象的でした。
開始時間まで約4時間近くあります。京極の噴出し公園で時間待ちをする事になりました。公園沿いの日陰で、朝食とも昼食ともつかない弁当を食べていると、公園内の池で、ピンクの女の子がなにやらうごめいております。下の写真の通り、泥沼の中で何かを探しているようです。
(レンコン掘り?ジュンサイ採り?どうやらサンダルが埋まってしまったようです)
声をかけてみると、フリスビーを追って池に嵌ったらしく、サンダルが片方行方不明になったようです。友達三人は高みの見物?
「手伝ってあげないの」
「だって、長ズボン汚れるもん」
この間ピンクの女の子は、泥だらけで、われらカメラマンの格好の餌食。
「もうやめなよ。パンツ脱いで洗った方が良いよ」と言うアドバイスに応じて、すぐ側の冷たい流れで、奇声をあげながらピンクのパンツを洗い、手足を洗うところもまたパシャリ。どこまでも陽気な四人組の女の子達でした。
(おじさんたちの求めの応じ、ポーズを撮る四人組み 良いカット撮れました、有難う)
ここ噴出し公園で撮影してもまだ時間があるので、次にニセコ大橋付近に行ってみました。駐車場のトイレで用を足した後、白イヌが目に飛び込んできました。TVコマーシャルで有名になった白いイヌに似ています。
(や~、SoftBankのお父さん!気安く呼ぶナ、まず携帯で挨拶しろ!とでも言っている様な、いない様な…)
(捨てられていた5匹の子犬の内、これだけが助かったんだ、と飼い主のおじさん)
ラフティング開始までまだ時間があります。良い風景を求め周辺を車で回ることにしました。そんな中で撮影した次の二カットを上げておきます。
(作物の種の植え付けで、トラクターが動き回っている)
(田植えが終わった水田 風紋が綺麗な模様を描いている)
午後も2時近くとなり、ラフティングゴール近くの川岸に陣取りカメラを構えます。そのうち、ラフティング企画会社のカメラマンが数人やってきました。どうやら、ここで記念写真を撮るようです。画像の順番が前後しますが、下の画像を見てください。川は左側から右側に流れています。左端に人物が写りこんでいますが、写友S氏です。中央の大きな岩に立っている3人は、ボートから投げ出された時の訓練で、これから流れの中に飛び込むための順番待ちをしています。
(ラフティングの最後に、急流をしのぐ訓練で、これから飛び込む)
さて、高校生の団体が入っている事もあって、5-6人乗ったチームのボートが次から次とやってきます。この尻別川の流れは割りと危険な急流が少ないせいか、初心者でも乗り切れるようです。どのチームも笑顔が目立ち、Vサインで記念写真に納まる漕ぎ手が多いようです。
(ゴール間近でこぎ手顔に笑顔が…)
(結構な荒波だが、ゴール直前で頬が緩む)
尻別川のラフティングははじめて見ました。以前八王子勤務の折に、青梅市の先にあるJR御嶽駅近くの多摩川で見たことがあります。急流を下りいてくるボートの半数が転覆していたのを思い出しました。その意味では、やや迫力不足は否めませんが、今回ラフティングでは、乗っていた女子高校生たちの、笑顔がとても印象的でした。