<手宮公園内の緑化植物園で撮影 タグボートが貨物船を曳航中でした>
多分このブログが出る頃には桜のシーズンは終わっていることと思います。書き始めた5月19日時点で、八重桜も終盤を迎えていましたので…。まあ、過去を振り返ると言うことで、ご一読いただければ幸いかも。標題は「小樽桜巡り」としましたが、八重桜の話しが中心となると、北海道庁の前庭に咲く桜を抜かすわけにはいきません。という事で、今回は、5月5日の写友桜撮影会と、北海道庁、北大、そのほか小樽市内の何カ所かの桜を紹介いたします。
なお、画像のアップは、ほぼ撮影日順ですので、前半はエゾ山桜やソメイヨシノ、後半は八重桜が中心になるかと思います。
小樽観光協会発行の「さくらまっぷ」の5番目に取り上げられている「天上寺」の桜です。参道脇のお地蔵さんも桜を楽しんでいるのかもしれません。
手宮公園内の緑化植物園の桜も有名です。愉快なカップル発見。手前の芝生の上の黒いのはスマホ。ポーズのタイミングが合わないのか数回繰り返しておりました。
上の画像と同じ位置です後の茶色の木々は、10日後に満開となる八重桜です。
標題に使用した画像です。ここの桜は、観光協会の「さくらまっぷ」の1番目に取り上げられています。早い時期にはソメイヨシノやエゾ山桜が、桜のアーチを作る並木があります。下り坂になっていてアーチの先はうみで、時間にょってフェリーが通過するのが見えます。この画像は桜アーチ外で撮影してますが、偶然日が射した港内で、貨物船がタグボートに曳かれている瞬間です。数秒後には、船の位置がズレれてしまいました。
手宮公園から車で出て、「励まし坂」に向かう途中、可愛い娘さんを見かけ、急停車、すかさず撮らせてねと断ってパチリ。あら恥ずかしいとはにかんだ瞬間をとらえました。
<励まし坂>小樽は坂の町とも言われ、市内至る所に急坂がたくさんありますが、その中でもこの坂が一番急かも。麓の手宮バスターミナルから頂上の北山中学校までの約900m、最も急なところで、斜度24%。自転車漕いで登り切った強者は未だ皆無とか…。
昭和29年に、昭和天皇と皇后両陛下が北海道に御幸された際に宿泊所となった、歴史ある建物が「和光荘」です。北海道の地酒「北の誉」の社長の邸宅ですが、小樽市の歴史的建造物です。建物の前面横には紅白の梅の木があって、庭園の桜とほぼ同時に咲きます。
数Hンの梅の古木が満開。(H30.5.5撮影)
小樽市民公園の展望台(駐車所でもある)から水天宮の桜を撮ったものですが、Photoshopでオントラストを強めにしたところ、石狩湾の向こうの山々がくっきり出てきました。左側の山は暑寒別岳(標高1491m)かと思われます。この暑寒別岳の向こう側に、有名な高層湿原「雨竜沼湿原」(クリックすると、関連ブログにジャンプ)があります。
5月12日北海道庁と北大に桜撮影に行ってきました。八重桜が満開でした。それにしても外国人観光客の多いこと。
ローアングルから彼女をいれて…なぜか手をつないだまま…、日本人にはない発想に、しばらく赤いサングラス&Tシャツの動きを注目していました。あちこち場所を変えながら、やはり同じポーズでとっていました。
北海道庁の前庭にはチューリップの花壇があります。
桜は映り込んでませんが…サングラス越しに見える女性の目がものすごい、威力がある!外国人カップルでした。自撮り画像を二人で見つめている瞬間をパチリ。
次は北大構内に向かいました。遅咲きのしだれ桜と八重桜があちこちで満開でした。総合博物館横には数本の枝垂れ桜があって、満開でした。小道の奥に自転車に乗った老人が冊子の写真を見ながら盛んに首をかしげていまいした。冊子を覗いたところ、博物館横の枝垂れ桜が写っておりましたが、アングルがどう動き回っても同じでではないと、ぶつぶつ…
教育学部?教室前の八重桜も満開。ここの駐輪場は、平日なら学生の自転車が満杯ですが、今日は土曜日とあってちらほら。
新緑中を走るレーサースタイルの学生。
5月18日、再び小樽手宮公園内の緑化植物園へ。八重桜が満開でした。中国人の団体が盛んに八重桜をバックに写真を撮っていましたが、ピンクのショートパンツの女性に目が行っちゃいました。いやいや撮影の格好が面白くてです。なぜ、よ~い・どん、スタイルなんだろう?
旧手宮線沿いの八重桜も満開。
線路に沿ってて宮方向に歩いて行くと、途中でこのカップルに遭遇。二段公園でブランコに乗ったので、チャンスとばかり、カメラを向けると、女の子ははにかんでうつむいてしまいましたが…札幌から来て、小樽の裏小路を散策しているとか…
運河沿いにも桜があります。中央橋から札幌寄りの浅草橋を見ると、八重桜が見えます。
満開の桜を撮ろうと、見事な「イナ・バウワー」、あれ、フィギュアスケート荒川静香さんの、イナバウワーを知らないって?
これにて、桜編終わります。次回は大通公園と北大植物園のライラックを取り上げる予定です。
中でも標題の緑化公園から見えた、タグボートに曳かれる貨物船、多分海の写真で、入選するかも、何茶ってね。
道庁で撮ったカップルの、サングラス越しの、見つめる瞳、これも何かに…
それにしても、このところ、さっぱり入選から遠のいています。う~ん、がんばろうか。
今回のブログは何だかホンワカ温かく皆の楽しさ喜びがビシビシ伝わって来ました。
やぁ~それにしても素敵な写真バッカリ