紅露の写真日誌…北の大地・夢空間

小樽・札幌の風景、イベントが中心

小樽観光街は、人通りが途絶えて…

2020-03-20 17:11:33 | 日記

                     <ここ浅草橋は、普段観光客でごった返すところ この日は、左に一人しかいない…>

 

<main id="main"> <section class="l-content">
<article id="mod_contents02" class="mod_contents02">

北海道の鈴木知事は2月28日夕方、新型コロナウイルスの感染が道内で広がっているとして、2月28日から3週間の間、「緊急事態宣言」を出し、道民に向けて、特に週末の外出を控えるよう呼びかけました。道内での感染拡大が、他の都府県・大都市を抜いて、全国1位となって、さらに拡大傾向にあることから、踏み切ったようです。その主な要請事項は…
<道知事による緊急事態宣言の要旨>
① 土日休日の外出自粛要請
② 小・中・高校の一斉休校
③ 不特定多数の集まる、風通しの悪い場所への外出自粛(ライブハウス、スポーツジムなど)
④ 道立34の施設の休館(市町村の施設も同様) 等々

観光業がメインである小樽は、従来中国、韓国、東南アジアの国々からの観光客に頼っていただけに、コロナウィルスの影響で、客足がバッタリ。大勢の観光客が集まる入舟町のメルヘン広場は、火の消えたたような寂しさです。このことについては、3月6日付の当ブログ「我が家のひな祭りは…」で一部画像付きで載せております。

そこで今回は(3月19日午後2時ころ)、久しぶりの外出。天気もいいし、気温も+8度と絶好の外出日和。メルヘン広場から、散策バスで運河方向へ、そして徒歩で運河プラザへ、さらに小樽駅前通り(中央通り)を駅方向へ、駅手前の、都通商店街・花園一番街を回り、そして運河ターミナルからバスで、再びメルヘン広場へと戻りました。この間約2時間ほど見て回りましたが…

 


洋菓子店ルタオの前のバス停。この堺町通りは小樽を代表する観光街。いつもは車で渋滞する通りもガラガラ。お土産品店もシャッターを下ろしている店が多い。

 


観光用の散策バスも、乗客は私以外に一人もいない。

 


臨港線を挟んで向こうの、観光用大型バスの駐車場にも、1台のバスもいない。コロナ騒ぎの前は常に満車で、停められない観光バスは、500mほど右側の、勝内埠頭に停めています。

 


普段であれば観光客でごった返し、記念撮影をするここ浅草橋も、左側に一人のみ。

 


橋の先から、中央橋方向を見ても、運河わきの散策路には、人影が3人しかいない。奥の一人(二人に見えますが、測量工具の影)は、市の観光課の技師でした。さらに、散策路を中央橋に向かって進むと…

 


運河クルーズ船の係留場は、船舶が固定され、チケット売り場はシャッターが下りてました。聞くところによれば、2月28日の道知事による緊急事態宣言以降、3月一杯休止と言うことです。

 


運河プラザ(観光情報センター)に寄りましたが、観光客らしき人は一組のみ、いつもは休憩用のテーブル、いすは満席なのですが…。中央通り1本向かいの観光客用レストランも、シャッターが下りてました。人通りが全くない。

 


運河を後にして、中央通りを小樽駅に向かって進むと、ご覧の通り人もまばら。いつもなら宿泊用キャリーバックを曳く、多数の観光客とすれ違うのですが、バッグを曳く人はゼロ。

 


さて駅手前の小樽でもっとも著名な商店街「都通」を覗くと、ここもガラガラ。もっともこの商店街はいつ来ても空き店舗が多く、人影もまばらですが…。ゴーストタウンの様相を呈しています。

 


都通に続く「花園一番街」でも、ご覧の通り人影がまばら。もっともここも、イベントがある日以外は、これに近いような状況です。

 


再び、運河ターミナルから、散策バスに乗って、メルヘン交差点に戻ります。北一硝子の前も人通りは閑散としています。

 


下車すると、ちょうど午後4時、蒸気時計がボーっと大きな音を立て、白煙を吹き出しますが、取り囲んだ観光客はわずか4人。普段なら10倍近い30-40人が取り囲むのですが…

 

果たして、コロナウィルス騒ぎはいつまで続くのでしょうか。たとえ終息宣言が出たとしても、かつての賑わいに戻るものかどうか疑問です。観光だけに頼り切った小樽市の限界が見えたような気のした1日でした。

 

 

 

 

 

</article>
</section> </main>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我流欧州見聞録(5)…スイス・... | トップ | 我流欧州見聞録(6)…フランス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事