今日は午前中時間を作ってまたカワセミを狙いに行きました。しかしついてない、また小雨まじりの曇りでした。それでも1/800くらいなら明るさを確保できることを確認し、いつものポイントで登場をお待ちしていました。しかしまたまたついてない、今日に限って待てど暮らせど姿を見せず、たまに水面スレスレを飛んでいるのでそのうち来るだろうと思ってねばりましたが全く現れませんでした。
断念してせっかくだから梅でもみて帰ろうとして寄った梅林にメジロの大群が蜜を吸いに来ていました。まずは高速連写で撮りましたがブラックアウトが長く単写に切り替えました。しかし今度は他の見物客(おばさん御一行)が騒ぐのでピントがなかなか合わず逃げられてしまいます。NIKON 1 欲しくなりました。しょうがなくヤマを張って枝に置きピンしてなんとか一枚撮れました。そしてあっという間に群れは去っていきました。一眼持ってくればもう少し撮れたのでしょうが、でも1枚撮れたので満足して帰ることができました。今日はついてた。
高速連写はこんな写真が多かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/1d27e4e83afa571e7c7de679368ab077.jpg)
ようやく撮れたのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a0/504e6f5f75b851eb442743e12a110196.jpg)
ひよどりの飛翔 影絵風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/83/db79101d7ec34df96c86dfb8302af102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/ac/9fac7ec0d23e616f814ba91a8780add5_s.jpg)
EX-FH20 2008年9月発売 910万画素1/2.3型CMOS 焦点距離26~520mm F2.8~4.5
断念してせっかくだから梅でもみて帰ろうとして寄った梅林にメジロの大群が蜜を吸いに来ていました。まずは高速連写で撮りましたがブラックアウトが長く単写に切り替えました。しかし今度は他の見物客(おばさん御一行)が騒ぐのでピントがなかなか合わず逃げられてしまいます。NIKON 1 欲しくなりました。しょうがなくヤマを張って枝に置きピンしてなんとか一枚撮れました。そしてあっという間に群れは去っていきました。一眼持ってくればもう少し撮れたのでしょうが、でも1枚撮れたので満足して帰ることができました。今日はついてた。
高速連写はこんな写真が多かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/1d27e4e83afa571e7c7de679368ab077.jpg)
ようやく撮れたのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a0/504e6f5f75b851eb442743e12a110196.jpg)
ひよどりの飛翔 影絵風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/83/db79101d7ec34df96c86dfb8302af102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/ac/9fac7ec0d23e616f814ba91a8780add5_s.jpg)
EX-FH20 2008年9月発売 910万画素1/2.3型CMOS 焦点距離26~520mm F2.8~4.5