デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

クリエイティブショット

2015年04月04日 | 特殊撮影等
SX520HSの話の続きです。Canonの偶数型番は海外向けということはよくありますが果たして性能は、国内の新製品の530HSよりちょっと落ちる型番どおりのスペックでした。530HSとCMOS、エンジンは一緒ですが、ズーム倍率が落ち。WiFi、NFCがついてないくらいかな。筐体はほとんど一緒です。前述の価格なら超お買い得でした。しかも510HSにはなかったクリエイティブショットが搭載されていました。

クリエイティブショットはたしかPowerShot Nで初めてついた機能で1度に3回シャッターが切れて、AE、フォーカス、ストロボなどのブラケット撮影され、さらにカメラが勝手にフィルターを掛け、トリミング、回転、アスペクト比を変えてオリジナルに追加して5枚画像を作ってくれます。メーカーの記事によると組み合わせは何千種類にもなるとのことです。このエフェクト機能の面白いところはどんな写真になるかわからないところです。写真を撮るたびにくじを引いているみたいではまりそうです。今日は桜の写真を5枚ほど。












SX520HS 2014年発売 1600万画素1/2.3型CMOS 焦点距離24mm~1008mm F3.4~6.0