デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

We Are Tokyo

2018年12月20日 | 飛行機 空港
ご存知のとおり羽田空港は第1ターミナルだけではありません。無料連絡バスで第2ターミナルも国際線ターミナルも行けちゃいます。まずは全日空第2ターミナルに移動しました。そこには全日空のイメージカラー、青を基調にしたクリスマスツリーが天高く、あれっあんまり高くないかな。



吹き抜けの上に星空が


美しいけどちょっとこじんまり


連絡バスで国際線ターミナルへ。ここは少し離れているので余程時間に余裕があるときしか行かないけど、なんか都内BEST10に入るイルミネーションがあるらしいので久しぶりに行ってみました。そこには外国の方を歓迎するためか和を意識した竹のイルミネーションがありました。



天井にも笹の葉が映し出され






久しぶりなのでいろいろと回ってみてきました。以前と変わって日本人を海外に送り出すというよりも、外国人の歓迎ムードがムンムンです。出発ロビーなのに。



これは常設でしょうか きれいですがなにかわからない


赤くなって鳥居とわかりました


江戸の町の再現や和風のお店が並びます


待合所もゴージャスです


展望ロビーに出てみました


東京の灯が一望できます


スカイツリーも東京タワーも見えます わかりますか


でもクリスマスツリーはこれだけでした


海外の方にはクリスマスツリーなんて日本に来てまで見てもらうものではないのでしょうね。でもこのフォトスポットでソファに腰掛けて写真を撮るどころか、立ち寄る人も誰もいませんでした。少々見当違いな気がします。ただここの他は全て豪華、路線も増えたのでしょうがしばらく見ないうちに国内線とは差をつけられた感じがします。クリスマスツリーは第1がいちばんということで。カメラはSONY RX100でした。