デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

男の子 女の子

2022年01月18日 | レトロ 懐かしい風景
北原コレクション最終回は我々にも馴染みのあるおもちゃたち、実際当時の我が家にもあったおもちゃです。でも私のおもちゃは毎日のように遊ばれて、傷つき壊れて、棄てられていきました。北原氏は子供の頃からコレクターだったのか、それとも大人になってから買い集めたのでしょうか。私も大事に保管しておけばひと財産になってたかも。物は大事にしないとだめですね。

男の子のおもちゃの代表格
おもちゃのロボット



昔のロボットは長方形の集合体



私のは目が光って
胸からミサイルを発射しました



これもたくさん持っていました
怪獣のソフビ人形



海外のはおどろおどろしいけど



日本のは愛嬌がありますね



南海の孤島のエビラかな
ドドンゴ、ゴメスもいる!



誰もが遊んだ野球盤
これがその原型



私のは消える魔球付きでした
「巨人の星」も相当古いけど

競馬ゲームも流行りましたね
うちにあったのは直線でした



次は女の子のおもちゃ
フランス人形



女の子の家ならどこでも



応接間やピアノの上に
必ず飾ってありました



これも定番 ぬいぐるみ



おままごともよくやらされました




おもちゃの想い出はその殆どが幼年から小学校低学年くらいまで。その頃の記憶を甦らせてくれるものはおもちゃしかありません。見ているだけで当時の友達の顔まで浮かんできました。このギャラリーは10m足らずの通路両側に飾られていて、誰でも無料で郷愁を味わえます。羽田空港で幼い頃の記憶に浸れるなんて、北原さん、ありがとう。