植物園展示棟で催されていたイベントは、「江戸の花 さくらそう」。あれっ江戸のはなって火事とけんかじゃなかったっけ。解説を読むと江戸時代、荒川の土手に群生していたサクラソウ。ひと株づつ鉢に植え、品種改良を重ねて数百種類、競って品評されていたそうです。
しかもその観賞方法にもこだわりがあって、ひと鉢ではか弱い花なので、華やかに見せるためひな壇に並べて観賞していました。それが「桜草花壇」、鉢は瀬戸焼の陶器、花の色で並べ方も決められていたそうです。
では桜草花壇をマクロで
まずはいちばん手前の白い花
中段を飾る紫
上にいくほど華やかに
最上段は斜めに日が差して
しかもその観賞方法にもこだわりがあって、ひと鉢ではか弱い花なので、華やかに見せるためひな壇に並べて観賞していました。それが「桜草花壇」、鉢は瀬戸焼の陶器、花の色で並べ方も決められていたそうです。
では桜草花壇をマクロで
まずはいちばん手前の白い花
中段を飾る紫
上にいくほど華やかに
最上段は斜めに日が差して