年始に更新をお休みしていたせいで、ときは元旦に遡る。前述のとおり、初詣ならぬ墓参りに行ったときの写真です。初詣で賑わう人の波を抜け、人の少ないお墓の方へ。それでも何組かはお墓に手を合わせてる、ご先祖様に新年のご挨拶でしょうか。
山門には謹賀新年の文字はないけど

菩薩様には鏡餅が

ちょうど獅子舞が帰るところ
被って出てきて欲しかった

ここは天台宗常楽寺

お地蔵さんや

松の木の横を通ってお墓に向かう

無事墓参りを終え、本堂の屋根を見上げると

あれっ虹雲、彩雲か

次第に色濃くなってきて

今年はいいことがありそうだ


菩薩様には鏡餅が

ちょうど獅子舞が帰るところ
被って出てきて欲しかった

ここは天台宗常楽寺

お地蔵さんや

松の木の横を通ってお墓に向かう

無事墓参りを終え、本堂の屋根を見上げると

あれっ虹雲、彩雲か

次第に色濃くなってきて

今年はいいことがありそうだ

いいことあるといいですね