「神戸ルミナリエ」は阪神・淡路大震災の犠牲者を追悼し、復興への希望を込めて始まりました。そして今年は30回目、テーマは「30年の光、永遠に輝く希望」だそうです。あれからもう30年も経つんですね。今日の写真はメリケンパーク会場の「フロントーネ・ガレリア」、幅51mもある巨大な電飾です。
三次元的なイルミネーション

フクロウが羽を広げているよう
フロント―ネは玄関装飾

ガレリアは光の回廊

30回目なので円の数も30個

シンメトリーに撮ると芸術

縦でも一枚

イタリア人デザイナーの作品

回廊へ突入

長さは79m

天井も美しい
屋根付き回廊です

ルミナリエもイタリア語
意味は電飾だそうです

フクロウが羽を広げているよう
フロント―ネは玄関装飾

ガレリアは光の回廊

30回目なので円の数も30個

シンメトリーに撮ると芸術

縦でも一枚

イタリア人デザイナーの作品

回廊へ突入

長さは79m

天井も美しい
屋根付き回廊です

ルミナリエもイタリア語
意味は電飾だそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます