去年あまり行けなかった分、今年は精力的に紅葉に足を運びました。でも都心の紅葉もそろそろ終わり。紅葉の撮り納めに湯島聖堂の楷の木を選びました。
湯島聖堂は徳川綱吉が建てた儒学の学問所で孔子様が祀られています。綱吉といえばもうひとつ、中野駅周辺に広大なお犬様の屋敷を建てたことでも有名です。今の中野駅、中野区役所付近に8万頭の犬が住んでいたとは驚きです。跡地には犬の像があります。
話は湯島聖堂に戻って、御茶ノ水駅東口を降りて聖橋を渡ると一際目に付く大きな木があります。それが湯島聖堂の楷の木です。さすがに紅葉のピークは過ぎ、冬晴れの北風にたくさんの葉を散らしていました。
水鏡に映してみました
湯島聖堂
孔子像
カメラはGRDⅣです。
湯島聖堂は徳川綱吉が建てた儒学の学問所で孔子様が祀られています。綱吉といえばもうひとつ、中野駅周辺に広大なお犬様の屋敷を建てたことでも有名です。今の中野駅、中野区役所付近に8万頭の犬が住んでいたとは驚きです。跡地には犬の像があります。
話は湯島聖堂に戻って、御茶ノ水駅東口を降りて聖橋を渡ると一際目に付く大きな木があります。それが湯島聖堂の楷の木です。さすがに紅葉のピークは過ぎ、冬晴れの北風にたくさんの葉を散らしていました。
水鏡に映してみました
湯島聖堂
孔子像
カメラはGRDⅣです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます