Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

突然テレビが・・・

2007-10-07 12:05:21 | 日記?
私が一人暮らしを始めたときに買ったテレビはリモコンも付いていない、まさにガチャガチャとチャンネルを回すタイプの小さなものでした。
同じ下宿の友達が私の部屋の扉を開けて「テレビ、安いのみつけたよ!チャンネル回すやつだけど、3万円!」って嬉しそうに知らせてくれた日の事を覚えています。
当時はまだテレビって結構高くて、そんな旧型でも3万円は破格でした。
10年近く頑張ってくれたそのコは、ある晩、何の前触れも無くバチバチッと火花を放ち、モクモクと煙を上げ、オダブツ。
2代目は友人がお祖母さんにもらったという結構大きめのやつを譲ってくれたんですが、やはり5年ぐらい前の年の瀬にオダブツ。
通算すると、そのコも10年ぐらいは頑張っていたんじゃないでしょうか。

で、現在の3代目なわけですが、地デジ対応を買うにはまだ早いしお金も無いしで、でも、切り替わりの時期で安いテレビが店頭に並んでいたので25型の旧型のブラウン管タイプを買ったわけですが、さっき、いきなりシュウと音を立て、それっきり電源が入らなくなってしまいました。

たったの5年ぐらいですよ。
そのぐらい経ったら地デジ対応に買い換えさせようって、タイマー入ってたとしか考えられません。

せめてあと一年ぐらい持ってくれたら引っ越し先に合わせて程よいやつを選べただろうに。
タイミング悪すぎだよぅ。

とりあえずで買うとしたら、今一番安いのは10~15型の液晶タイプで3万円前後。
イカレているのは接触部分だけだとは思うんだけど、出張してもらうとなるとなんだかんだで一万円ぐらいかかるかも。

修理を呼ぶか、買い換えるか、さあ、どっち!?

もたもたしてたら金八先生が始まっちゃうよ!( ̄□ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする