Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

マスク

2007-10-20 23:06:31 | 日記?
「マスク、なさるべきね」

クシャミ連発の日疋さんに、啓子先生もそうアドバイスされていましたっけ。
あれは結局、何アレルギーだったんでしょうかね。
ヒーローがマスクしたっぱなしじゃドラマにならないのでマスク姿はあんまり多くはありませんでしたが、マスクをあごにかけた姿がキュートな純大さんでございました。

ま、「暖流」話はおいておくとしても、医者によると、風邪にもマスク、オススメだそうですよ。
引きそうなときも、引いちゃってからも、家でも外でも。

少し前まで、花粉症のシーズンには無くてはならないアイテムだったんだけど、ほぼ花粉症を克服した私には要らなくなって押入の片隅に突っ込んでいた、三年ぐらい前に買った「ユニ・チャーム超立体マスク(花粉用)」の小さめサイズにこの数日はお世話になっています。
これだと口紅も取れないし、ホッペタに跡がついたりもしないのでグー。
医者が「どうせなら風邪用がいいでしょう」って言うんで「イソジンウイルス立ち入り禁止マスク」ってのを買ってみたんですが、デカくってウイルス出入り自由。(笑)
外出時につけるにもあまりに「マスクしてます」なナリになっちゃうので、これはもっぱら寝るとき用。

風邪引くときは乾燥が一番の敵ですからね、まあ、だからといって毎日マスクして過ごすわけにもいかないので、ちょっとヤバイなと思ったら、そして、風邪引いてからはなるべくマスクすると良いと思いますよ。

繊毛の動きを活発にするには、程よい湿気が大事なんだそうです。
咳もね、会社とかでゲホゲホしてると、ちょっと顰蹙買いそうだけど、マスクしていれば幾分「ごめんね」ってアピール出来るしね。

異様に風邪が流行っております。
みなさま、マスクで予防またはお早い回復を!v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ本番!

2007-10-20 21:46:55 | バレエ
今日、場当たり&ゲネでした。
10日ぶりに踊ったもんで笑っちゃう程立てないし、左にターンするところを右にターンしちゃったりという失敗もやらかしちゃったり、もう、酷いもんで。

でも、もう、あとは明日一日だけ。
泣いても笑っても、ゲネと本番の二回だけで終わりです。

とにかく楽しもう。
ヘナチョコでもなんでもいいや。

仲間と笑顔で「お疲れさま!」が言い合えればシアワセ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィーンの香り

2007-10-20 21:43:15 | 旅のこと
長いことつけていたランコムのトレゾァにちょっと飽きて、昔使っていたゲランのサムサラを買ってみたものの、それは再びお気に入りに昇格することなく、使い慣れたトレゾァを再び使っていた私ですが、最近また違うものを買ってみました。

シャネルのエゴイスト。
私が欲していた「私にウィーンを思い出させてくれる香り」がするパフューム。

ずっと前、もう、十何年も前に、同僚がつけていたエゴイストをかいで「ウィーンの香りだ!」って思ったのを思い出したんです。
その時、私はサムサラの香りだと思ったんだけど、違っていて。
きっと「その香り」は何故かウィーンに滞在していたときに私がつけていたサムサラのたくさんのノートの中の、エゴイストとサムサラとの共通のノートで、で、エゴイストでのほうが主張するんでしょう。
そしてその時、エゴイストの中に「その香り」を感じたことを、私は覚えていたんですね。

突然、あの香りが纏いたくなってまずはサムサラを買ってみたものの、「違う」と思った私は、諦めきれずにエゴイストを手に入れました。

「これだ」って、思いました。

初めて訪れた外国。
街並みも、文化も、言葉も、大好きな街。
15年前にその地を去る時、ウィーンの森に「また来るからね」と誓ったっけ。

すぐにまたウィーンを訪れる予定はないけれど、エゴイストを身につける度に、何故だかちょっと幸せになれる気がします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする