Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

週刊ニュース新書

2008-10-03 21:19:25 | エンターテインメント
もう半年ぐらい前からやってるテレ東のニュース番組「週刊ニュース新書」(毎週土曜日11:30~12:25)、ご存じでしょうか。

「土曜日の昼に"大人の男性"のためのニュースショー」ってなコンセプトで始まったらしいこの番組、進行役は早稲田大学院教授で日本経済新聞客員コラムニストの田勢康弘氏と森本智子アナウンサーのお二人。

スタジオのセットは落ち着いて小洒落たリビング風なんですが、なんと、そのリビングには放し飼いのぬこさまが!
アメショのオス、まーご君がフツーにくつろいでるのがね、良いんですわ。
田勢さんも森本さんもカメラマンさんも、ぬこさまのことは何をしようが放置プレイなのが最高です。v

いつもバレエに行く仕度中の時間帯、私はレオタード姿でウロウロしながらなもんで落ち着いて見たことは無いんですが、テレ東が入る地域にお住まいのネコ嫌いじゃない方(大人の男性じゃなくっても)には、一見の価値ありですよん。v
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年経ちました

2008-10-03 20:40:57 | レーシック
ついこの間のことのように思えますが、レーシックを受けてからもう一年経っちゃいました。

経過は良好。

術後すぐは両目ともに1.5~2.0のかなりの視力が出ていましたが、段々と右目の視力が落ちてきて、1.5と1.2の、医者曰く「丁度良いバランス」になったのが継続している感じ。
右だけで見るとイマイチではありますが、気にしなければ普通によく見えています。

ただ、やっぱり目は疲れやすくなったかな。
ショボショボ~って。
まあ、疲れたら疲れたって感じる反応は大事なので、悪いことではないんだろうけど。

レーシックを選択するまでの数年間のコンタクト不適応症(あの頃は不快&見えないでストレスたまってたっけ)とおさらば出来て、ほんと良かったです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補中益気湯

2008-10-03 18:24:30 | 慢性すい炎な私
昨日医者に行ってきました。

「どうですか?」

って聞かれたので、時々もたれること、相変わらず太れないこと、前回ベリチームを毎食後に2錠飲むことになったけど、効いてるのかよくわからないってこと、あと、最近ドヨーンとした疲れを実感したことを告げると、

「脈とらせてもらっていいですか?」

ってことで脈をとられました。
で、

「漢方試してみましょうか。
補中益気湯(ホチュウエッキトウ)ってのがタイプ的にも症状的にも合ってるんじゃないかな。
脈を診た感じでも、虚証に傾いているようだし←要するに弱ってる(´Д`)」

って。
補中="中(胃腸の働き)を補い"、益気="弱った気を元気にさせる"って意味らしい。
冷え性にも効果的みたいで、確かに私に合ってそうです。
そもそも消化吸収しようって働きが弱っていたら、消化酵素飲んでも効き目なさそうなのは確かだし。

というわけで医者に行った後から毎食前に飲み始めたんですが(食後のカモステート1錠は変わらず)、なんか、良い感じかも。
もたれる感じもないし、気分も良いです。

「少しは太れると思いますよ」

って医者は言ってたけど、ほんとにもすこしお肉、ついてくれるといいな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする