goo blog サービス終了のお知らせ 

Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

「怪しい家政婦」(韓国版「家政婦のミタ」)をちょっと見てみた

2013-09-24 23:09:19 | 韓流
昨日はウッカリ忘れちゃってたんだけど、今日、第二話目は5分遅れぐらいで視聴できました。
いやーん、オリジナルと瓜二つ!



うららちゃんが学校の先生じゃなかったりっていう細かな設定がちょっと違ってるけど、基本、キャラの感じとかかなりそっくり。
(うららちゃんはやっぱり相武さんがベストだけど)
ただ、お父さんの不倫相手と亡くなったお母さんとのエピソードがエグかったりというリメイクオリジナル演出もあったりするし、放送回数は多いし一話の時間も長いから、微妙に味付けが変わって行きそうな気がするよ。

「結婚できない男」も「白い巨塔」も第一話とか見る限り、最初は「まんまじゃん!」だったけど、話が進むごとにどんどん似て非なるドラマになってってたもんなぁ。
これからどんな展開になっていくのか楽しみです。

それにしても、不倫相手役のワン・ジヘ氏、顔が怖いっすよ。
亡くなった奥さんとのシーンでは二人の顔が交互に出るんだけど、ナチュラル系の奥さん役の女優さんがとっても魅力的に見えます。
(この女優さん、まだはっきり名前が出てこないんだけど、何に出てたっけなぁ・・・、思い出せなくてモヤモヤ)
華やかな不倫相手と地味な専業主婦の対比には成功してるわけだけど、手を入れ過ぎな美人顔(ハンサム顔しかり)って苦手なのだ・・・。

そんななか、二男役のナム・ダルム君が可愛くて思わず注目。
「花より男子」でキム・ヒョンジュン氏の子供時代をやっていたそうなので、小さい頃からの可愛さは推して知るべしですね。
今後の成長をなまあたたかーい目で見守りたいと思います。v

そうそう、家政婦紹介所の所長さんをキム・ヘスク氏が演じてるんですが、さすが!
最初配役を見たときに、あんな感じの所長さんが出来上がるとは予想もしていませんでした。
なかなかの曲者な感じで良いです。

そして思えば、チェ・ジウ氏とキム・ヘスク氏ってば冬ソナで母娘役だったんじゃなかったっけ?
なんかいろいろ面白い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「くまモンもん」のCD+DVD | トップ | ゾンビとくまモンと猫カフェ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

韓流」カテゴリの最新記事