![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c0/34cf31416b482c1440afb4597385c754.jpg)
買っちゃった。
くまモンてんこ盛りの一冊です。
竹書房さんより、1050円。
いろんなくまモンがぎゅーっと詰まってます。
●アマゾンのサイト●
一番好きなページは「肥後!もっこす!熊本弁!!知ってみるかモン?」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/86/b2f05179a6b7de06c518baa1c47ec0d5_s.jpg)
22個の熊本弁が解説してあります。
「そぎゃん、そぎゃん」って言いながらニヤニヤ。
あと、カバーを外すとくまモン体操の振付解説が!
くまモン好き必携の一冊です。
後発の「くまモンのあしあと」(宝島社)はくまモン好きだけど、まだあまりくまモンのこと知らない人向けっぽいね。
(ひこにゃんとのコラボページもありますが、やっぱりくまモンのオーラ、ハンパない)
私は既にコアなくまモンファンなので、こっちの方が楽しめます。
そうそう、裏表紙はくまモンの後ろ寝姿で「ならね だモン♪」のふきだし。
「ならね」ってのは、「じゃあね」なんだけど、熊本弁として紹介されてるのをこれまで全く見たことが無くて、でも、私が家族と熊本弁で電話したりするときに最後に言うのが「(ん)ならねー」だから、めちゃくちゃ身近な言葉なのです。
だから余計にこの本がお気に入り。
本屋さんで見つけたら、まずは手に取って見てみてくださーい。
くまモンてんこ盛りの一冊です。
竹書房さんより、1050円。
いろんなくまモンがぎゅーっと詰まってます。
●アマゾンのサイト●
一番好きなページは「肥後!もっこす!熊本弁!!知ってみるかモン?」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/86/b2f05179a6b7de06c518baa1c47ec0d5_s.jpg)
22個の熊本弁が解説してあります。
「そぎゃん、そぎゃん」って言いながらニヤニヤ。
あと、カバーを外すとくまモン体操の振付解説が!
くまモン好き必携の一冊です。
後発の「くまモンのあしあと」(宝島社)はくまモン好きだけど、まだあまりくまモンのこと知らない人向けっぽいね。
(ひこにゃんとのコラボページもありますが、やっぱりくまモンのオーラ、ハンパない)
私は既にコアなくまモンファンなので、こっちの方が楽しめます。
そうそう、裏表紙はくまモンの後ろ寝姿で「ならね だモン♪」のふきだし。
「ならね」ってのは、「じゃあね」なんだけど、熊本弁として紹介されてるのをこれまで全く見たことが無くて、でも、私が家族と熊本弁で電話したりするときに最後に言うのが「(ん)ならねー」だから、めちゃくちゃ身近な言葉なのです。
だから余計にこの本がお気に入り。
本屋さんで見つけたら、まずは手に取って見てみてくださーい。
なかでもくまモンにお姫様抱っこされるキティちゃんに一目惚れして、即お買い上げ~~。
ゆるキャラNo.1になって、くまモンもあっちこっちに大忙しのようですね。(*^-^*)
ジニさんの足跡追っかけ旅、漫喫されましたか、よかったよかった。^^
熊本よかとこでしょ?
お姫様抱っこの画像、探して見ました。
なかなかやりますねえ、くまモン。v
以前は言うほどその魅力がわかってなかったんですが、生でくまモン見てすっかりはまってしまいました。
Youtubeにいっぱい上がってるので、是非ご覧ください。
やんちゃ具合がたまらんキュートです。