なぜかひっそりと、限定店舗のみでくまモングッズを取り扱っているファミリーマート。
ひと月ほど前にたまたま「ファミマにくまモングッズがあるらしい」って小耳に挟んで近所の店舗を覗いてみたけど見当たらず。
実はすっかり忘れていました。
・・・で、昨日、ついに見つけましたよ!
月に一度ぐらいしか行かない東急「旗の台」駅前商店街の、数年前まで本屋さんだった割と広いお店の真ん中に置いてありました。
クリアフォルダとポーチとタオルとハンカチとブラシとメモ帳と髪留めとボールペン(確かそんなかんじ)。
結構いいセレクトです。
メモ帳はたまってく一方なのでガマンして、くまモン柄のクリアフォルダと、既に持ってるけどお城の姿にたまらず熊本城バックのクリアフォルダと、今治製ジャガードタオルハンカチと、バレエの時に自分のだと判るようにペットボトルにはめておこうと髪留めを。
自分の足で探すのはタイヘンだけど、本部に問い合わせたら取扱店舗を教えてくれるそうなので、諦めそうになっているそこのあなた、電凸してみてください。(^^)
ひと月ほど前にたまたま「ファミマにくまモングッズがあるらしい」って小耳に挟んで近所の店舗を覗いてみたけど見当たらず。
実はすっかり忘れていました。
・・・で、昨日、ついに見つけましたよ!
月に一度ぐらいしか行かない東急「旗の台」駅前商店街の、数年前まで本屋さんだった割と広いお店の真ん中に置いてありました。
クリアフォルダとポーチとタオルとハンカチとブラシとメモ帳と髪留めとボールペン(確かそんなかんじ)。
結構いいセレクトです。
メモ帳はたまってく一方なのでガマンして、くまモン柄のクリアフォルダと、既に持ってるけどお城の姿にたまらず熊本城バックのクリアフォルダと、今治製ジャガードタオルハンカチと、バレエの時に自分のだと判るようにペットボトルにはめておこうと髪留めを。
自分の足で探すのはタイヘンだけど、本部に問い合わせたら取扱店舗を教えてくれるそうなので、諦めそうになっているそこのあなた、電凸してみてください。(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます