Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

やっぱりバレエは楽しい!

2015-12-24 22:27:17 | バレエ
ほんとにもう二度とやらないんじゃないかと自分でも思ってたぐらい、ココロもカラダもバレエから遠ざかっていたこの2年間。
でも、嬉しいことに、また始めることができました。

やっぱりバレエは楽しい!(^^)

11月から通い始めたスタジオの、今のクラスが私の需要にドンピシャなのがまたラッキー。
前に通っていた教室は、発表会に出なければ「踊る」機会がほとんどないぐらいにセンターがアッサリで、ポワント履けなくなってからモチベーションがどんどん下がってったんだけど、今のスタジオは「入門A」でもちゃんとグランワルツがあるのです。(クラスを受け持った講師の先生によるらしいけど)

もちろん、シンプルなパの組み合わせだから「いやそんなのムリですから」っていう無茶なパは出てこないので、もともと踊れる人や、チャレンジャーな人には物足りないかもしれないけど、シェネとかやれって言われたら途端にテンション下がっちゃう私にはほんとにベスト。

簡単なことだからって適当に流される訳じゃなく、先生は熱心に指導してくれるし、均整のとれた身体の先生のお手本もきれい。

もちろんほんとは「あんなことやこんなこと」ができるようになったらどんなにいいかとも思うけど、ピルエット一回転できれいに着地する成功率すら2パーセントぐらいの私は、ちゃんと一回転できることを目指したい。複雑なグランワルツを踊る(側から見たら暴れてる)より、シンプルな動きを丁寧に踊るほうが性にも合ってると思うのです。

今日もどこかに吹っ飛んでいきそうなピルエットをしてたら先生が注意してくれて、その一言で9割成功まで一気に修正出来たのも嬉しくて。
筋力や柔軟性や骨格や足首の強さとか、素質的には向いてない私だけど、私に向いてるのはやっぱりバレエだと、あらためて思います。

そんな私の定番レッスン着を、今年のラスト記念に撮ってきました。
普段着にはなかなか着る機会がないくまモンTシャツ。
種類は結構持ってはいるんだけど、これは「くまモン」とか「KUMAMON」の文字もないし、表情もかなりレアな恍惚モン。
静かに音楽を聴いている姿があまりモンモンしてなくて、なかなかよいでしょ?

見えてないけど、くまモンTシャツの下にはドゥッシュドゥッスゥの紫色のジュリエットレオタードを着ています。
タイツは五本指仕様。
あとは、十年以上前に買ったチャコットのサウナパンツと、新品と入れ替えたいボロボロ&綻びまくりのレッグウォーマー。
週イチなので、今は基本これでいってます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年3度目の詐欺メール | トップ | 熊本城のうた ‐ エグスプロー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バレエ」カテゴリの最新記事