バー・レッスンの最後に。
はい、先週練習しましたね、アントルシャ・カトルとロワイヤル。
見て分かりやすいようにとカバー・タイツの右側を捲り上げて
「ほれ、白い方が右脚、黒い方が左脚ね」
いきますよぉぉ。
右脚前5番から→シャンジュマン→シャンジュマン→シャンジュマン→シャンジュマン→カトル→ロワイヤル→カトル→ロワイヤル⇒…………
アントルシャ・カトルでは足の前後は変わらない
ロワイヤルで足の前後が入れ替わる
はい、音楽でどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
おぉぉ、ユリさん、いいわねぇぇ。
両脚ともきちんと開いて→閉じてと動いている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
脚の動かし方、動きをしっかり覚えられたみたいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
センター・レッスン。
バットマン・タンジュのアンシェヌマンを練習したらグリッサードの練習。
右脚前5番から→右へグリッサード・ドゥシュ→左前5番→左脚からグリッサード・アン・ナヴァン→左前5番→左にグリッサード・ドゥシュ→右前5番→右脚からグリッサード・アン・ナヴァン⇒…………
アームスはア・ラ・スゴンドでいいですよ。
横→前→横→前→…とカギ型に進んで行きます。
はい、音楽でどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
うん、ユリさん、プリエをきちんと押さえられるようになってるわね、いいわよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ふたりとも、グリッサード・アン・ナヴァンがジュテ・アン・ナヴァンにならないように気を付けましょうね。
グリッサードの次にシソンヌの練習をして、最後に…。
右脚アティチュード・ア・テール→右にパ・ドゥ・ブーレ→グリッサード→アッサンブレ→右前5番ドゥミ・プリエ→左にパ・ドゥ・ブーレ→グリッサード→アッサンブレ→左前5番ドゥミ・プリエ⇒…………
グラン・アレグロのテンポで。
アッサンブレのときアームスは進行方向側をアロンジェに。
では、一人ずつ、音楽でどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
あぁらら…ふたりともぉぉ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
なぁんで120cm幅くらいの移動しかしないわけぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
スタジオの横幅一杯使わなきゃぁ…、と見本を見せる。
パ・ドゥ・ブーレ→グリッサードだけで横幅一杯で、アッサンブレのスペースはありません。
「ね、足りないでしょ
」
「…うぇぇ…
…ゃはは…
」
はい、もう一度、どうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
よぉし…、そのくらいは移動しなくちゃぁぁ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
次回はスタジオの縦方向の幅で動きましょうね、なんちゃって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
続いてポワント・レッスンです
はい、先週練習しましたね、アントルシャ・カトルとロワイヤル。
見て分かりやすいようにとカバー・タイツの右側を捲り上げて
「ほれ、白い方が右脚、黒い方が左脚ね」
いきますよぉぉ。
右脚前5番から→シャンジュマン→シャンジュマン→シャンジュマン→シャンジュマン→カトル→ロワイヤル→カトル→ロワイヤル⇒…………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0082.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)
はい、音楽でどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
おぉぉ、ユリさん、いいわねぇぇ。
両脚ともきちんと開いて→閉じてと動いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
脚の動かし方、動きをしっかり覚えられたみたいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
センター・レッスン。
バットマン・タンジュのアンシェヌマンを練習したらグリッサードの練習。
右脚前5番から→右へグリッサード・ドゥシュ→左前5番→左脚からグリッサード・アン・ナヴァン→左前5番→左にグリッサード・ドゥシュ→右前5番→右脚からグリッサード・アン・ナヴァン⇒…………
アームスはア・ラ・スゴンドでいいですよ。
横→前→横→前→…とカギ型に進んで行きます。
はい、音楽でどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
うん、ユリさん、プリエをきちんと押さえられるようになってるわね、いいわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ふたりとも、グリッサード・アン・ナヴァンがジュテ・アン・ナヴァンにならないように気を付けましょうね。
グリッサードの次にシソンヌの練習をして、最後に…。
右脚アティチュード・ア・テール→右にパ・ドゥ・ブーレ→グリッサード→アッサンブレ→右前5番ドゥミ・プリエ→左にパ・ドゥ・ブーレ→グリッサード→アッサンブレ→左前5番ドゥミ・プリエ⇒…………
グラン・アレグロのテンポで。
アッサンブレのときアームスは進行方向側をアロンジェに。
では、一人ずつ、音楽でどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
あぁらら…ふたりともぉぉ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
なぁんで120cm幅くらいの移動しかしないわけぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
スタジオの横幅一杯使わなきゃぁ…、と見本を見せる。
パ・ドゥ・ブーレ→グリッサードだけで横幅一杯で、アッサンブレのスペースはありません。
「ね、足りないでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
「…うぇぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
はい、もう一度、どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
よぉし…、そのくらいは移動しなくちゃぁぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
次回はスタジオの縦方向の幅で動きましょうね、なんちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
続いてポワント・レッスンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)