アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

春の小さな小さな物思い…♪

2021-03-30 10:35:43 | Weblog
昨日はびっくりするほど暖かかった、暑いくらいでしたね。
もうダウンコートもカシミアのコートも仕舞っていいかなと思いましたし、チェストのなかのニット類を見るだけでも暑かった
まずコートの手入れをしてニットはおしゃれ着洗いで洗濯、軽い衣類と入れ替えなくちゃ…と思うのですが、この2~3日は黄砂の飛来がスゴいらしい。
せっかく洗ったのに黄砂で汚れちゃう、なんて困りますもんねぇ。
ま、洗うものと入れ替えるものなどとを分けるくらいはしておこうかな。
トップスを1~2枚新調しようかなと思いはするものの、外出を控えてるからなぁと思いなおしたり
ん~、ルームウェアだけでも新しくしようかな。
ま、そんな風に衣類の入れ替えのことで他愛もない物思いをするのも、やっぱり春だからなんでしょうねえ
あ、今日のオンライン・レッスンも18:00~です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を少し…♪

2021-03-29 09:21:03 | Weblog
近所の中学校の桜が満開でたいそう美しいです。
春休みに入ったため生徒の姿がなくなった校庭や奥庭で咲き誇っています。
お花見には出かけないかわりに桜の枝を買ってきて飾っている、桜の枝を活けて自宅で花見という話も聞きますね。
ちょっとだけ、真似してみようかなって…。

     

花を奇数で行けるのがセオリーかもしれませんけど、桜の花房があるからな、と思って…
薔薇と桜、ちょっと異質な取り合わせのような気もしますけど、それなりに花たちの気が合っているような感じもします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍵山優真選手…♪

2021-03-28 11:22:37 | Weblog
フィギュアスケート世界選手権のテレビ放送、男子シングルとフリーを観ました。
結果は1位ネイサン・チェン選手、2位鍵山優真選手、3位羽生結弦選手で、宇野昌磨選手は4位という結果でした。
17歳の鍵山優真選手、見事な世界デヴューでしたね
ショート・プログラムを滑走する彼を観ていて
アレ…
と、微かなデジャヴュを覚えました。
この動き、このキレ、この表現力、以前に観たことがあるような…。
小柄で細いけどパワーがあるし、可愛げもあるし…。
以前に観たことのある誰かに通じるものがある…。
う~ん、う~んとアタマの中を探って…。
あ゛、そうだ、デニス・テン選手だ…っ
2018年に母国カザフスタンで暴漢に襲われて亡くなった選手。
私は彼のファンでした。
スランプだったのか調子の悪い時期もあったようだけど、そこから抜け出した彼の、表現することを楽しんでいるような余裕を感じさせるスケーティングが好きでした。
鍵山選手のショートプログラムのなかのとある振り付けを観た瞬間“あれ…っと引き付けられて、振り付けがローリー・ニコルだと分かって“あぁ、なるほど”と。
鍵山選手はまだ17歳。
これからまだまだ成長を続けるでしょうからホント楽しみです。
今回のスケーティングから受けた印象は、彼はシリアスもコミカルも演じられるスケーターだなということです。
アスリートでありながら同時にショウマンでもある、そんな印象でした。
メダルの確定を知った瞬間、跳びあがって全身で喜びを表現していたあの素直さ、屈託のなさ、素敵です。
次はどんな演技を見せてくれるのか、楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔の向きなど…♪

2021-03-27 09:24:51 | Weblog
クラシック・バレエの場合、顔をどこに向けるか基本の≪基≫はおおよそ決まっています。
様々なパやポゼがありますけど、それらが平面的にならず奥行きと立体感を伴うのは顔の向きが大きく関わっているからだと思います。
まずはエポールマン、エポーレはという意味なので肩の方にということになり、右か左に45度、顔を傾けずに向けます。
この傾けないエポールマンが基本中の基本、これがあって、次に、
片方の脚をドゥヴァンにしたとき、エポールマンに向けた顔を後ろに少し傾けます
片方の脚をデリエールにしたとき、エポールマンに向けた顔を前に少し傾けます
どちらの場合も首の一部が縮んだり、アゴが上がったりあるいは引きすぎたりしないように気を付けましょう。
片方の脚がア・ラ・スゴンドのときは、基本的に顔の向きはドゥ・ファス、トルソーと同じほうを向いたままです
と変化します。
さらに、
ア・ラ・スゴンドから5番ポジシオンの前側に動作脚を収めるとき、顔は動作脚側に向けます
ア・ラ・スゴンドから5番ポジシオンの後ろ側に動作脚を収めるときは、動作脚とは反対側に向ける場合と動作脚側に向ける場合とがあります
これらを基準にセンター・レッスンでは身体の向き、アームスのポジシオンに応じて顔の向きが変化しますし、アームスの動きにも対応して顔の向きも変化します。
例えば、同じ高い3番でもクロワゼとエファセとでは顔の角度が違いますし、1番アラベスクと2番アラベスクでは脚のポジシオンは同じでもアームスが違いますから顔の角度も違います。
いずれにしても、首をかしげるとか首の片側を縮めるというふうには考えない方がいいでしょう。
首にわずかな捩じりを入れて引き伸ばす、吊り上げる、そんな風にイメージするといいかもしれません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン・レッスン ― リナの時間その8…♪

2021-03-26 09:04:47 | Weblog
昨日もいつもの時間に通信開始
「こんにちはぁ~
おぉ、元気な好い笑顔だねぇ
ちょっと先のことだけど楽しいことのご案内とお誘いをしたり、よく利用する日用品店の話をしたりと軽いお喋りのあとレッスン開始。
バー・レッスンでは先週と同様に脚の各方向に対応したエポールマンを大切に。
とはいえリナはすっかり身についてる感じだわねぇ
バットマン・デガージェのあとにバットマン・プール・バットゥリーを。
動作脚の勢いに負けて骨盤が軸脚のほうに落ちないよう気を付けましょう
動作脚を5番の後ろに引きつける→前に引き付ける→……で骨盤が回旋しないように気を付けましょう
ではどうぞ

うん、いいでしょう、動作脚の動きが直線的でア・ラ・スゴンドのポジシオンがブレてない。
「じみぃに体幹がキツいです
だね、シンプルなことを丁寧にやるのが一番キツいわね。
バー・レッスンの終盤近くではこれまで練習してきたピケ‐プティ・デヴロッペを少し発展させたりも。
センター・レッスン。
バットマン・タンジュのアンシェヌマンではエカルテ・ドゥヴァンのアームスのラインとその引き上げるタイミングとがとても良くなってるし、最後のクロワゼ5番ルルヴェのところも、トルソーはきちんとクロワゼで顔はアン・ファスという見せ方がちゃんと出来てます
「いいねぇ、エポールマンが効いてたね」
「パ・ドゥ・ブーレのときからエポールマンに気を付けると自然に最後も出来るみたい
うん、いいわよ。
さて、それでは、ずっと練習してるエスメラルダのヴァリアシオンからのアンシェヌマン、これも今回は発展させましょう。
「エシャッペからのアンシェヌマンを3セットやって、右脚前5番ルルヴェがクロワゼで終わってるね、下手前に向きを変えながら左脚をエカルテ・ドゥヴァンにしてドゥミ・プリエ」
「…5番から向きを変えて、プリエに下りながらエカルテ・ドゥヴァン…うん…」
「そこから→左脚を引きつけてピケ、右脚ルティレ→左脚エカルテ・ドゥヴァン‐プリエ→左脚を引きつけてピケ、右脚ルティレ→左脚エカルテ・ドゥヴァン‐プリエ→左脚を引きつけてピケ、右脚ルティレ→って3回やったらルティレの右脚を後ろに下ろして4番ドゥミ・プリエ→ルティレ‐ルルヴェ→大きい4番クロワゼに下りる、と」
「あれ…、これってホントは回転ですよね」
「うん、そう。ピケ・アン・ドゥオール3回のあとピルエット・アン・ドゥオールね。ただ場所が狭いのと床の状態で回転はちょっと無理だからさ」
「ん、そうですね」
そうだ、ピケ・アン・ドゥダーンとピケ・アン・ドゥオールの違いだけどね、
アン・ドゥダーンはピケの脚の上にトルソーを移動
アン・ドゥオールはトルソーの下にピケする脚を引き付ける
ってイメージだからね。
「あ、わかりました
じゃ、音楽でどうぞ

よぉし、
次いきますよぉ
「大きい4番クロワゼの後ろ側の脚、右脚をロン・ドゥしながらクロワゼに方向を変えてピケ・アラベスク→アラベスクの脚を5番の前に下ろしてそのままブーレ→後ろの脚をク・ドゥ・ピエ→前の脚をク・ドゥ・ピエ→5番のままポゼ、このピケ‐アラベスクからの動きをあと2回やる」
「……ロン・ドゥしてピケ‐アラベスクしてブーレ…後ろ→前→ポゼ→ピケ‐アラベスク→ブーレ→後ろ→前→ポゼ→もう一回と……」
「そしたらさっきやったピケ‐アン・ドゥオールの基本の基」
「おぉ、そっかぁ…
はい、アタマから通してどうぞ、上手に出来たら終了

あ~、ちょぉぉぉっと惜しかったねぇ、ピルエットのプレパラシオンのアームスを迷ったね。
「かははは…
やっぱりもう一度やっとこう、どうぞ

はぁい、よく出来ましたぁ
こんな風に画面越しに説明しながらアンシェヌマンを発展させたら、ヴァリアシオンの半分まで進みました
広いところでスカっと踊らせてあげたいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のアンシャンテ ― ピケ・アン・ドゥオールの基本の≪基≫…♪

2021-03-25 11:28:07 | Weblog
昨日はエミさんがお休みでヒメさんとのマンツーマン・レッスンでした。
一緒にバー・レッスンをしてセンター・レッスンへ。
バットマン・タンジュのアンシェヌマンのあと、ピケ・アン・ドゥオールを。
ますは基本の≪基≫、軸脚をしっかり踏み替える練習。
鏡に向かってアン・ファス、右脚後ろ5番→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド‐プリエ→右脚を引き付けてルルヴェ、左脚ルティレ→左脚プリエに下りて右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド‐プリエ→右脚を引き付けてルルヴェ、左脚ルティレ→左脚プリエに下りて右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド‐プリエ→…………
アームスは
ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド‐プリエにときにア・ラ・スゴンド
ルルヴェ‐ルティレでアン・ナヴァンに集める
「1→2→1→2→……とちょっと機械的な感じで動いてみて
どうぞ

お、いいね。
ひとつだけ惜しいのはルルヴェ‐ルティレしたときに上体が少~し後ろに反ってる。
肋骨が上がらないように抑えてね。
それでは回転をかけてみましょう
ア・ラ・スゴンドの脚を引き付けてルルヴェ、ルティレする脚の方に、つまり右脚を引き付けて軸にした場合は左方向に回転
ア・ラ・スゴンド‐プリエ→回転→ア・ラ・スゴンド‐プリエ→回転→……
と一つずつ丁寧にやってみましょう、どうぞ

おぉ、安定してるわね
じゃ、シンプルなアンシェヌマンにしてみましょう
ピケ・アン・ドゥオール→ピケ・アン・ドゥオール→ピケ・アン・ドゥオール→ルティレの脚を後ろに下ろしてクロワゼの4番ドゥミ・プリエ→ピルエット・アン・ドゥオール→大きい4番
どうぞ

ありょぉぉぉ…
4番ドゥミ・プリエの両足の間隔が広すぎる
それはルティレの脚を後ろに下ろしてるんじゃなくて、ルティレの脚を後ろに引くことで落っこちてるんだよ。
そぉんなに広ぉいプレパラシオンからピルエット・アン・ドゥオールなんて大変だぜ。
「あ゛~…
このピケ・アン・ドゥオールからピルエット・アン・ドゥオールのアンシェヌマンもエスメラルダの振り付けに入ってますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラックの組み立て…♪

2021-03-23 13:11:37 | Weblog
もう春だからというわけでもないのですけどちょっとだけ模様替えを
年末頃から長く使ってきたラックがなんとなく気になっていて、オンライン・レッスンも回数が増えてきたからもう少しスペースを広げたいと思うようにもなったんです。
スチール製の硬質な感じも重く感じられるようになってたし、その奥行きの深さをちょっと使いにくいなと感じたりもするようになってました。
ま、巣籠り暮らしにちょっとした変化をってつもりで買い換えました。
自分で組み立てるタイプの木製のラック。
必要なものはプラスドライバー1本のみ。
朝食の後片付けをしてから早速取り掛かりました。

               

同梱の説明書を見ながら作業。
BGMはレッスンCD
完成したラックにCDやDVD、書籍などを並べたのですが、以前とは配置も少し変えて。
少し空間が広がって明るくなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜、桜…♪

2021-03-22 09:03:05 | Weblog
桜の花が日に日に増えていきますね
朝、ベランダに出て辺りを見てみると、あちらこちらで桜が花をつけています。
上野公園や隅田川沿い、飛鳥山 etc.etc. 桜の名所は多々ありますけど、このご時世、出かけて行くのはちょっと遠慮したい。
ご近所のお宅のお庭の桜、校庭の桜、地元の神社やお寺の参道や境内の桜、遊歩道の桜、などなど、どこの桜も美しい。
ちょっとした外出、スーパーやコンビニの行き帰りにも花を眺められて、少し遠回りしていくのもいいな
桜って普通は下から見上げるでしょう。
ふっくらとして大きな傘のように枝を広げて花を付けた桜の樹を下から見上げますよね。
でもね…、私の住まいはマンションの4階、お隣の戸建てのお庭に桜があってね、それをほぼ真上から見下ろすという珍しい花見を毎年しています。
なんとなく桜にも“つむじ”があるようなないような…。
今週あたり満開になりそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トム&ジェリー…♪

2021-03-21 12:55:21 | Weblog
去年から外出自粛の巣籠り暮らしをそれなりにきちんと守っているものだから、観たい映画もあったのになんとなく臆病になってしまって映画館に足を向けなかった。
『鬼滅の刃』はいまだに観てみたいと思ってるし、又吉直樹さん原作の『劇場』も観たかったな…。
そのほかにも何本か惹かれたものがあったような気がします。
で、今回は一昨日18日に公開された
トム&ジェリー
です。
遥か昔の子供の頃テレビで観てたんです、懐かしいなぁ。
よせばいいのに何かというとネズミのジェリーにちょっかいを出して、そのたびに返り討ちにあって痛い目を見るネコのトム。
素晴らしく賢いジェリーとちょっとおまぬけなトム。
黙ってお澄まししてればそれなりにイケメンのトムと、プリップリマルマルのカワイイジェリー。
確かセリフは無かったのよね、2匹の鳴き声の変化でさまざまなことを表現していたんじゃなかったっけ…
今回はアニメーションと実写の融合だそうですね。
あ~、観たいなぁ…、屈託なく素直に笑いたいなぁ…。
映画館に出かけたいけど、春休みだからなぁ…、混んでるよねぇ…きっと…。
どうしようかな…どうしようかな…と躊躇しているうちに去年と同じことになってしまうよね…。
はぁぁぁぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩レモン…♪

2021-03-20 12:07:11 | Weblog
今更ながらというか遅蒔きながらと言いましょうか、塩レモンを仕込んでみました
作り方を検索してみたら、料理家によってあるいは紹介しているサイトによって様々な作り方があるんですね。
レモンの切り方も薄くスライスしましょうというものや、一口大よりは小さめのブロックにしましょうというもの、みじん切りもありましたし、塩の量も様々。
で、あとあと使い勝手がいいように思いましたのでみじん切りでの作り方に挑戦。
 
               

ま、見た目が楽しいようにとスライスしたものを飾りに。
あとは塩がよく回って馴染むようにときどき攪拌して、3週間~1か月待ちだそうです
ドレッシングに使いたいなぁとか、チキンソテーや焼き魚のソースにもいいかもとか、いろいろ考えていたらお腹が空いてきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン・レッスン ― アイさんの時間vol5、リナの時間その7…♪

2021-03-19 10:25:06 | Weblog
昨日はオンライン・レッスンを2本やりました
これまで土曜日の11:00~レッスンしていたアイさんが年度末で超多忙となっているため時間が取れなくなったんですね。
それで昨日の在宅勤務時間中のお昼休みにレッスンをとのリクエストがあったの。
バー・レッスンのあと、ポール・ドゥ・ブラを重点的に。
前後に移動を伴う5番から8番までを練習。
「あのね、エファセの高い3番、いつもはエカルテ・ドゥヴァンのポジシオンで練習してるでしょ。今回はね胸を引き上げてアームスを頭よりも後ろに引く方でやりましょう」
「え…っと、…腕のどっち側から見上げるの…?」
「どっち側かっていうより、顔より後ろになるように肩を開く」
「顔より後ろ……いてて…
基本のポール・ドゥ・ブラをやったあとには、変化のある腕の動きも練習。
肘から下を内から外、外から内へと回すことや、腕をそよぐように動かす練習なども。
「アームスの動きを練習するの好きだな いろんな動かし方が出来るといいな
うん。
アイさんは長い腕を持ってるから十分に動かせれば空間を大きく奥行きを持ったポゼ、ラインを描けるようになるわね
跳んだり大きく移動したりが出来ないからこそ、今はポール・ドゥ・ブラなど大切なことをじっくり練習する好機ね
さて17:00からはこれまで通りリナの時間。
まずバー・レッスン。
プリエでドゥミ・プリエのときにアームスをつけましょう、1番と2番はドゥミ・スゴンドに、4番と5番は低いアン・ナヴァンに、アームスがそよぐように柔らかく動かしましょうね。
「あ゛、先に言っとかなくちゃ…、アン・ナヴァンに腕を動かすときに、腕を無視してずどぉぉぉんとドゥ・ファスを向いてちゃダメですよ」
「ぅけけけけ…
ドゥミ・スゴンドはエポールマンを意識して、アン・ナヴァンはアラベスクのアームスを意識して。
それからバットマン・タンジュもデガージェもパール・テールも全部、顔の向き・頭の角度に基本の《基》の変化をつけながら練習しました。
リナの場合、“小首を傾げる”ような縮んだ動きではなく首を引き伸ばすようにしっかりラインを描ける、そして顎が上がったりすることもなく視線も自然に程よいところに上がっているという、ほとんど修正する必要のないキレイなポジシオンが出来るのよね
センター・レッスンはシンプルなタン・リエから。
そしてバットマン・タンジュのアンシェヌマン、その終盤。
エカルテ・ドゥヴァンを4回→5番ドゥミ・プリエ→5番ルルヴェ→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン・エファセ‐プリエに方向転換→…………
クロワゼ5番のままルルヴェして、プリエに下りる瞬間に方向をエファセに切り替える感じよ。
「クロワゼの右前5番ルルヴェからエファセにク・ドゥ・ピエってことは右脚がク・ドゥ・ピエですよね」
そうそう。
ではどうぞ

おぉ、いいねぇ。
エファセ・デリエールのタンジュは2番アラベスクのポジシオンだけど、アームスと頭がキレイにポジシオニングできてるね
さぁ、そのあとです
先週まで練習してたエスメラルダをアレンジしたアンシェヌマン、2パターンやったけど、繋いで練習しましょう
「エシャッペからのが5番ルルヴェで終わったらそのままロン・ドゥ?」
うん、そう。
右前5番クロワゼ→右脚を擦りだしてポワン・タンジュ・デリエール・クロワゼ→5番ドゥミ・プリエ→エシャッペで下手前向きに→左後ろ5番ドゥミ・プリエ→左脚ルティレ‐パッセで上手向き左前5番ドゥミ・プリエ→右脚プティ・デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド‐ルルヴェ→右前5番ドゥミ・プリエ→5番ルルヴェ→ドゥミ・プリエ→左脚ロン・ドゥ‐アン・ドゥダーンで左脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼに方向転換→右脚ピケ‐アラベスク→左脚前5番ドゥミ・ポワント→ブーレで後ろに下がる→左脚前5番クロワゼ⇒左側に続く…………
右前5番クロワゼ→右脚を擦りだしてポワン・タンジュ・デリエール・クロワゼまでがプレパラシオンだからね。
右脚を擦りだしてポワン・タンジュ・デリエール・クロワゼ→8 右前5番ドゥミ・プリエ→1 エシャッペ→
ってことですよ。
「あ、分かりました
ではどうぞ

お、方向がちょっと惜しかったような、そんなところがいくつかあったね。
「う~ん…
もう一度どうぞ、上手に出来たら終わり。
けけけけ…
今回もホント楽しいレッスンでした、また来週~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のアンシャンテ ― プティ・ソテを丁寧に…♪

2021-03-18 09:45:01 | Weblog
昨日はプリエでスタートしたときから二人のトルソーのコントロールが良かった。
真っ直ぐに自然に下りていきスッと無理なく戻ってきます、カンブレ・アン・ナヴァンをするときに背中の吊り上げも効いているね。
今週はプティ・ソテを丁寧に練習したいから、まずはその基本の《基》バットマン・プール・バットゥリーを
右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→フレックス→5番ポジシオンの後ろに引き付ける→もとのア・ラ・スゴンド‐フレックス→5番ポジシオンの前に引き付ける→もとのア・ラ・スゴンド‐フレックス→…………
5番に引き付けたらそこで停止することなく、引き付けると同時に開放してもとのア・ラ・スゴンドに
ではどうぞ

うん、いいですよ
「ふたりとも腰が旋回しないし、脚を振り回すような動きもしていない。ア・ラ・スゴンドと5番との間を直線的に脚が動いてる、いいですよぉ
バーを鏡と並行に置きなおして、いよいよプティ・ソテの練習。
まずは足慣らしの1番タン・ルヴェを、そのあとアントルシャ・ロワイヤルの練習。
アントルシャ・ロワイヤルは
右脚前5番プリエ→足 一つ分開いて跳びあがる→右脚前に引き付ける→ 一つ分開く→右後ろ5番プリエに着地→ 一つ分開いて跳びあがる→左脚前に引き付ける→ 一つ分開く→左後ろ5番プリエに着地→…………
一つ分というのは目安、両足を横に離すためです。
アントルシャ・ロワイヤル王様のアントルシャといわれてるのはルイ14世がやってたからだとか。
ま、実際のところはシャンジュマン・バチューです
ではどうぞ

ん、大丈夫だね。
それではアントルシャ・カトルをやりましょう
右脚前5番プリエ→足 一つ分開いて跳びあがる→右脚後ろ引き付ける→ 一つ分開く→右前5番プリエに着地→ →…………
カトルの場合は跳びあがる前と着地の時の足の前後は変わりません。
右側だけ、左側だけとまとめて練習して、次は
右前スタート×3回→アントルシャ・ロワイヤル→左前スタート×3回→アントルシャ・ロワイヤル→…………
と続けてどうぞ

あ゛…、何か所か惜しいところが…
「…うっく …あぁぁ…」
足先を動かすのではなくて、腿を横に動かすことを意識してね。
横方向に開いて閉じての動きです、腿がきちんと動けば末端(=足先)はついてくる
「あのね、シャンジュマン→ロワイヤル→トロワ→カトル→サンク→シス→と足を入れ替える回数が増えたり着地が片足でになったり、と変化していくわけよ、こんな風に…」
と見本を見せる。
「…ね…っ
「…う~ん …途中からワケがわかりませんでした…」
いやいや、ふたりも少しずつ練習していくんだから大丈夫だよん
センター・レッスンではファイのための基本の《基》を練習したりシソンヌを跳んだり、そのあとポワントのレッスン。
暖かくなって身体を動かしやすくなってきたから、これからよね…っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片道7000歩余りを…♪

2021-03-16 09:38:08 | Weblog
昨日はお昼またぎで自宅から徒歩17分ほどの駅前に出かけました。
お天気もいいし暖かいからレッグウォーマーを着けなくてもいいしブーツも履かない…ってことなら
久しぶりに片方500gのサンドウェイトを足首に巻いて出かけることにしました。
片道17分を歩くとおよそ7000歩余りです、ずいぶん前に数えながら歩いたことがあるの…往復で14000歩余りね。
もちろん駅前まで出かけて単純にスグUターンってわけじゃありません、所用があって出かけるわけだから。
それにどうせ出かけて来たんだから食品や日用品の買い物も済ませちゃいましょうってことで更に歩く。
そしてある問題が出来…
とある用事で出かけたのにそれに必要なあるものを持参するのを忘れていた…と…
一端ソレを取りに帰って出直さなければなければなりませんが、また次の機会にとか日を改めてなんて思うと延び延びになってしまう…、ここは今日中に片付けよう
ってことで一端帰宅して食料品などを整理して、改めて出かけました。
無事に用を済ませて、ま、久しぶりだからちょっとウィンドウショッピングもして行こうと気に入りの雑貨店に立ち寄ったりして帰宅。
さてコーヒーでもとテーブルの前に座った途端に買い忘れた物に気が付いて、ヤレヤレ、コンビニまで行ってこなくちゃと…落ち着かねぇな…
え~、敢えて言う必要もないかもしれませんが、私が住んでいるのはマンションの4階です。
昨日の朝はまずゴミ出しをしましたので集積場までの往復があり、その後片道17分の往復を2回やって、とどめのコンビニまでの往復…階段の昇降だけでも4往復…
片脚500g計1キロのウェイトを着けてこれをやりますと、お尻周りや腹筋のけっこういい運動になります。
後ろ重心でどたどたべたべたした歩き方はしないので、ふくらはぎがパンパンなんてことにはなりません。
疲れない程度の程よい運動って感じですね。
次は桜を追って歩いてみようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草笛光子さんと中尾ミエさん…♪

2021-03-15 09:08:04 | Weblog
土曜日の夜遅い時間に何か面白い番組はないかとチャンネルを次々に変えていたとき、
わ、草笛光子さん、相変わらずお綺麗~
クラシックでちょっと重厚感のあるナイトクラブが舞台で、そこのママさん役でしょうか、華やかなドレスがお似合いです。
連続ドラマだったようでストーリーはちょっとわからないけど、タイトルは
《その女、ジルバ》
です、残念ながら最終回でした。
草笛光子さん、素敵です
美しい白髪で、目にしっかりした力があって、いきいきとした表情、とても80代後半のお年とは思えない。
ハイヒールを履いた足元はしっかりしていて軽快な歩き方。
なにより驚いたのは、番組終盤のパーティのシーンで、黒の艶やかなドレスを纏った草笛さんが羽織っていたボレロをさらりと脱ぎます。
そのとき、彼女のデコルテはすっきりと、背中は肩甲骨の所在がはっきりと、背筋も無理なくスッと伸びている。
左の前腿のところから入った長いスリットからは御御脚が見えて、足元はやはりハイヒール。
いやぁ、恐れ入りました
中尾ミエさんと楽し気に踊るんですけど、ノリが良く軽やかでどこにも無理な力が入っていないの、ふたりとも
草笛光子さんも中尾ミエさんも高齢者と呼ぶには抵抗を感じるわね。
あんなに姿勢よく背中もデコルテもキレイで足元も確か…というよりしっかりステップを踏んで踊れるんですもん。
草笛さんはステップの途中で右にくるり左にくるりと回転するところがあったんだけど、全っ然よろめかない
中尾ミエさんも目にも声にも力があるし、セリフの言い回しもはっきりしていて聞いていて気持ちがいい。
草笛さんや中尾さんを見て改めて思いました。
“高齢の女性”おとしよりってまったく違うカテゴリーに属するものだなって
バレエダンサーとして目指すところは決まっているけど、女性として目指すところは草笛光子さんだな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹が…♪

2021-03-14 09:22:43 | Weblog
昨日は朝から小雨が降り続いていて、一時小止みになりもしましたが午後から次第に雨脚が強くなりましたよね。
強風と雷も一緒になってまさに春の嵐でした。
雷鳴が近づいてきたり離れて行ったり、風鳴りもなぁんとなく不気味
雷鳴が遠のき雨脚も微かになった夕刻に近所のスーパーに出かけ、帰ってきてふと振り返ると、東の空に大きな虹 が…
今にも止みそうな小雨のなか西の空には夕焼けが広がり始めていて、近隣のビルが照明を当てられたようにオレンジ色が映えていました。
力強く直線的に立ち上がっているように見える左右の足もと、高い高い空に描き出された大きなアーチ。
本当にキレイです。
スマホで撮影しようと試みたのですが、いかんせん腕がない
お見せ出来ないのが残念ですけど、大きな大きな美しい虹でしたよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする