9月に現在のマンションに引っ越してきて以来、以前よりもかなり良く歩いています。
以前は、一旦出かけたら用事は一度に片付けたいと考える方だから、目的も無いのにふらふら出歩く、ってことはあまりなかったのね。だからやむを得ず途中下車はするけど、ただ歩くために歩く、ってことはしなかったの。
それが現在のマンションから自由が丘まで徒歩15分強で行ける、となるとついつい2駅分歩くようになった
初めは一番分かり易い道をただ歩いていたんだけど、先日ちょいと手前で道を変えてみた。
「おっ、こっちの方が近道…
」
その次の日は別の道に曲がってみた。
「おっ、ここにつながってんのかぁ
」
とちょっとずつささやかな発見があったりする
そんなふうに歩いていると、昔からあったはずのお店
が無くなっているのに気付いたり、無くなったと思っていたお店
が移転してきているのに出会えたり、電車の窓から眺めていたお店の正面は「そうか、ここかぁ
」なんてこともあるし、だんだん楽しくなってきた。
先日も夜、歩いていたら、昼間通ったときには気付かなかったイタリアン
のお店に明かりが灯っていて、
「いちど行ってみたいなぁ
」
なんてね。
さすがに残暑の大汗をかく時期には歩かなかったけど、10月になって過ごしやすい陽気になってからは良く歩いてる。
歩く時に気を付けてることは一つ。
お臍を背骨に引き付けるように、下腹の力を意識して歩く
あとは軽快に大股でカッ
カッ
カッ
…
と歩くだけ
ついでのことに靴も普段履いている7.5センチのハイヒール
。
去年、『榛名神社・榛名山』に行った時もハイヒールのミュール
、『戸隠神社』に行った時もハイヒールのブーツ
で、数時間歩き回ってもまったく平気
だから、たかだか15分強なんてどぅってコトないのよね
「足腰の鍛錬になるからいいんじゃなぁい
」
くらいのものですね。
それ以上鍛錬してどうするの、って声も聞こえそうだけど、バレリーナは足腰が命なのよ
そう思って、時間に余裕のあるときは歩くようにしてたらね、また体重が減った
う~ん、天高く馬肥える秋っていうがなぁ…。
ま、いいかぁ、《馬》じゃなくてバレエ教師だもんね
以前は、一旦出かけたら用事は一度に片付けたいと考える方だから、目的も無いのにふらふら出歩く、ってことはあまりなかったのね。だからやむを得ず途中下車はするけど、ただ歩くために歩く、ってことはしなかったの。
それが現在のマンションから自由が丘まで徒歩15分強で行ける、となるとついつい2駅分歩くようになった

初めは一番分かり易い道をただ歩いていたんだけど、先日ちょいと手前で道を変えてみた。
「おっ、こっちの方が近道…

その次の日は別の道に曲がってみた。
「おっ、ここにつながってんのかぁ

とちょっとずつささやかな発見があったりする

そんなふうに歩いていると、昔からあったはずのお店



先日も夜、歩いていたら、昼間通ったときには気付かなかったイタリアン

「いちど行ってみたいなぁ

なんてね。
さすがに残暑の大汗をかく時期には歩かなかったけど、10月になって過ごしやすい陽気になってからは良く歩いてる。
歩く時に気を付けてることは一つ。
お臍を背骨に引き付けるように、下腹の力を意識して歩く
あとは軽快に大股でカッ





ついでのことに靴も普段履いている7.5センチのハイヒール

去年、『榛名神社・榛名山』に行った時もハイヒールのミュール




「足腰の鍛錬になるからいいんじゃなぁい

くらいのものですね。
それ以上鍛錬してどうするの、って声も聞こえそうだけど、バレリーナは足腰が命なのよ

そう思って、時間に余裕のあるときは歩くようにしてたらね、また体重が減った

う~ん、天高く馬肥える秋っていうがなぁ…。
ま、いいかぁ、《馬》じゃなくてバレエ教師だもんね
