アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

オンライン・レッスン ― アイさんの時間vol.9…♪

2021-07-31 13:08:40 | Weblog
本日のアイさんの時間も先刻終了いたしました
今回のバー・レッスンでは、このところ練習してるプティ・デヴロッペのシンプルなアダージョ風に少し時間を掛けました。
アイさんは決して順番を間違えたりということはありませんが、惜しいってところがちょいとあるのでそこを丁寧に修正したんです。
ピケ-クペからのプティ・デヴロッペはカウント=音楽をいっぱいいっぱいまで使ってゆっくりと
プティ・デヴロッペ・ドゥヴァンした脚を引き戻してプリエ-クペのところは素早く
ピケ・ルルヴェでジュテ・ドゥヴァンした脚をク・ドゥ・ピエに引き戻すのはやや早く
ク・ドゥ・ピエからデヴロッペ・デリエールのところはカウントをいっぱいいっぱい使って
5番ドゥミ・プリエに下りたら素早くスートゥーニュ・アン・ドゥオールの半回転
前側の脚を素早くク・ドゥ・ピエに引き上げてゆっくりプティ・デヴロッペ・デリエール
軸脚をア・テールに下ろしてからデリエールの脚をアティチュード・ア・テールに
という具合に言葉でアドヴァイスしたり、アイさんの動きとやって欲しい動きとの違いを動き分けて見せたり。
「アイさんさぁ、それだけ長いキレイな脚をしてるんだから、プティ・デヴロッペのスローテンポのところでは“この長い脚をごらんなさぁ~い”くらいに、まぁ言葉は悪いけどこれ見よがしなくらいにゆっくりと
「てへへへへ…
これで、何度目ですかぁだけど、もう一度どうぞ

おぉぉ…、いいねぇ、良くなったねぇ…
それならアダージョ風のゆっくりした動きの中にもメリハリが出来るの、いいわよぉ。
あ、前奏の部分の呼吸に合わせてドゥミ・スゴンドにアームスを煽るところ、そこの動きはキレイだから大事にしてね
グラン・バットマンでバー・レッスン終了。
センター・レッスンではバットマン・タンジュのアンシェヌマン、先週と同じくアッサンブレ・スートゥーニュのシンプルなアンシェヌマン、そのあとピルエットの練習を。
右脚前5番アン・ファス→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→1番ドゥミ・プリエ→左脚ルルヴェ、右脚ルティレ→右前5番ドゥミ・プリエ→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→1番ドゥミ・プリエ→左脚ルルヴェ、右脚ルティレ→右前5番ドゥミ・プリエ→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→右後ろ4番ドゥミ・プリエ→左脚ルルヴェ、右脚ルティレ→右前5番ドゥミ・プリエ→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→右後ろ4番ドゥミ・プリエ→右にピルエット・アン・ドゥオール→右後ろ5番ドゥミ・プリエ⇒左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→…………
あ、そうだ、アイさんは4番ドゥミ・プリエの間隔が広くなりがちだから、少し狭いくらいにコントロールしてね
ではどうぞ

おぉ、惜しいねぇ。
ルテイレの脚が解けるのが早いし、アームスが落ちてる。
それがなければきっちりドゥー・トゥール(2回転)回れてるよ
「あぁ~、脚が落ちるのが早かった
それからねぇ、1回転を回り終わってから“もう一回まわっちゃおっかなぁ~”って思ったら手遅れだわよ。
じゃぁね、最初の4番ドゥミ・プリエからアン・トゥール、次はドゥー・トゥールにして、もう一度どうぞ

1回目の回転を始める直前に“ゆ~っくり、2回目の回転を始める直前に“テンポ上げてと指示を送ったり…。
うん、大丈夫だ。
1回転と2回転のテンポの違い、もうアタマでは理解出来てるみたいだものね
「今後はオンラインでもスタジオ・レッスンでも、“アイさん、ドゥー・トゥール回りなさい”って指定できるんだね
「ま、まぁ、けへへへへ…
ポール・ドゥ・ブラでレッスン終了~、また来週ね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1回目接種してきました…♪

2021-07-30 09:56:55 | Weblog
新型コロナ感染症のワクチン、1回目の接種をしてきました、昨日。
予約券などの書類が届き、オンラインで申し込みしてから1か月弱。
で、先に余談ですが…。
私はティーンエイジャーの間に必須とされたいくつかのワクチンを接種して以来、予防接種というものを受けたことがありません。
当然インフルエンザのワクチンも受けたことはなく、なおかつインフルエンザに罹ったこともありません。
そしてこの?十年、市販薬を服用することもありませんでした。
幸いなことに医者いらずな日々を過ごしてこられたわけよね。
そんな私が今回は、いろいろ思うところがありましてワクチン接種を受けることにしたんです。
先述したように、市販薬の服用も長らくせず注射にもワクチン接種にも縁がなかった人間がここにきていきなりコロナワクチンかよ、と思わなくもありません。
要は副反応がどの程度出るか、ってことはイヤでも考えますもんね。
水曜日クラスのヒメさん
「心配だなぁ…、お薬も注射もほとんど縁がなかったのにいきなりワクチンなんて、センセェ…
って心配してくれたり…。
ま、自分でも安直に考えてはいませんから、スケジュールを少し調整したりして。
で、万が一熱発した時のために市販の解熱剤を購入し、筋肉疲労などのときのアイシング用に保持している保冷剤をごっそり冷凍庫に並べ、製氷皿一杯に氷を貯め、もしも熱発して食事が出来ない場合のために栄養補給ゼリー等とミネラルウォーターを冷蔵庫に備蓄。
それでは、と昨日の16時、接種を受けに行ってきました。
自宅から徒歩10分ほどのところに指定の接種会場があるのもラッキーです。
受付から問診、接種にいたるまでかなりスムーズでした。
接種のあとは15分待機で様子を見て、何もアヤシイところはないので帰宅。
以降今夜は何もしないと決めて夕飯もテイクアウト
2時間ごとに検温しましたがいつもと同じ平熱、注射針を刺したところに小さな違和感はあるものの両腕の温度にも太さにも差はありません。
「こぉれは多分、寝て起きて明日の朝、どうなってるかってことだろうな」
と思って、もう一度平熱なのを確認して就寝。
で…、いつもと同じ時間に起床し、いつも通り低め安定(=36.1)の平熱を確認し、いつもと同じ朝食をがっつりお腹に入れて、こうやってブログを書いているわけです
注射針を刺したところを起点に上腕の一部というか三角筋の下部に筋肉痛が発症しています。
ただ、レッスンやリハーサルなどなどでオーヴァーワークになったときに起きる筋肉痛に近いもので、気にするほどのものではありません、問題なくアン・オー(両腕を肩から垂直に上げる)に上がります。
アン・オーに上げてしまえば三角筋のソコに痛みがあるのはわかるのですが、どのくらいの痛みかというと
ぁてっ… 」
くらいで、気になる痛みではないので です。
副反応については2回目接種後のほうが重い症状が出る場合が多いと昨日問診をしてくださった医師も言ってましたので、冷凍庫で眠っている保冷剤や買い込んだ栄養補給ゼリーなどは、2回目のための備えとすることにします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のアンシャンテ ―カウントをとってね…♪

2021-07-29 09:04:15 | Weblog
昨日も暑かったですねぇ、マスクを着けてのレッスンって本当に辛いです。
換気もして冷房も入れてるんだけど、顔の下半分に熱気が籠るから気を付けないと“高二酸化炭素血症”になりかねない
開けた窓の向こうに向かってマスクを外し、深呼吸する時間を設けるようにしています。
いつもの通り丁寧にバー・レッスンをしたあとセンター・レッスン。
まずはバットマン・タンジュのアンシェヌマンでその終盤。
エカルテ・ドゥヴァン・ポワン・タンジュ×4回→エシャッペ→エシャッペ→ルティレ-ルルヴェ→クロワゼ5番プリエ→クロワゼ5番ドゥミ・ポワント⇒…………
エカルテ・ドゥヴァンのポワン・タンジュをクロワゼ・ドゥヴァンに収めてプリエ
1つ目のエシャッペでアン・ファスに
ルティレ・ルルヴェをしながらエファセに方向転換
ルティレの脚をパッセしてクロワゼの5番プリエに
ヒメさんコエミさんは、ルティレ-ルルヴェのときにルティレする脚と同じ側のアームスをアン・バからアン・オーにね。
ではどうぞ

うん、いいですよぉ。
ヨシエさん、エシャッペ&ルティレ-ルルヴェのアンシェヌマンは一昨日練習したばっかりなのに、よく出来たねぇ
それではアッサンブレ・スートゥーニュのシンプルなアンシェヌマンを
右脚後ろ5番アン・ファス→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→右脚前5番ドゥミ・ポワント→左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→左脚前5番ドゥミ・ポワント→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→右脚前5番スートゥーニュ・アン・ドゥダーン→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ-プリエ→右脚ピケ、左脚ルティレ→左脚後ろ5番ドゥミ・プリエ⇒………
スートゥーニュ・アン・ドゥダーンのあとのクロワゼ・ドゥヴァン・ポワン・タンジュのときにアームスはアン・ナヴァン
ピケ-ルティレのときのアームスは高い3番クロワゼ
ではどうぞ

あららぁ…、スートゥーニュ・アン・ドゥダーンでなぁんでヨロメクかねぇ…。
「ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエからずる~んと巻き上げるように回転するんじゃなくてさ…、“ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→5番ドゥミ・ポワント→回転”っていう具合に、きちんと動きを粒立ててごらんなさい。5番ドゥミ・ポワントと同時にアームスをアン・バに、そのアームスを引き上げる軌道で回転を掛けるの、そしてきちんと下りてポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ-プリエも見せる、それが次のピケ-ルティレのプレパラシオンになるんだから
もう一度どうぞ

うう~ん…、スートゥーニュ・アン・ドゥダーンからのカウントが理解出来てないんだなぁ…
どんなふうにカウントをとるか、ちょっと説明しておこうかな。
4分の4拍子だと4分音符が4つで1小節
アッサンブレ・スートゥーニュは4分音符2つずつ、つまり
1:ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→2→3:5番ドゥミ・ポワント→4→1;ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→2→3:5番ドゥミ・ポワント→4→
ってこと
スートゥーニュ・アン・ドゥダーンの部分は4分音符1つずつで動く、つまり
1:ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→2:5番ドゥミ・ポワント→3:アン・ドゥダーン→4:ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ-プリエ→
ってこと
「分かりました…
もう一度どうぞ

うん、ずいぶん良くなったねぇ。
ただ、カウントを取り慣れていないから十分に音楽を使い切って動き切れてないのが惜しい。
改めて、カウントの取り方や考え方についての説明も必要だなぁって思いました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーソナル・レッスン ― ヨシエさんの時間その5…♪

2021-07-27 08:52:20 | Weblog
昨日のヨシエさんの時間のメニューは、エシャッペとルティレ-ルルヴェのシンプルなアンシェヌマンです。
いつもの通り1~5番までのプリエと、ルルヴェ&エルヴェで身体馴らし。
それからまずはエシャッペのおさらい。
気を付けることは
5番ドゥミ・プリエから両脚を一気に伸ばし切って2番ドゥミ・ポワントに立つ
2番ドゥミ・ポワントのとき、両爪先の間隔はだいたい肩幅くらい
2番ドゥミ・ポワントから5番ドゥミ・プリエに下りるとき、膝を緩めたりカカトの高さが下がったりしないこと
1回ずつ5番に収めるときに足の前後が入れ替わる
はじめに音楽に合わせてゆっくりエシャッペをやってみる。
おぉぉ、いいんじゃなぁい
んじゃ、アンシェヌマン、いきましょ。
右脚前5番ドゥミ・プリエ→エシャペして2番ドゥミ・ポワント→右後ろ5番ドゥミ・プリエ→エシャペして2番ドゥミ・ポワント→右前5番ドゥミ・プリエ→右脚ルティレ、左脚ルルヴェ→右脚パッセして右後ろ5番ドゥミ・プリエ→5番ドゥミ・ポワント→5番ドゥミ・プリエ⇒左側も同様に…………
はじめはゆ~~~っくりのテンポで一緒にやってみましょう

うん、うん、いいねぇ、ちゃんと出来てるよぉ
ヨシエさんて、ほんとに順番を覚えるのが早いし、間違えないよねぇ
トルソーが前後にフラフラと傾ぐこともないし、プリエを忘れることもないし。
ま、1点だけ意識を向けて欲しいのは
最後の5番ドゥミ・ポワントのとき、前側の足の指裏をきちんと床につけること
バーに掴まってるから勢いのまま足指の先でポワント状態になってもなんとかなってるけど、バーから離れたらそうはいかないよ
少しテンポ・アップしてやってみましょう

おぉ、いいねぇ、出来るねぇ、よろしいでしょう
さて…。
「いつも水曜日のクラスでやるバー・レッスンのことも、もっと知りたいし出来るようになりたいんです。正しい動かし方とか、何が正しいのかとかも理解してやりたい…。このパーソナル・レッスンの時間を増やして頂くわけにはいかないでしょうか」
嬉しいなぁ、そんな風に関心をもってもらえて。
ヨシエさんがバレエを始めてようやく2か月。
私が当たり前のように使っているバレエ用語や前提になっていることなど、ある程度キャリアのある人たちは何の疑問も感じないだろうけど初めてだったら“初耳”ってことばっかりでしょうからね。
もちろん、なぜそんな風に脚を動かさなきゃいけないのか、なぜそんな動きをしてはいけないのか、なんてことは理屈をきっちり理解した方が早いのは当然。
教えてあげたいことはたっっっくさんあるし、どんどん上達していく姿を見たいとも思う
いいですよぉ、時間をちょっと延長してレッスンしましょう
8月からは15分プラスのパーソナル・レッスンです、楽しみぃ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋大輔&村元哉中組は…♪

2021-07-26 09:27:29 | Weblog
羽生結弦選手や鍵山優真選手の2021~2022シーズンの新しいプログラムをテレビで観て、シーズン開幕がほんとに楽しみになりました。
もうひとつ楽しみなのはアイス・ダンス高橋大輔&村元哉中組です。
先シーズンのリズム・ダンスは『マスク』、フリー・ダンスは『ラ・バヤデール』でしたが、今シーズンはフリー・ダンスは『ラ・バヤデール』を継続、リズム・ダンスは『Soran Bushi』に決定したそうです。
Soran Bushi ソーラン節…
高橋選手によると、現代的にアレンジされていてブルースの部分(スローテンポってことかな…)がソーラン節で、終盤がヒップホップ風なんだそうです。
村元選手はヒップホップは初めてで
大ちゃんに置いてかれないように頑張ります
だそうですけど、二人の息がぴったり合ってノリノリで踊っているところを想像しちゃう
村元選手の笑顔、華やかでチャーミングですもんね。
で、継続する『ラ・バヤデール』、今シーズンも観られるなんて嬉しいなぁぁぁ
振り付けを変更したり表現や解釈を深めたりと内容がレヴェルアップしてるでしょうね。
あ、お衣装も変わってるかもね
グランプリ・シリーズではカナ&ダイ組は11月12日~14日のNHK杯に出場予定で、小松原美里&尊組は10月22日~24日のスケート・アメリカに出場予定。
NHK杯には日本からもう一組出場予定のようですけど、どの組になるかまだ未定みたいですよ。
グランプリ・シリーズのアイス・ダンスは各試合10組が出場しますから、カナ&ダイ組美里&尊組もともに上位にはいるといいなぁ。
それが終われば12月下旬に全日本選手権、ここで1位になった組が2022年の冬季オリンピックに出場ってワケです。
暑い暑いと大汗をかきながらフィギュア・スケートのシーズンを楽しみにしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生選手の…♪

2021-07-25 08:55:47 | Weblog
昨日15:00~『ドリーム・オン・アイス2021』という番組があって、6年ぶりに出演の羽生結弦選手をはじめ現在活躍している選手たちの、2021~2022シーズン開幕に向けた新プログラムなどが披露されました。
10月から、そう2か月余りでいよいよグランプリ・シリーズも開幕しますし、楽しみですよね。
番組では、キッズスケーターたちの質問に羽生選手が答えるコーナーや、羽生選手がドリーム・オン・アイス初主演時からの自身の映像を振り返るコ-ナーもありました。
男子選手のなかでは、先シーズンから鍵山優真選手に注目しているんですけどね。
今季のプログラムではスーツ&ネクタイをイメージしたスマートな衣装で、ちょっと大人っぽくなった感じでした
鍵山選手は技術力も確かだけど表現力も豊か、コミカルなものからシリアスなもの幻想的なものまで演じられるスケーターだと思うの。
これからもまだまだまだ成長していく選手ですから楽しみです。
羽生選手の今季のショート・プログラム(だと思う…)はX JapanToshiが歌う『マスカレイド』
演技前、羽生選手は
僕自身も何らかの仮面を被っていると思うし、人それぞれに仮面を被ることだってあると思う。それは悪いことじゃなくて、仮面があるから物事を上手く進められたり、関係が上手く行ったりすることもあるんじゃないかな。ただ仮面を外してもいいとき、仮面をつけなくてもいいときもあるだろうし、それはいつなんだろうっていろいろ考えたりしていて…
というようなことを話していました。
うん、そうだね…って、すっきりと何かが腑に落ちるのを感じました
で、その演技ですけど…。
そりゃぁ、もう、素晴らしいとしか言いようがない
『オペラ座の怪人』をイメージさせるイントロで始まる音楽と、その音楽があたかも羽生選手の身体から流れ出ているかのような研ぎ澄まされた表現。
聴く音楽じゃなくて観る音楽って言う方が相応しいかも…
わわわぁぁぁ…今シーズンのフィギュアスケート、楽しみだなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン・レッスン ― アイさんの時間vol.8

2021-07-24 12:50:20 | Weblog
アイさんとのオンライン・レッスンは11:00~で、先ほど終了しました。
今日の彼女は黄色地に小花模様のキャミソールがよく似合ってます、自分を引き立てる色を選ぶのが上手ね
バー・レッスンの中盤、パール・テールの最後の部分。
大きい4番でのカンブレ・アン・ナヴァンは90度前傾で、アームスもトルソーに対してきちんとアン・オーに。
一緒に動きながら画面越しに彼女の様子を見ていると、
「おぉぉ、いいねぇ、背中がきちんとフラットになってて、首もよく伸びている
それなら花丸です。
頭が垂れたりとか首の後ろが縮んだりもしていないからね、そのまま上体を起こせばアン・オーのポゼが決まる。
バー・レッスンの終盤でスートゥニュ・アン・トゥールナンの練習して、グラン・バットマンでバー・レッスン終了。
センター・レッスンはバットマン・タンジュのアンシェヌマンから。
その終盤、右脚エカルテ・ドゥヴァン・ポワン・タンジュ×4回→右脚ルティレ-ルルヴェ→右後ろ4番クロワゼ・プリエに方向転換→右脚ルティレ-ルルヴェ→右前5番プリエ・エファセ→右脚ルティレ-ルルヴェ→右後ろ4番クロワゼ・プリエ→右脚ルティレ-ルルヴェ→右後ろ5番クロワゼ・プリエ⇒…………
アイさんはついつい4番ドゥミ・プリエが広くなり過ぎるのが癖だから、足を下ろす位置をきちんとコントロールしてね。
ではどうぞ

ん~、もうちょっとコントロールして欲しいなぁ…。
「あのね、こうやってルティレ-ルルヴェするでしょ、そうしたらまずは軸脚がプリエにおりて、そのあとにルティレの脚を下ろす…、ぐらいほんっとにちい~~さな時間差を見せてもいいくらいよ。軸脚にしっかり重心を置くことで動作脚をコントロールするって考えればね
「はい、やってみます
ではもう一度どうぞ

うん、そのくらい余裕がある方が美しい。
次はアッサンブレ・スートゥニュとスートゥニュ・アン・トゥールナンのシンプルなアンシェヌマンを
右後ろ5番アン・ファス→右アッサンブレ・スートゥニュ→右前5番ドゥミ・ポワント→左アッサンブレ・スートゥニュ→左前5番ドゥミ・ポワント→右アッサンブレ・スートゥニュ→右前5番ドゥミ・ポワント→左方向にスートゥニュ・アン・ドゥダーン→右脚ポワン・タンジュ・クロワゼ-プリエ→右脚ピケ-左脚ルティレ・デリエール→左後ろ5番ドゥミ・ポワント⇒左アッサンブレ・スートゥニュ→…………
スートゥーニュ・アン・ドゥダーンのときはアームスをアン・バからアン・オーに
ピケ-ルティレのときはクロワゼの高い3番のアームス
大丈夫ね、ではどうぞ

おりょりょ…、なぁんでスートゥニュ・アン・ドゥダーンでよろめくかね
「たはは…
そこはね、回転を掛ける前に焦点を決めてないからだね。
「ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンドから5番ドゥミ・ポワントに引き付けて立った時にいったんアン・ファスに向いて焦点を決めて、それからアン・ドゥダーン。アン・ドゥダーンの回転を促すのはアン・バからアン・オーに引き上げるアームスの動き。まずは正面にパチッ と視線を向けてごらん
どうぞ

ん~、さっきよりは良くなったけどもうちょっとだねぇ。
「正面に視線を向けたら顔を残してアン・ドゥダーンを、ってコントロールして。はい、もう一度どうぞ。上手に出来たらレッスン終了
「まはははは…

念のためもう一回やっとくか
「たはははは…
なんてこともありながら、最後はエシャッペとルティレ-ルルヴェのシンプルなアンシェヌマン、そしてポール・ドゥ・ブラでほんとにレッスン終了。
来週も同じ時間にね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン・レッスン ― リナの時間その22…♪

2021-07-23 10:11:12 | Weblog
昨日のリナの時間は16:00~。
「暑いねぇ、溶けちゃいそうだねぇ
「暑いですねぇ、もうエアコン点けっぱなし、切れないです
「うん、同じ同じ、エアコン点けてサーキュレーター回してる」
そんな風に近況報告もいつもの通りです。
バー・レッスン。
終盤にプティ・デヴロッペのシンプルなアンシェヌマンを。
以前から練習しているものに前回練習したスートゥニュ・アン・トゥールナンの半回転をプラスしました。
右脚アティチュード・ア・テール→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン-プリエ→右脚ピケ、左脚ク・ドゥ・ピエを通過してプティ・デヴロッペ・ドゥヴァン→左脚を引き付けてプリエ、右脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール→右脚ピケ-ルルヴェ、左脚ジュテ・ドゥヴァン→左脚ク・ドゥ・ピエを通過してプティ・デヴロッペ・デリエール→左後ろ5番→スートゥーニュ・アン・ドゥオールで半回転→左脚ク・ドゥ・ピエを通過してプティ・デヴロッペ・デリエール→左脚アティチュード・ア・テール⇒…………
リナはプティ・デヴロッペで見せる脚の動きは出来るから大丈夫でしょ。
早速どうぞ

うん、いいねぇ、でも一か所だけ修正しよう。
スートゥニュのあと5番の前側の脚をピックアップしてプティ・デヴロッペしてア・テールに下りるところだけどね、プティ・デヴロッペがドゥミ・アティチュード・デリエールになる前に軸がア・テールに下りないの。
ドゥミ・アティチュード・デリエールになったところでア・テールに下りれば、アティチュード・ア・テールが完成してるでしょ
「あ、そうかぁ…
もう一度、どうぞ

はい、いいですよぉ
アン・レール、グラン・バットマンでバー・レッスン終了。
センター・レッスンでバットマン・タンジュのアンシェヌマン。
「あのね、エファセ・ドゥヴァンのあとバットマン・クロシュしてクロワゼ・デリエールだけど、そこは4番アラベスクだからね、ポジシオンの変化に気を付けて」
タブレットのカメラに向かって右脚軸の1番アラベスクしてごらんなさい。
カメラに向かって右手を指し伸ばしながら身体の中心軸に沿ってトルソーを左にぐぐっと捩じる。
後ろ側の左腕もさらに後ろに引き伸ばして、両腕が一直線のラインを描くように。
お互いに真正面で差し向いになるように立って、一緒にポジシオンを変化させていく。
「うぇ…そんなにはねじれないけど…
「うん、大丈夫よ、歪んでいないから。後ろ側のアームスもねじれていないし
「っけぇ…、4番アラベスクって大変…
ん、でも決まるとキレイだからね
そのあとアッサンブレ・スートゥニュとスートゥニュ・アン・トゥールナン、ピケ-ルティレのシンプルなアンシェヌマンを練習。
それからコーダのテンポでクッペ・パッセ-ルルヴェのこれもシンプルなアンシェヌマンを。
ポール・ドゥ・ブラでレッスン終了~。
「あ、ごめん、ちょっと待った 次回からCD を替えるからちょっと聞いてみて

どうかな…。
「いいですねぇ、ちょっと大人
じゃ、次回からコレでいきますね、またねぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のアンシャンテ ― パ・ドゥ・ブーレとグリッサード…♪

2021-07-22 09:41:57 | Weblog
バー・レッスン。
ヨシエさんが初めて体験レッスンで参加してくれてからようやく2か月が経ちました。
生まれて初めてやるバー・レッスン、前に立っているヒメさんの動きをガン見しながら真似するので精一杯だったのが、少しずつ変化してきて今ではチラ見くらいになってきた。
そのぶん、これまでは見逃してきた細かな部分を注意することが増えてきました。
「足首伸ばしなさい、ヨシエさん、足首…」
「あしくびって…
「お膝を緩めないのよ…」
「…ゆる…え…
なぁんてことも。
それでも反応が早い彼女のこと、ぴっ …ぴっ っとスグに伸びる
ヒメさんヒメさんでいいコントロールが出来ていてね
パール・テールの最後の部分でやった大きい4番でのカンブレ・アン・ナヴァン、90度前傾で止めるんだけど、背中の支えがしっかりしていてとてもキレイでした
センター・レッスンはシンプルなタン・リエの練習から、順番はいつもの通り。
はい、どうぞ

ん、そうだね。
ヨシエさん、アン・ナヴァンのときの足の使い方。
ポワン・タンジュ・ドゥヴァンにしている脚のカカトを前に前に押し出すようにしてア・テール、そこに重心を載せるの。
カカトを後ろに引いてア・テールすると脚が“イン転”(=内向き)することになるから ですよ。
ヒメさんはもう十分に動けるんだから、そろそろ顔の向きや視線の向きにも気を配ろうよ。
「… …」
んじゃいきますよ。
右脚前5番クロワゼ・プリエのとき:左に顔を傾けて視線を落とす
アームスがアン・ナヴァンのとき:右の手のひらに視線を向ける
タン・リエ・アン・ナヴァンが完了したとき:アームスは高い3番クロワゼで顔はエポールマン
右脚前5番アン・ファス・プリエのとき:顔もアン・ファス
右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンドのとき:顔は左の方にエポールマン
右脚に重心移動でタン・リエ・ア・ラ・スゴンドが完了したとき:顔は右の方にエポールマン
左脚前5番クロワゼに収めたとき:顔は正面にエポールマン
アンシェヌマンを1回一緒にやってみよう、顔の向きなど指示をいれるから
どうぞ

ん~、微妙に角度というか傾ける方向が違うところがある、そこを修正しましょう。
キレイな動きの流れを作れたところで動画も撮りました
今度は一人でどうぞ

「あぁぁ~、まだ不安なところがぁ…
まぁここまで詳細にやったのは初めてだからさ、やってるうちに身体にはいるよ
そのあと、パ・ドゥ・ブーレ・ドゥスとグリッサード・ドゥシュのシンプルなシンプルなアンシェヌマンを。
右脚前5番プリエ→8 右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→1 左後ろ5番ドゥミ・ポワント→2 右脚を横にピケして2番ドゥミ・ポワント→3 左脚を前に引き付けて5番プリエ→4 休止→5 グリッサード・ドゥシュ→6 左前5番ルルヴェ→7 左前5番プリエ→8 左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド⇒…………
8→1→2→3の部分がパ・ドゥ・ブーレ・ドゥスです。
グリッサードは両脚の爪先までが伸び切った瞬間をみせること。
ではどうぞ

おぉぉ、ヨシエさん、いいねぇ、ちゃんと覚えてるねぇ
グリッサードは先週の、パ・ドゥ・ブーレ・ドゥスは前々回のパーソナル・レッスンでやったばかりだもの。
5番を前か後ろどちらに引き込むかやグリッサードの移動など、よく出来てるわよ
ヒメさんは、グリッサードの後から引きこむ脚の動きが遅れないように気を付けましょう。
その脚がフラン と残っちゃう癖があるからね、そこを修正しましょう。
上に浮き上がるように動くグリッサードと横方向に素早く移動するグリッサードと二つの動き方があるから、どちらの動き方も出来るように練習していきましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーソナル・レッスン ― ヨシエさんの時間その4…♪

2021-07-20 09:28:56 | Weblog
昨日も13:30~ヨシエさんとレッスン
「前々回パ・ドゥ・ブーレ・ドゥスを練習したでしょ、今回はねもう一つのパ・ドゥ・ブーレを練習します、“パ・ドゥ・ブーレ・ピケ”
「ぴ…
まずは1番から5番までプリエの練習、そして1番ポジシオンでルルヴェ&エルヴェの練習。
ではいきますよ
鏡に対してアン・ファス、両手バーで右脚前5番。
右脚プリエ、左脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール→左脚でピケ-ルルヴェ、右脚ルティレ・ドゥヴァン→右脚をア・ラ・スゴンドに下ろしてピケ、左脚ルティレ・ドゥヴァン→左脚が右脚を伝いおりて左前5番ドゥミ・ポワント→左脚プリエ、右脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール⇒右脚でピケ-ルルヴェ、左脚ルティレ・ドゥヴァン→左脚をア・ラ・スゴンドに下ろしてピケ、右脚ルティレ・ドゥヴァン→右脚が左脚を伝いおりて右前5番ドゥミ・ポワント→右脚プリエ、左脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール⇒…………
これがパ・ドゥ・ブーレ・ピケの基本の≪基≫です。
一般的にはピックアップする脚の高さはク・ドゥ・ピエで教えるんだけど、ク・ドゥ・ピエを守れずに中途半端にふくらはぎ近くまで跳ね上げたり、きちんと足首を伸ばしきれていないことがあったりして美しくない。
だから私は美しく動くことを重視して敢えてルティレで教えています、どのみちポワントでやるならルティレだし。
素早くルティレをするために内腿を引き上げるトレーニングにもなるしね
ゆ~~~っくりのテンポで右→左→右→左と一緒に練習。
一緒に動きながら
「…ピケ-ルルヴェ…→移動してルティレ…→伝いおりて…ドゥミ・ポワント→プリエしてク・ドゥ・ピエ・デリエール…………」
と分かりやすいように声をかけてあげるんだけど、ヨシエさ、本当に反応がいいよねぇ
んじゃ、ゆっくりのテンポで一人でやってみて

おぉぉ、いいねぇ。
たまぁ~に迷ってもちゃんと修正出来てる、いいですよぉ
最後にエシャッペを入れてシンプルなシンプルなアンシェヌマンを一つ。
右にパ・ドゥ・ブーレ・ピケ→左にパ・ドゥ・ブーレ・ピケ→右にパ・ドゥ・ ブーレ・ピケ→右後ろ5番→エシャッペ→エシャッペ→右ク・ドゥ・ピエ・デリエール-プリエ⇒左にパ・ドゥ・ブーレ・ピケ→…………
うん、いいですよぉ。
2回目のエシャッペ、2番ドゥミ・ポワントからク・ドゥ・ピエ・デリエール-プリエに引き込む動きもちゃんと出来てる
ピケやルルヴェをしたときにお膝が緩まないってのはヨシエさんの強みだねぇ
次回は何を練習しましょうかね…あ、その前に水曜日のクラスでね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小ぃ~さな悩み、再び…。

2021-07-19 09:27:53 | Weblog
4月の半ば過ぎの頃だったと思うんだけど…。
近所のコンビニで買い物をしたらクジを引けることになって、引いたら当たって、当たった品はcoka-cola ZEROで、飲むべきか飲まざるべきか数日迷った挙句に飲んでみた、で、今後かような物を飲むことはあるまいなぁ、と思ったってお話しました。
先週、同じコンビニで買い物をしたらクジを引けることになって、引いたら当たって、当たった品はmonster super colaです…
黒いボトル缶に赤いロゴと白い文字で能書きが書いてある。
炭酸飲料/エナジードリンクだって。
高麗人参・L-カルニチン・L-アルギニンなどが入っているらしい。
なんのために飲むものなのっっっ…
う~ん、身体に必要なエネルギーを産生する栄養を何故コーラで摂らねばならん
当たったってことは日常の中の細やかな細やかなラッキーなわけで、それを無にしてはいけないと分かってはいるんだけど、なかなかキャップを開ける気になれなくてね
ま、あと数日躊躇したら意を決して飲む…と思う…。
そして、今後かような物を自分でお金を出して買ってまで飲むことはあるまいなぁ、と思うでしょうな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン・レッスン ― アイさんの時間vol7…♪

2021-07-18 10:16:14 | Weblog
一昨日の金曜日、久しぶりにアイさんから
ずっと忙しくてレッスン出来ませんでしたがようやく少し落ち着いてきたのでまたお願いします
とラインが📲
おぉ、嬉しいなぁ
以前と同じように土曜日の11:00~でいいですか?
はい、その時間にお願いします。早速明日からでもいいですか?
ってことで、昨日11:00~久々にラインのビデオ通話で通信開始、近況などちょっと報告しあったりもしました。
そういえば5月5日のヴァリエ―ション講習会に参加して以来、2か月余のブランクありってことですね。
バー・レッスンから。
なるべくシンプルなアンシェヌマンでしっかり身体の動きをチェックしましょう。
プリエをして、1番からのバットマン・タンジュと5番からのバットマン・タンジュ、バットマン・デガージェ。
「身体を動かしてなかったってことが身に染みるのはアームスをア・ラ・スゴンドで静止させることですね。肩甲骨から腕に繋がる部分とかそれを支える背筋とか、日常生活であんまり使わないとこですもん。脚にくる感じはしないですけど腕は…
あぁ、それは確かにそうかもね。
長いブランクがあってレッスンを再開した人は大抵同じことを言うからね。
パール・テール、バットマン・フォンデュ、アン・レールとバー・レッスンを進めて、ピケとプティ・デヴロッペのシンプルなアンシェヌマンを。
左手バーで左脚アティチュード・ア・テール→左脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン-プリエ→左脚にピケ、右脚ク・ドゥ・ピエを通過してプティ・デヴロッペ・ドゥヴァン→右脚を5番に引き付けてプリエ、左脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール→左脚ピケ-ルルヴェ、右脚ジュテ・ドゥヴァン→右脚ク・ドゥ・ピエを通過してプティ・デヴロッペ・デリエール→右脚にトンベして左脚アティチュード・ア・テール⇒…………
ポワン・タンジュ・ドゥヴァン-プリエをするときに、アームスをアン・バからドゥミ・スゴンドにゆったり煽るポール・ドゥ・ブラをいれてね。
ではどうぞ

お~、ちょっとおしいねぇ…。
最初のピケと同時にク・ドゥ・ピエ、続くデヴロッペ・ドゥヴァンはカウントの端から端までフルに使うくらいゆ~~~っくりね。
「ペ って無頓着に伸ばさないように。“この足先の動きを見よ”っていうくらい粘るの
「はぁぁ…、久しぶり過ぎて動きをイメージしきれない、順番も怪しくなりそう…
「あぁ、順番は明日のブログに書いておくから
はい、もう一度どうぞ

うん、今度は良かったねぇ
グラン・バットマンでバー・レッスン終了。
センター・レッスンはバットマン・タンジュのアンシェヌマンから。
その終盤。
…→エカルテ・ドゥヴァンのポワン・タンジュ×4回→右脚前5番プリエ→エシャッペ・クロワゼ4番→右前5番プリエ→エシャッペ・アン・ファス2番→左前5番プリエ→エシャッペ・クロワゼ4番→左前5番プリエ→5番ルルヴェ→…………
あらあらあら…
アイさん、エシャッペのアームス、もう子供じゃないんだからさぁ。
「うぇ…
アン・バからクロワゼの低い3番→アン・バに下げて改めてアン・ナヴァンからア・ラ・スゴンド→アン・バに下げてクロワゼの低い3番
って、それは確かにポール・ドゥ・ブラの基本の≪基≫としては正しいよ。
でもそれを守るのは、正しい動きをきちんと身に付けることが必要なキッズやジュニアの話であってさ、そろそろ大人のアームスを。
「かはは…
もう基本の≪基≫は身についてるんだからさぁ、これからは見せ方ってのを考えようよ。
「もう立派な大人なんだからさぁ…
「くききき…はぁい…
ってことでアームスの動線を修正。
次に練習したアッサンブレ・スートゥニュでもアームスとエポールマンの関係を修正。
とても伸びやかなキレイなラインを出せるようになりました
では、来週も土曜日の同じ時間にね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭園美術館でラリック展…♪

2021-07-17 09:30:11 | Weblog
一昨日、東京都庭園美術館で開催中の『ルネ・ラリック リミックス』を鑑賞してきました。
きっかけは電車の乗り換えのため駅構内を移動していたときに目にしたポスターです。
わぉ、ラリック…
箱根にラリック美術館があって行ったことがあるけど、このご時世、箱根まで出かけえるのもねぇ…ラリックの名品、観たいなぁ…。
ってわけでWebで日時を予約、入口でQRコードを見せると入場整理券を発券してくれます。

          

久しぶりに見るラリックの作品の数々、美しい、綺麗、華やか、可愛らしい、そしてカッコイイ…
ネックレスやペンダントヘッドなど、ちょっと身に着けてみたいなぁって思いました。
白鳥をモチーフにした指輪の展示ケースの上方にはそのデザイン画を額装して展示してありましたけど、その画だけでも一つの作品として完結してるんじゃないかな…。
女性をモチーフにした作品も結構な数ありますが、ラリックによって描かれた女性の身体は本当に、嫋やか(タオヤカ)と表現するのが相応しい優美な姿態です。
うん、うん、ニンフってこうよね、バッカスの巫女ってこうだわよねぇ…
もしも周りに誰もいなかったら、それらのポーズを真似して動いてたかも。
ジュエリー製作から花瓶や香水瓶、蓋物などの装飾品へ、そして建築の一部となる装飾品へ、さらに日用品へと時代とともに変化していきます。
一度はどこかで目にしたことのある作品などもありましたが、いずれもが会場となっている旧朝香宮邸の各部屋と上手く呼応しているようでした。
それもそのはず、旧朝香宮邸こそラリックが活躍した時代、アール・デコの香気をふんだんに取り入れた邸宅だからでしょう。

          

展示品だけでなくその展示室もまた素晴らしい工芸品といってもいいですよね。
良いお天気で、広いお庭の植物の多様な緑色は鮮やかで優しく、とても気持ちのいい午後のひと時でした
ちなみに普段私が愛用している香水はラリックの<ル・パルファム>…んふふふ…

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のアンシャンテ ― ポワント・レッスンで立ち方いろいろ…♪

2021-07-16 09:36:03 | Weblog
まずは両手バーで足慣らし。
そして今年から私のポワント・レッスンでは定番メニュ―になっている動きを。
コエミさんは初めてだから、まず順番を覚えてね。
右脚アティチュード・ア・テール→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン-左脚プリエ→右脚ピケ、左脚ク・ドゥ・ピエを通過してプティ・デヴロッペ・ドゥヴァン→左脚プリエ、右脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール→右脚ピケ-ルルヴェ、左脚ジュテ・ドゥヴァン→左脚ク・ドゥ・ピエを通過してプティ・デヴロッペ・デリエール→左脚にトンベ、右脚アティチュード・ア・テール
大丈夫ですか?
では音楽でどうぞ

おぉ、ヒメさん、一連の動きが完全に身体に入って自分の物になってるわねぇ、キレイですよぉ
ギクシャクしたところや不自然なところがなくて、とても穏やかで気持ちのいい動きをしてる。
コエミさんもきちにんと纏まったいい動きでしたよ
この動きにはね、ポワント・ワークでの大事なポイントをいくつかいれてるの。
ピケできちんと、しっかり立つこと
デガージェの脚を5番ポジシオンに引き付けてプリエに下りること 
ク・ドゥ・ピエ・デリエールの脚できちんとピケ-ルルヴェに立ち上がること
プティ・デヴロッペでは蹴りだすような動きをしないこと
ピケ-ルルヴェと同時のジュテは、プティ・デヴロッペに続くことを考えて高さをコントロールすること
「…てね、いろんなパに必要な基本の≪基≫だわね」
「はい
もう一つ、定番のメニューを覚えてくださいな
右前5番→左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→左脚にピケ、右脚ルティレ・ドゥヴァン→右脚プリエ、左脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール→左脚ピケ-ルルヴェしながら右脚フォンデュ-バロネ→左脚プリエ、右脚ク・ドゥ・ピエ・リエール⇒右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンドからピケ、左脚ルティレ・ドゥヴァン→…………
これは最初のピケが横方向の移動だから、重心移動が中途半端にならないように気を付けましょう。
ルティレ・ドゥヴァンの脚は軸脚を伝うように下ろしてプリエ
安定したフォンデュ-バロネのためにピケ-ルルヴェをしっかり
大丈夫ね、ではどうぞ

おお、ふたりともいいですよぉ
定番メニューにはどちらにもピケ-ルルヴェがはいっているでしょ。
このピケ-ルルヴェでは、ク・ドゥ・ピエの足首が緩んでるとピケの安定が損なわれるから危ないんだけど、ふたりにはその心配はない
センターではアッサンブレ・スートゥニュとタン・リエ・アン・ナヴァン、ピケ-ルティレとエシャッペのどちらもシンプルなアンシェヌマンなどを練習
よく出来ましたぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のアンシャンテ ― アンシェヌマンのリズムの感じ方…♪

2021-07-15 09:25:15 | Weblog
昨日のアンシャンテ原宿≪大人のバレエクラス≫は、ヨシエさんがお休みで、体験の方がお一人参加して下さいました。
換気と熱中症予防にも気を付けながらバー・レッスンをしてセンター・レッスンへ。
まずはバットマン・タンジュのアンシェヌマンから。
その後半部分。
エカルテ・ドゥヴァン・ポワン・タンジュ×4回→左ク・ドゥ・ピエ・デリエール-右プリエ→右にパ・ドゥ・ブーレ・ピケ→左前4番ドゥミ・プリエ→右にピルエット・アン・ドゥオール→左前4番ドゥミ・プリエ→左ポワン・タンジュ・デリエール・クロワゼ→左前4番ドゥミ・プリエ→右にピルエット・アン・ドゥオール→左前5番⇒
順番は大丈夫よね、みんな。
ではどうぞ

おぉっとぉ…
ヒメさん コエミさんも、パ・ドゥ・ブーレ・ピケから4番ドゥミ・プリエにおりたところでカウントを迷っても遅いよ。
「… …」
「4番ドゥミ・プリエにおりました…カウントいくつかな…ってところですでに遅れてる。4番ドゥミ・プリエに下りた途端にピルエット開始っくらいに考えないと
こんな風にね、と見本を見せる。
「… …」
4番ドゥミ・プリエがピルエットのプレパラシオンだから、4番におりてから体勢を修正しようとすると時間がかかるわよ。
ベストの体勢に下りられるようにコントロールしないとね
はい、もう一度どうぞ

ん、よろしいでしょう。
つぎに2番ポジシオン・ルルヴェとパ・ドゥ・ブーレ・ドゥスのシンプルなシンプルなアンシェヌマンを。
みんな、なぁ~んとなぁくびみょ~にカウントがアヤシイところがあるんだけどねぇ…
そしてアレグロ、いやアレグロ・モデラートを
右後ろ5番→右アッサンブレ→右前5番タン・ルヴェ→左アッサンブレ→左前5番タン・ルヴェ→右にグリッサード・ドゥシュ→右ジュテ→左にパ・ドゥ・シャ→右前5番タン・ルヴェ⇒…………
ジュテするときに進行方向側のアームスをアン・ナヴァンで低い3番
パ・ドゥ・シャの寸前にアン・ナヴァンのアームスを入れ替え
順番は大丈夫ね。
ではどうぞ

お、コエミさん、ちょいと惜しい。
グリッサードでしっかり横移動できてるのはいいんだけど、そのあとのジュテに膨らみがないんだわねぇ。
グリッサード→ジュテという組み合わせのとき強調したいのはジュテの方、グリッサードはあくまでも助走のパってことなの。
そしてね、丁寧にグリッサードを動き収めてるのはいいことだけど、そこでジュテへの流れが途切れないように気を付けてね。
ヒメさんコエミさんもひとつひとつのパをきちんと動こうとしてるのは見てると分かる。
それはとてもいいことだし大事なんだけど、せっかくの動きがブツ切れになると踊りにならないのよ
「そうだねぇ、たとえていえば、トランポリンの外枠の部分からネット上に飛び乗ったとき、飛び乗った瞬間に沈むけど反動でポンと飛ばされるでしょ。アッサンブレとタン・ルヴェの関係ってそういうもの。アッサンブレをしてプリエが十分ならその反発でタン・ルヴェに押し上げるって感じかな。ひとつひとつ個別のパではあるんだけど“アッサンブレ+タン・ルヴェ”とひとまとまりのパだと考えた方がいいわね
そういうふうに考えることに慣れると、リズムとかフレージングとかも考えられるようになってアンシェヌマンにメリハリがつくようになるよ
そのあとピケ-アラベスクのシンプルなアンシェヌマンやそれを少し発展させたアンシェヌマンの練習、そしてピケ-アン・ドゥダーンとグリッサード・アン・トゥールナンのアンシェヌマンを練習。
ポール・ドゥ・ブラでレッスン終了~ですが、ヒメさんコエミさんはポワント・レッスンに突入~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする