アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

1年の締めくくり…♪

2020-12-31 10:02:49 | Weblog

今年も年頭に掲げた目標は例年通り

 1年間風邪をひかず、インフルエンザにもかかりません

脚と足、腰に故障を起こしません

でした。

大晦日の今日、今年もこの目標は達成出来そうです 

ただ、今年はコロナ感染症の蔓延という大問題が出来して、こちらのほうに最大の注意と警戒をしなければなりませんでした。

2か月間の休業期間、ふと気が付くと閉塞感に捉われそうになっている自分に気づいたり、どうにも表現のしようがなくどこにもぶつけようがない朧な不安に捉われそうになっていたりと不安定な時期もありました

手洗い・消毒をまじめにやった挙句に手にチクチクと痛みを感じるようになり、そうするとシクシクと泣きたい気がする…、うわぁ~んうわぁ~ん と元気よく開放的な泣き方ではなくて、なぁんとなく陰鬱な感じの、泣いたってしょうがないじゃないのと叱りたくなるようなね。

それに気づいた時も“あぁ~あ、鬱屈してんなぁ…”って思いました。

どちらかというと精神的なダメージを受けた1年でしたし、いまだにそれを許容出来たとは思えませんが…、それでも好いこと素敵なことは多々ありました…、だからこうして元気で明日からの新年を待ってられる

前にも言いましたけど、トモコさんのリクエストのお蔭でオンラインレッスンを始められました。

外出自粛という非日常下でなかったら、おそらくオンラインレッスンやリモートレッスンを取り入れることは無かったかもしれません。

そして、無観客で出演者と担当講師だけで開催したミニミニ発表会。

バレエが大好きでレッスンを大事にしていて踊ることが大好きな生徒の皆さんの素敵な笑顔を見ることが出来て、来年の課題曲は何にしようかしらとつい勝手に考えてしまうほど充実した会でした

コロナ感染症予防と拡大防止が優先事項だから不安なこと不自由なこと窮屈なことが多くて、辛い1年ではありましたけど、いまは好いこと良かったことを数えようと思っています。

1年間このブログとお付き合い下さった皆様、ありがとう存じます。

来年もレッスンの様子をご報告しながら、バレエのテクニックやアンシェヌマンのことなど分かりやすくお伝えしていきたいなと考えておりますので、引き続きよろしくお願いいたします

それではよいお年を、素敵な明日をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2日…♪

2020-12-30 10:15:43 | Weblog

天気予報によると、明日の朝から最低気温が氷点下近くまで下がって厳しい寒さになるとのことです

コロナ感染症拡大防止のために外出や移動の自粛などが求められていますから、私は自宅で大人しく巣籠りします。

初詣の代わりにベランダから遥か遠くに臨める富士山 を遥拝するつもり。

実際の初詣は節分のあと立春を迎えてからにしようかな、それとも桜が咲いたらにしようかな。

ここ数年はおせち料理の用意もせず、どちらかというときちんと朝食を頂くことを大事にしていて、和か洋かまだ決めてはいませんけど元日の朝、起床したときの気分次第です。

あとはお笑い番組を観てケケケ…と笑う、読書する、編み物をする、漢字パズルを解く、バーレッスンくらいはする、当然ストレッチはする、まぁ毎年同じですが、今年はひとつプラスしました。

それはね、ニットの毛玉取り…

手編みしたニットの外出用もルームウェアもそろそろ毛玉が出ていたりするので、それをのんびり取ろうかなと思ってます

今日を含めてあと2日、大事に過ごそうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信長さま強し…♪

2020-12-29 10:44:45 | Weblog

テレビのほとんどの番組が年末年始仕様になってますね。

昨晩はテレビ朝日の特番で『戦国武将総選挙』というのをやっていて、楽しそうだから観てたんですけど、武将ひとりひとりの肖像がね、教科書などで良く見かけるものだけでなく、なにかのゲームなんでしょうかね、そのキャラクターになっているイラストも使われてました。

まぁそれぞれにイケメンだったりイケオジだったり、これはこれで面白いとも思いましたけどね。

藤堂高虎とか真田昌行なんてなかなかのイケジイに描かれてましたし…

一般視聴者と専門家(歴史など)とAIによる投票で30位~1位を決定するという方式でした。

一般人には人気でも専門家から見れば“う~ん”だったり、一般人も専門家も“う~ん”なのにAIの評価は上々だったりと面白かったです。

信長→秀吉→家康に仕えて初代姫路城主になった池田輝政や四国の覇者長曾我部元親、軍師竹中半兵衛や山中鹿介、細川隆興などは30位に入っていませんでした。

そういえば鉄砲の名手雑賀孫一どのも入ってなかったな…。

あ、真田昌行は中盤くらいに入っていたけど、その息子の真田信繁(幸村)は入ってなかった。

で、残すところ1位と2位のみとなり、やっぱり武田信玄公が1位だろうなと思っていたら、信長さまが1位でした

なんかね、AIの評価が結構高かったのね、信長さま、強し

で、その人物がどこで何をしたのかということを紹介するコーナーもあって、藤堂高虎は築城の名手であったとか、黒田官兵衛は戦わずして勝つ智謀の人であったとか、伊達政宗は広い視野を持っていて海外にも目を向けていたとか…。

政宗公が考案したといわれる鎧は、パーツごとに解体してコンパクトに畳んで持ち運び出来るという優れものだったんですって。

そうだ、“もしも小早川秀秋が寝返らなかったら関ヶ原の結果はどうなっていたのか”というのをAIが検証したんだけど、石田三成率いる西軍がそれで勝つ可能性は50.4%…、文字通り五分五分ってことですよね

こういう番組って大方の予想通りの結果になって、“え゛~それは意外…っ”って展開になることはほとんどないけど、だからこそのほほぉ~んと楽しんで観てられるのかもね。

ま、ゲームなどの影響もあるんでしょうけど、ほんとに信長さまは人気者ね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀メダルおめでとう…♪

2020-12-28 14:22:15 | Weblog

フィギュアスケート全日本選手権、致し方ないことながらやはりアイスダンスのフリーダンスの放映はありませんでした。

一応、女子シングルの放送前に1位の小松原組と2位のカナ&ダイ組の演技だけ放映されました。

いやぁ、小松原組、圧巻でした、美しかったぁ

あんなに素晴らしいのにワールドスタンディングでは27位だなんて、世界の壁は厚く高いんですね。

で、カナ&ダイ組は左膝を痛めたカナちゃんのテーピングが痛々しかったけど、よく滑り切りました。

カナちゃんは華やかかつチャーミングで、ダイちゃんはバレエっぽいポジシオンが結構決まっていて素敵な『ラ・バヤデール』でしたよね。

途中、リフトからカナちゃんを下ろすときにダイちゃんがよろめいてしまって手を着いちゃったり、二人ともふらついたり、残念ながらツイズルのタイミングがズレたりと、惜しいところもありましたけど、それがなかったら、もっと小松原組に近い得点が出たんだろうなと思います。

カップルとして始動してまだ1年未満の二人ですもの、今はまだ小松原組に及ばないのは当たり前、これからのカナ&ダイ組に期待大です

さて、今日は『メダリスト・オン・アイス』の放送があるんだけど、カナ&ダイ組も登場するかなぁ…。

カナちゃんの膝のことを考えると…、ちょっと心配

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケート全日本選手権…♪

2020-12-27 10:45:49 | Weblog

フィギュアスケート全日本選手権が先週金曜日から始まってますね。

残念ですけど地上波ではアイスダンスの放送は無くて、男女シングルの放送前にちょこっと取り上げてくれる程度

で、昨日、男子フリーの前に小松原組と村元・高橋組の演技だけは見ることが出来ました。

村元・高橋組は午前中の練習時にアクシデントがあったそうですけど、試合での演技はお見事でした。

カナちゃんは笑顔がチャーミングだし、ダイちゃんはカッコいいし

カナちゃんの衣装はNHK杯のときと同じでしたけど、ダイちゃんのほうは黒のボトムに黄色のシャツに変わってて、あぁんな派手な衣装に負けない華がありますよねぇ。

村元選手が膝を痛めているなんて微塵も感じさせないキレッキレの演技で、二人の同調性も高かったですし。

デヴュー戦のNHK杯のときよりもずっと進化してるように見えましたし、それを裏付けるように得点も更新しての2位発進

今日がフリーダンスで結果が決まります。

小松原組っていう高い壁はありますけど、カナ&ダイスケ組に表彰台の真ん中に上がって欲しいなって思ってます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アティチュード・デリエールは…♪

2020-12-26 11:07:49 | Weblog

バー・レッスン、両手バーで鏡に向かってアン・ファスで。

バットマン・フォンデュは、

プレパラシオンでポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐プリエ→フォンデュ・ドゥヴァン→アティチュード‐プリエ→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐プリエ→フォンデュ・ア・ラ・スゴンド→上げた脚の膝を曲げてプリエ→ク・ドゥ・ピエ・デリエール‐プリエ→フォンデュ・デリエール→アティチュード・デリエール‐プリエ→ク・ドゥ・ピエ・デリエール‐プリエ→フォンデュ・ア・ラ・スゴンド→上げた脚の膝を曲げてプリエ→…………

この順番で2セットね

で、右左両サイドが終わったところで

「あの、後ろのときの脚はどうすれば…?」

ヨウさんから質問が。

あぁ、アティチュード・デリエールはね、大事なポイントがいくつもあってね

膝を曲げるけど、骨盤よりも外に膝がはみ出さないように

 膝が床の方を向いて膝下が縦方向にならないように

 足に無駄な力が入ってバナナ足 にならないように

この3つはとくに気を付けてね。

大きな柱に脚を巻き付ける、とイメージするといいでしょう

あ、それとね、フォンデュというのは溶けるという意味です…、チーズ・フォンデュのフォンデュと同じ。

だからカクカクした動きをしないように、滑らかに滞ることなく脚を動かすの、プリエを大事にしてね

こうしてアンサンブル・ド・ミューズの金曜日クラスも稽古納めとなりました。

新年は8日からです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年は…♪

2020-12-25 11:32:51 | Weblog

20日にアンシャンテ原宿バレエ&ダンスミニミニ発表会が終わったばかりなのですが、ついつい来年は何にしようかななんて考えちゃいます。

まだ発表会や特別レッスンの企画も何も上がってないんですけど、ついね

今年は『レ・シルフィード』のプレリュードでしたから、ロマンティック・バレエの作品でした。

来年ももう一度ロマンティック・バレエを課題曲にしようかな…。

となると、今年は『・シルフィード』だったから、来年は『・シルフィード』はどうかな、とか…。

いやいや『パ・ド・カトル』のそれぞれのバリエーションも素敵よねぇ、タリオーニ、チェリート、グリジ、グラーン、どれも個性が違うから生徒それぞれに合う曲にしてもいいかもねぇ、とか…。

テクニックをきちんと教えてあげたいし、マイムもきちんと練習させてあげたほうがいいな。

マイムはとくにね。

祈りのかたちに両手の指を組んだとき、そこにどんな意味があってそうするのかを知ってるのと知らないのとでは表現に差が出るし。

あー、アームスの使いかたも大事だなぁ…、肘から下=前腕をどう動かすかなんて普段から練習しておかないと、振り付けをはじめてからいきなり

それ、おやり

といわれても出来るもんじゃない…

となると基本の≪基≫のポール・ドゥ・ブラのほかに、そういうちょっとアレンジの入ったポール・ドゥ・ブラも通常クラスのときから練習しといたほうがいいわよねぇ。

う~、考え始めたらホントにキリがないわね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のアンシャンテ、稽古納め、新しい目標も…♪

2020-12-24 09:24:01 | Weblog
アンシャンテ原宿バレエ&ダンスで私が担当する水曜日のクラスは昨日が稽古納めでした。
発表会でプレリュードを踊ったエミさんヒメさんと会当日のことなどお喋りにも花が咲きました。
一つの作品を踊ってみて、二人とも新たな目標が見つかったり、自分なりに修正点に気づいたりと成果があったようです。
次の機会に向かって改めて丁寧にレッスンしていきましょう
稽古納めだからというわけではないけど、バー・レッスン→センター・レッスン→ポワント・レッスンのフルコース
ポワント・レッスンでは両手バーで真っ直ぐに正しく立つ練習から。
そしてパ・ドゥ・ブーレ・スゥィヴィの基本の≪基≫を
私もポワントを履いて、見本を見せながら説明。
「動きそのものを分解するとね…、例えば左脚前5番で左方向に進むとすると…」
左脚の膝を軽く緩めてから左にピケ
右脚がすぐに追いかけて左前5番
「…ってね、これの繰り返し。これを細かく細かく素早く素早く、ずぅ~っと続けるワケ
まずは一つ一つの動きをゆ~っくりやりましょう。
バーに頼っても構わないから丁寧に、一人ずつね、どうぞ

うん、悪くない
「先行する脚の動きがぎこちなくならないように、そうね、小さな小さなプティ・デヴロッペを素早くするイメージね
もう一度どうぞ

うん、いいですよ
「こういう基本が身についてなかったから、脚の間に隙間が開いてたんだ
そうね。
「うわぁ…、こういう基本をきっちり練習してから来年もう一度プレリュード踊ってみたい…。どのくらい変われるかやってみたい
あぁ、それはいい考えねぇ。
「それなら2曲踊ればいいもんね…、新しい課題曲とプレリュードとね
「そうですよね、プレリュードのほうは振り付けは覚えてるから、新曲を覚えるだけですもんね
そうそう。
おぉ、新年からのレッスンが楽しみです、嬉しいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ諦めたな…♪

2020-12-22 10:42:55 | Weblog
今年も残すところ今日を含めて10日です、あっという間の1年でした。
こんなに活動量の少なかった年は初めてです。
自粛=レッスンそのものを休講にするという初めての経験もしましたが、オンラインレッスンという新しいスタイルを始めることも出来ました。
スタジオと徒歩圏内のスーパー、大型書店と手芸用品店のある近くのショッピングモール以外どこにも出かけませんでした。
外食もしなかったしウィンドゥショッピングすらしませんでした。
劇場にも映画館にも美術館にも博物館にも行かなかった
横浜でも上野でも幾つか興味のある、見ておきたい美術展や特別展があったんですけど諦めちゃいました。
美術館も博物館も事前予約制になってるから密にはならないとアタマでは理解してても気持ちがついていかなかった。
劇場もそう。
本来の収容人数の半数に制限して客席の間を空けてるんだからとアタマでは理解してますが、やっぱり気持ちがついていかなくて…。
映画もね、観たい作品が数本あったんですけど、こちらも見送っちゃいました。
『鬼滅の刃』なんてそりゃあ興味があるんだけどさ。
ただね、この2か月余り、感染者数が増加の一途をたどっているのをニュースなどで見ると、外出しないのが正解って気分になってくる。
外に出なければ、人と接しなければ感染の可能性はぐっと低くなるでしょ。
ピンポ~ン ごめんくださぁ~い
ってウィルスのほうから訪問してくることはないわけだからね。
ま、これだけいろいろなことを我慢しているわけだから、来年は今年の分まで好いことがあるといいわねって思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さん素敵でした…♪

2020-12-21 09:20:21 | Weblog
昨日12月20日㈰、アンシャンテ原宿バレエ&ダンスの、大人のバレエ各クラス有志によるバリエーション発表会が無事に終了しました。
コロナ感染症対策として当然のことながら無観客、本番の自分の出番以外はマスク着用、出番待ちの出演者やクラス担当講師が観覧席に座りましたが、お互いの声が届かないくらいに距離をとって
で、私が担当している水曜日クラスは、これまでお話してきましたが『レ・シルフィード』のプレリュードが課題曲でした。
エミさんヒメさんが課題に取り組んで、昨日のお披露目となったわけですが、一言でいえば大成功
佳きものを仕上げたわぁ
と悦にいってます。
振り付けはどこも変えず同じ振り付けで踊ってもらいましたが、それぞれ個性が違うから演出は変えました。
エミさんは光るものを探し、それを追う。
ヒメさんは音を聞き、それをたどる。
あぁ、そうだ、先週の水曜日に最後のリハをしたときには、万が一ポワントで立てそうにないなんてことになったときのための非常手段としての振りも練習しておいたのですが…。
二人とも本来の振り付けそのまま、ポワントから落ちることもなく見事に踊り切ったんですよ
他クラス担当の先生方からもお褒めの言葉を頂きました
美しいプレリュードを披露してくれた二人に、改めてたくさんの拍手を送りたいと思います。
素敵なバレエを見せてくれて、ほんとうにありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日のアンサンブル・ド・ミューズ、プティ・アレグロ…♪

2020-12-20 11:00:00 | Weblog
センターでバットマン・タンジュとフォンデュを練習したあと、ヒメさんはポワントに履き替えて足馴らしを。
アイさんはタン・ルヴェの練習をしたあとプティ・アレグロの練習を。
右脚後ろ5番→右アッサンブレ→右前5番タン・ルヴェ→左アッサンブレ→左前5番タン・ルヴェ→右アッサンブレ→左アッサンブレ→エシャッペ・ソテ→2番ドゥミ・プリエ→右にパ・ドゥ・ブーレ・ドゥシュ→シャンジュマン⇒左アッサンブレ→…………
「シャンジュマン付き…?」
うん、そう
でね、パ・ドゥ・ブーレからシャンジュマンまですごく早いって勘違いしがちだけどそんなことないのよ。
エシャッペ・ソテを2番ドゥミ・プリエに下りたところで脱力しないこと
2番ドゥミ・プリエから右前の5番ドゥミ・ポワントにキュッと絞り上げるように立つ
「リズムのイメージでいうとね、2番ドゥミ・プリエにトーンと下りてあとはトトト、シャンジュマンがトン。トーントトトトンって感じ」
「トーントトトトン…、 っとソレがわかれば…
よし、ではどうぞ

おぉぉ…、アッサンブレもタン・ルヴェもちょいと低くないか
「けへへへへ…
高く跳びあがるというよりも、しっかり足首を伸ばしきるとイメージしたほうがいいわよ
はい、もう一度どうぞ

うん、それなら軽やかなジャンプに見える。
パ・ドゥ・ブーレのところも余裕があるしね。
はい、よろしいでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日のアンサンブル・ド・ミューズ…♪

2020-12-19 09:26:39 | Weblog
センター・レッスン
バットマン・タンジュのアンシェヌマンのあとフォンデュの練習を。
右脚前5番クロワゼ→ポワン・タンジュ・エカルテ・ドゥヴァン→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐プリエ→フォンデュ・ドゥヴァン・クロワゼ→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐プリエ→フォンデュ・ア・ラ・スゴンド・アン・ファス→ク・ドゥ・ピエ・デリエール‐プリエ→フォンデュ・デリエール・クロワゼ→大きい4番クロワゼ→ピルエット・アン・ドゥダーン→左脚ポワン・タンジュ・エカルテ・ドゥヴァン⇒…………
右脚前5番クロワゼ→ポワン・タンジュ・エカルテ・ドゥヴァン→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐プリエがプレパラシオン
ピルエット・アン・ドゥダーンのあと、ルティレの脚を下ろして踏み替えて左脚のポワン・タンジュ・エカルテ・ドゥヴァン
はい、どうぞ

おりょりょぉ~…
「どこをどう向けば…
クロワゼ・ドゥヴァンのあとのク・ドゥ・ピエ‐プリエはその向きのまま
ア・ラ・スゴンドにフォンデュをするときにアン・ファスに向きをかえる
アン・ファスのままク・ドゥ・ピエ‐プリエをして、クロワゼ・デリエールにフォンデュするときに向きを変える
アン・ドゥダーンのときルティレの脚は膝前に爪先を置いているからそのまま下ろして踏み替える
「その踏み替えるところが…
そこはね、
左脚前大きい4番クロワゼだと下手前をむいているでしょ。
左脚軸の右脚ルティレで左方向にアン・ドゥダーン、回転の終わりは下手前向き
ルティレしていた右脚を下ろしてドゥミ・プリエ、左脚はク・ドゥ・ピエ・デリエールを通過してポワン・タンジュ・エカルテ・ドゥヴァン
「アイさんはね、アン・ドゥダーン・ピルエットのルティレがドゥヴァンじゃなくてデリエールにズレるから、それでちょっと混乱するんだね」
「あ、そうか、そこかぁ…」
そうそう。
もう一度どうぞ

はい、良く出来ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣、どうしようかなぁ…♪

2020-12-18 09:39:11 | Weblog
年末年始のこと、初詣のことなどが話題に上ってますね。
当然のこと“3密”を避けて、感染防止対策をしっかりして、ってことですけど。
寺社でもオンライン参拝や年内の参拝を勧めているところなど色々です。
初詣って本来は、氏神様にその年初めてお参りすることですから自宅近くの神社に行くものだし、“初”も三が日に限ったことではなくて、あくまでも単純にその年“初”。
だから12月に今年の初でもいいわけよ。
それに自宅近くとはいうものの、厳密には自分や配偶者の一族が代々氏子になっている神社とかある程度の仕来りはあるようですが、出生地を離れている場合だってあるわけだから、ま、現在の住まいの近くの神社ってことでいいんじゃないかな。
縁もゆかりもないといえば言い過ぎかもしれませんが、実家や自宅、仕事場及び仕事関係などと全く縁のない所に物見遊山気分で出かけては行かないものなんですよね。
なぁんて基本を押さえつつ、徒歩圏内の神社にお参りしてるんですが…。
今年は年初にはどうにも気が進まなくて、
おし、立春になって本当の新年になってからお参りしよう
なぁんて考えていたら、コロナのせいで出かけるのが怖くなっちゃった。
だから今年はいまだに初詣をしていない
いつもお参りする神社、あそこもなぁ…、少なくとも三が日は拝殿前に長~~~い行列が出来るんだよねぇ
松の内はかなり人出が多いし…。
もうひとつの徒歩圏内のところもこじんまりした境内から周囲の道路まで大行列が出来るしねぇ…。
こちらの神社のほうが“疫病平癒”の御威徳のあるところだから、こちらに参拝した方がいいかなぁ…。
う~ん…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレリュードに…ちょっと裏技…♪

2020-12-17 09:22:46 | Weblog
昨日の水曜日のアンシャンテクラスは、練習してきたソロ曲を踊る本人と振り付け指導を担当した教師だけで催す小さな小さな発表会の前の最後のレッスンでした。
週1回のリハで2か月半、練習の時間が十分だったわけではない中でエミさんヒメさんも、それぞれの持ち味を活かした内容に仕上がってます
そんな二人の気懸りは、
終盤近くになってポワントから落ちちゃったらどうしよう、ポワントで立てなくなったらどうしよう
終盤のブーレで移動が間に合わなかったらどうしよう
ってことですね。
うん、分かります、その気持ち
だからちょっと手段を用意しておきましょうか
上手前から下手奥に向かって斜めにピケ→ピケ→アッサンブレ・フェッテ→5番ルルヴェの部分
アッサンブレ・フェッテで5番ドゥミ・プリエに下りているから、そのままドゥ・ファスにシャセしてポワン・タンジュ・デリエール・クロワゼ
これでどぉ?
「それなら気分的に少し余裕が持てる気がします…
「2回ともその動きでもいいんですか?」
「もちろんいいわよ。1回目か2回目かどちらかだけでもいいし、2回ともでもいいし、2回とも本来の振で踊ってもいいし…、当日のコンディション次第と思ってれば
3回目のピケ→ピケ→アッサンブレ・フェッテのあとセンター奥に向かってブーレで移動するところ
ブーレしないで走る
って、どぉ?
「いいです、それなら確実に間に合います
「行きつけます
よし、じゃ年のためにコレで練習しておきましょう。
どうぞ

あぁら、二人とも素敵じゃなぁい
ロマンティック・バレエらしい空気感がだせてるわよぉ
こんな風に若干の振り付けをいじることを改変とは言わない、これは演出です
本番が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わぁ~寒ぅ~い…♪

2020-12-15 09:49:13 | Weblog
気象情報で今週はグッと冷え込むって解説してましたけど、朝、お布団から出てびっくり
寒ぅ~い、ひぇぇぇ…
まずは暖かい物を飲んで、それから朝食の支度だ。
あ゛~、水も冷たぁ~い
こうなると、いよいよ乾燥と低温に気をつけなくちゃ
数年前のことですが情報番組で、インフルエンザが流行している最中に毎年ほとんど感染者が出ない幼稚園というのを紹介してました。
なぜインフルエンザに罹る園児や教諭がいないのか。
それは小まめに水分を補給して喉を乾かさないようにしているからだそうです。
1時間に1回お水を飲む時間を設けていて、園児といっしょに先生たちも飲んでました。
医師の解説によると、喉が常に潤っているとウィルスが口から入っても押し流されて胃酸で撃破ってことになるんですって。
喉が潤っていればウィルスがこびり付かないってことらしいです。
で、1回に飲むお水の量はほんの一口でいいらしい…、一度に大量に飲むよりも回数が多いほうがいいんですって。
ということで、それを真似しています。
携帯用のポットにお湯、ゴクゴク飲むにはちょっと熱いかなくらいの温度のお湯を入れて常に手元に置いています。
レッスンの行き帰りなど外出のときにはのど飴を🍬
ま、出来ることをして自分の健康を守らなくちゃ。
あ、白湯を飲むことを習慣にしている人も多いけど、あれもいいですよね
水より白湯のほうが身体を冷やさないし、吸収もはやいしね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする