グリッサードのアンシェヌマンのあと、シンプルなアレグロを。
そして、バロネの練習。
バロネ・アン・ナヴァンを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
脚はエファセのドゥヴァンで、アームスは動作脚とは反対側がアン・ナヴァンの低い3番。
エポールマンを崩さないように。
まずはゆっくりのテンポで、ひとつひとつ確実に。
どうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「うぇぇぇ…、全然進めない…
」
そうだねぇ。
クぺ-プリエからフォンデュ・ドゥヴァン-ルルヴェするでしょ、そのルルヴェのときに前に進むのよ。
「ルルヴェしながら…
」
そうそう。
じゃぁね、少しテンポを速くするから、右から左へ続けてごらんなさい。
右脚アティチュード・ア・テール・クロワゼ→右脚クぺ・ドゥヴァン-プリエ→バロネ→バロネ→バロネ→バロネ→右脚にトンベ、左脚クぺ・ドゥヴァン-プリエ→バロネ→バロネ→バロネ→バロネ→左脚にトンベ、右脚クぺ・ドゥヴァン-プリエ⇒…………
トンベはバロネした脚を引き戻すんじゃなくて、さらに遠くに伸ばした脚に重心を移すのよ。
クぺ・ドゥヴァン-プリエをするときに方向転換。
ではどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ん、移動は出来てるわね。
ちょっと惜しいのはターン・アウトが崩れてるところ。
バロネした脚をクぺに引き戻すときは、まず膝から引き戻す
もう一度、どうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ん、よろしいでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
もう一つ、新しいパの練習をしましょう。
右脚前5番→タン・ルヴェ→右前クぺ、左脚プリエ→タン・ルヴェ→左前クぺ、右脚プリエ→タン・ルヴェ→右前クぺ、左脚プリエ→タン・ルヴェ→左前クぺ、右脚プリエ→…………
…と見本を見せる。
ちょっとやってごらんなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
はい、跳んで→右前クぺ→跳んで→左前クぺ→跳んで→右前クぺ→跳んで→左前クぺ→…………
「…っへぇぇぇ…
」
空中で両脚を伸ばしてから、クぺで着地
よし、まずバーに掴まって練習しよう。
それで脚の感覚を覚えるといいわ。
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
どお?
なんとなくでも分かった?
「ん、なんとなく、こうかなって
」
よし、じゃ、センターにどうぞ。
鏡に対して横向き、右脚前5番、アームスは右アン・ナヴァンの低い3番。
いいですか、ちょっと見ててね。
跳び上がって右に半回転して左前クぺで着地→跳び上がって右に半回転、右前クぺで着地→跳び上がって右に半回転して左前クぺで着地→跳び上がって右に半回転、右前クぺで着地
「…
…」
アンボワテ・アン・トゥールナン
ゆっくり半回転ずつ、練習してごらんなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
どうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
アームスに気を付けて。
アン・ナヴァンの高さを守って、胸の前で左右の入れ替えをするだけよ。
「ん~、半回転ってのが、きっちりいかない…
」
大丈夫、練習しているうち出来るようになるわ。
最後にこのところずっと練習しているパ・ドゥ・パピヨンのシンプルなアンシェヌマン。
アームスの動きがずいぶんキレイになってきたね
そして、バロネの練習。
バロネ・アン・ナヴァンを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
脚はエファセのドゥヴァンで、アームスは動作脚とは反対側がアン・ナヴァンの低い3番。
エポールマンを崩さないように。
まずはゆっくりのテンポで、ひとつひとつ確実に。
どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「うぇぇぇ…、全然進めない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そうだねぇ。
クぺ-プリエからフォンデュ・ドゥヴァン-ルルヴェするでしょ、そのルルヴェのときに前に進むのよ。
「ルルヴェしながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そうそう。
じゃぁね、少しテンポを速くするから、右から左へ続けてごらんなさい。
右脚アティチュード・ア・テール・クロワゼ→右脚クぺ・ドゥヴァン-プリエ→バロネ→バロネ→バロネ→バロネ→右脚にトンベ、左脚クぺ・ドゥヴァン-プリエ→バロネ→バロネ→バロネ→バロネ→左脚にトンベ、右脚クぺ・ドゥヴァン-プリエ⇒…………
トンベはバロネした脚を引き戻すんじゃなくて、さらに遠くに伸ばした脚に重心を移すのよ。
クぺ・ドゥヴァン-プリエをするときに方向転換。
ではどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ん、移動は出来てるわね。
ちょっと惜しいのはターン・アウトが崩れてるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0082.gif)
もう一度、どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ん、よろしいでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
もう一つ、新しいパの練習をしましょう。
右脚前5番→タン・ルヴェ→右前クぺ、左脚プリエ→タン・ルヴェ→左前クぺ、右脚プリエ→タン・ルヴェ→右前クぺ、左脚プリエ→タン・ルヴェ→左前クぺ、右脚プリエ→…………
…と見本を見せる。
ちょっとやってごらんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
はい、跳んで→右前クぺ→跳んで→左前クぺ→跳んで→右前クぺ→跳んで→左前クぺ→…………
「…っへぇぇぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
よし、まずバーに掴まって練習しよう。
それで脚の感覚を覚えるといいわ。
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
どお?
なんとなくでも分かった?
「ん、なんとなく、こうかなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
よし、じゃ、センターにどうぞ。
鏡に対して横向き、右脚前5番、アームスは右アン・ナヴァンの低い3番。
いいですか、ちょっと見ててね。
跳び上がって右に半回転して左前クぺで着地→跳び上がって右に半回転、右前クぺで着地→跳び上がって右に半回転して左前クぺで着地→跳び上がって右に半回転、右前クぺで着地
「…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
アンボワテ・アン・トゥールナン
ゆっくり半回転ずつ、練習してごらんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
アームスに気を付けて。
アン・ナヴァンの高さを守って、胸の前で左右の入れ替えをするだけよ。
「ん~、半回転ってのが、きっちりいかない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
大丈夫、練習しているうち出来るようになるわ。
最後にこのところずっと練習しているパ・ドゥ・パピヨンのシンプルなアンシェヌマン。
アームスの動きがずいぶんキレイになってきたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)