一人暮らしであると、キャベツを丸ごと1玉買うことには二の足を踏む。
鮮度を優先するなら当然丸ごと1玉だが、食べきることを優先するなら2分の1カットってことになる。
そして、いかに新鮮なうちに食べきってしまうか。
野菜炒めにする、コールスローを作る、ロールキャベツ、ポトフ、野菜スープ、回鍋肉…王道といえばそんなところかな。
丸ごと1玉でも2分の1でも、一番外側の葉っぱね。
色が濃~くて固い。
その色の濃さは栄養たっぷりの証。
つまりまず食するべき部分なのよね。
でも、固い…。
てなワケで、浅漬けもどきを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/95adf2f6a47fe8aa5cd48b4dacd7208d.jpg)
芯のところもそぎ切りにしてね。
キャベツの固い葉っぱを置いて塩をしてその上に大葉、またキャベツを置いて塩をしてその上に大葉…、と重ねたら、重石の代わりに水を満たしたタッパーを載せる。
放置。
う~ん、ちょっと重みが足りないかな…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/2e5f6bfaf847587cee59a548fbf5cc82.jpg)
タッパーを2段にしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
これで大丈夫でしょう。
美味しく漬かったら、
そのままで食す
鰹節と和える
塩昆布と和える
これで箸休めが3品出来る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
手抜きといえば手抜きだが、ジャンクフードを口にするよりははるかに正しいオコナイだと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
鮮度を優先するなら当然丸ごと1玉だが、食べきることを優先するなら2分の1カットってことになる。
そして、いかに新鮮なうちに食べきってしまうか。
野菜炒めにする、コールスローを作る、ロールキャベツ、ポトフ、野菜スープ、回鍋肉…王道といえばそんなところかな。
丸ごと1玉でも2分の1でも、一番外側の葉っぱね。
色が濃~くて固い。
その色の濃さは栄養たっぷりの証。
つまりまず食するべき部分なのよね。
でも、固い…。
てなワケで、浅漬けもどきを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/95adf2f6a47fe8aa5cd48b4dacd7208d.jpg)
芯のところもそぎ切りにしてね。
キャベツの固い葉っぱを置いて塩をしてその上に大葉、またキャベツを置いて塩をしてその上に大葉…、と重ねたら、重石の代わりに水を満たしたタッパーを載せる。
放置。
う~ん、ちょっと重みが足りないかな…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/2e5f6bfaf847587cee59a548fbf5cc82.jpg)
タッパーを2段にしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
これで大丈夫でしょう。
美味しく漬かったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
これで箸休めが3品出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
手抜きといえば手抜きだが、ジャンクフードを口にするよりははるかに正しいオコナイだと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)