じゃ、ロン・ドゥ・ジャンブ・パール・テール。
え…っと、メグちゃんたち3人は
ルティレ→デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド→ルティレ→5番
の繰り返し。
サエは
「アン・ドゥオールとアン・ドゥダーンで…ね…
」
「あぁやぁぁ…今日、ソレやるのが一番の恐怖…
」
ん?そうなの?
ま、ね、4年ぶりにレッスン再開だもんねぇ。
よし、今日だけは甘やかしてあげましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
いいよ、みんなと同じで。
センター・レッスンでのバットマン・タンジュのあとはエシャッペのアンシェヌマン。
2番ポジシオンで練習したあと、メグちゃんとサエは
「はい、4番で…。メグちゃんはもう何度かやってるから、サエ、順番覚えてね」
右足前5番から→右前4番ドゥミ・ポワント→右前5番ドゥミ・プリエ→2番ドゥミ・ポワント→右後5番ドゥミ・プリエ→左前4番ドゥミ・ポワント→左前4番ドゥミ・プリエ→左前5番シュス・スー→左前5番ドゥミ・プリエ⇒左前4番ドゥミ・ポワント→………
どうかな、順番、わかった?
「ん、わかった
」
では音楽でどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
おぉ、いいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
「アームスの順番が…
」
あ、そこね。
4番ドゥミ・ポワントのときは前側の脚と反対のアームスがアン・ナヴァン。つまりクロワゼの関係。
2番ドゥミ・ポワントのときは両腕でア・ラ・スゴンド。
5番ドゥミ・プリエに下りるときに後ろ側の脚と同じ側のアームスをアン・バに。
ポイントは2つ目の4番ドゥミ・ポワントの前にアームスをアン・バに下げて準備しておくことね。
「ん、分かった」
はい、じゃ2番のエシャッペから4番まで続けてどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
うん、いいね、OKよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
では、フサさんたち二人はパ・ドゥ・ブーレとグリッサードの練習を。
パ・ドゥ・ブーレは最初の5番ポジシオンでは後ろ側に後からの脚を引き付けること。
一度2番ポジシオンに開いたあとは前側引きつけて5番ドゥミ・プリエ。
グリッサードは後からの脚を5番ポジシオンの前側に引きつける。
グリッサードは安易に横跳びしないこと。浮き上がるイメージで。
メグちゃんとサエはグラン・アレグロ。
右脚後ろアティチュード・ア・テールから→右にパ・ドゥ・ブーレ→グリッサード→パ・ドゥ・シャ→左にパ・ドゥ・ブーレ→グリッサード→パ・ドゥ・シャ→右にパ・ドゥ・ブーレ→グリッサード→パ・ドゥ・シャ→右脚ピケ‐アラベスク→シャッセ→アッサンブレ・アン・トゥールナン→右脚ピケ‐アラベスク→シャッセ→アッサンブレ・アン・トゥールナン→右にパ・ドゥ・ブーレ→4番ドゥミ・プリエ→ピルエット・アン・ドゥオール→大きい4番クロワゼ→右にパ・ドゥ・ブーレ→4番ドゥミ・プリエ→ピルエット・アン・ドゥオール→大きい4番クロワゼ→右にパ・ドゥ・ブーレ→4番ドゥミ・プリエ→ピルエット・アン・ドゥオール→大きい4番クロワゼ
パ・ドゥ・シャのときにアームスをアン・オーに。
ピルエットのあとの大きい4番クロワゼのアームスは、1回目はドゥミ・スゴンド、2回目は3番、3回目はアン・オーに。
まず音楽聞いて、軽くマーキングして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「サエ、どぉ?順番、大丈夫?」
「ん、大丈夫
」
「あの、私はアッサンブレ・アン・トゥールナンのところはアッサンブレで…?」
うん、そう。
メグちゃんはアッサンブレ・フェッテでいいわよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
はい、それでは音楽でどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…
んおぉ…
、メグちゃん、いつになくキレがいいわねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
サエは4年ぶりにしてはいいパ・ドゥ・シャが跳べてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
最後にみんなでポール・ドゥ・ブラ&レヴェランスをして終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「あ~、明後日試験なのに…、鉛筆持つ手が震えたりして…、筋肉痛で腕が上がらな~いって…
」
あ゛ぁ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
あ、そうか、アン・オーにアームスを引き上げる動きが多かったからね。
それにしても、4年ぶりにあれだけエシャッペしてパ・ドゥ・シャを跳んだのに、筋肉痛が脚じゃなくて腕だなんて
え…っと、メグちゃんたち3人は
ルティレ→デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド→ルティレ→5番
の繰り返し。
サエは
「アン・ドゥオールとアン・ドゥダーンで…ね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
「あぁやぁぁ…今日、ソレやるのが一番の恐怖…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ん?そうなの?
ま、ね、4年ぶりにレッスン再開だもんねぇ。
よし、今日だけは甘やかしてあげましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
いいよ、みんなと同じで。
センター・レッスンでのバットマン・タンジュのあとはエシャッペのアンシェヌマン。
2番ポジシオンで練習したあと、メグちゃんとサエは
「はい、4番で…。メグちゃんはもう何度かやってるから、サエ、順番覚えてね」
右足前5番から→右前4番ドゥミ・ポワント→右前5番ドゥミ・プリエ→2番ドゥミ・ポワント→右後5番ドゥミ・プリエ→左前4番ドゥミ・ポワント→左前4番ドゥミ・プリエ→左前5番シュス・スー→左前5番ドゥミ・プリエ⇒左前4番ドゥミ・ポワント→………
どうかな、順番、わかった?
「ん、わかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
では音楽でどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
おぉ、いいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
「アームスの順番が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
あ、そこね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0082.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0082.gif)
ポイントは2つ目の4番ドゥミ・ポワントの前にアームスをアン・バに下げて準備しておくことね。
「ん、分かった」
はい、じゃ2番のエシャッペから4番まで続けてどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
うん、いいね、OKよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
では、フサさんたち二人はパ・ドゥ・ブーレとグリッサードの練習を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0082.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0082.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)
メグちゃんとサエはグラン・アレグロ。
右脚後ろアティチュード・ア・テールから→右にパ・ドゥ・ブーレ→グリッサード→パ・ドゥ・シャ→左にパ・ドゥ・ブーレ→グリッサード→パ・ドゥ・シャ→右にパ・ドゥ・ブーレ→グリッサード→パ・ドゥ・シャ→右脚ピケ‐アラベスク→シャッセ→アッサンブレ・アン・トゥールナン→右脚ピケ‐アラベスク→シャッセ→アッサンブレ・アン・トゥールナン→右にパ・ドゥ・ブーレ→4番ドゥミ・プリエ→ピルエット・アン・ドゥオール→大きい4番クロワゼ→右にパ・ドゥ・ブーレ→4番ドゥミ・プリエ→ピルエット・アン・ドゥオール→大きい4番クロワゼ→右にパ・ドゥ・ブーレ→4番ドゥミ・プリエ→ピルエット・アン・ドゥオール→大きい4番クロワゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0082.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)
まず音楽聞いて、軽くマーキングして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「サエ、どぉ?順番、大丈夫?」
「ん、大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
「あの、私はアッサンブレ・アン・トゥールナンのところはアッサンブレで…?」
うん、そう。
メグちゃんはアッサンブレ・フェッテでいいわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
はい、それでは音楽でどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
んおぉ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
サエは4年ぶりにしてはいいパ・ドゥ・シャが跳べてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
最後にみんなでポール・ドゥ・ブラ&レヴェランスをして終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「あ~、明後日試験なのに…、鉛筆持つ手が震えたりして…、筋肉痛で腕が上がらな~いって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
あ゛ぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
あ、そうか、アン・オーにアームスを引き上げる動きが多かったからね。
それにしても、4年ぶりにあれだけエシャッペしてパ・ドゥ・シャを跳んだのに、筋肉痛が脚じゃなくて腕だなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
http://blog.goo.ne.jp/pointeplie/e/e2e864138b4594e12ef13be23bd47ef5
パ・ドゥ・シャの着地はどっちの足が前でしたっけ?を聞く前にメソッドブログで確認できました。でもやっぱり、パ・ドゥ・シャは簡単じゃないぞ~と思いました